近年、比較的少ない交通量に適した平面交差構造として、ラウンドアバウトが諸外国で急速に普及している。ラウンドアバウトとは、環道、エプロン、中央島で構成された円形交差点であり、環道交通流は流入交通流に対して優先権があり、かつ環道交通流は信号機や一時停止などにより中断されない交通運用上の特徴を有する。我が国でもラウンドアバウトの実用展開に向けて多様な研究が行われているが、北海道等の積雪寒冷地での導入に際しては、冬期の気象条件を考慮した実用性の検証が必要である。本研究では、ラウンドアバウトの安全で円滑な走行を冬期路面状態において確保するために重要な事項となる走行車両の環道への誘導策を検討するため、路面状態及び中央島の直径(以降、中央島径と記す)が異なる条件下で走行実験を行うことにより、各条件が車両走行位置及び車両挙動に与える影響を分析した。その結果、環道とエプロンの境界が積雪により不明瞭になる冬期においても、中央島径を大きくすることによって、走行位置の分散を小さく抑えられることが分かった。また、走行速度や横加速度等の車両挙動に対しては、中央島径の違いによる影響は小さいが、路面状態の違いの影響は大きいことを確認した。
|