国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

発表 酸性硫酸塩土壌の露出した切土法面における緑化工法

作成年度 1995年度
論文名 酸性硫酸塩土壌の露出した切土法面における緑化工法
論文名(和訳)
論文副題 施工後の土壌と植生の経時変化
発表会 日本土壌肥料学会
誌名(No./号数)
発表年月日 1995/04/02 ~ 1995/04/04
所属研究室/機関名 著者名(英名)
土壌保全研究室石渡 輝夫(ISHIWATA Teruo)
網走開発建設部大方 隆(OGATA Takashi)
北海道グリーン工業株式会社落合 博志(OCHIAI Hiroshi)
土壌保全研究室横濱 充宏(YOKOHAMA Mitsuhiro)
抄録
道路脇の切土法面に露出した酸性硫酸塩土壌に対して、遮水工法および中和工法の2種類の緑化工法を行い、施工後の土壌と植生の経年変化について調査した。中和工法区では、酸性硫酸塩土壌層上部においてPHが低下したが、根は障害を受けることなく亀裂に沿って伸長し、厚層基材層に酸性硫酸塩土壌層の上部も加えた厚さ20㎝の土層が有効根群域として機能していた。厚層基材層が遮水シートにより酸性硫酸塩土壌層と隔離されているため、遮水シート工法区の有効根群域は厚さ5㎝の厚層基材層のみに限定されていた。この有効根群域の厚さの差が、特に水分供給の面で、植生の生育に影響を及ぼしたようで、植生は中和工法区で良好に生育したものの、遮水シート工法区では非常に貧弱であった。
本文閲覧ご希望の方は、直接、当該学会等にお問い合わせください。
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.