作成年度 | 1995年度 |
---|---|
論文名 | 浸食河岸による蛇行水路実験 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
誌名(No./号数) | |
発表年月日 | 1996/02/08 ~ 1996/02/09 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
河川研究室 | 鳥谷部 寿人(TOYABE Toshihito) |
官房環境審査官室 | 渡邊 康玄(WATANABE Yasuharu) |
北海道大学 | 清水 康行(SHIMIZU Yasuyuki) |
北海道大学 | 長谷川 和義(HASEGAWA Kazuyoshi) |
北海道大学 | 大川 秀典(OKAWA Hidenori) |
抄録 |
---|
近年、自然河岸をできる限り残した河道計画が望まれ、治水上必要最小限の護岸箇所あるいは強度を考慮した河道計画を策定することが必要となってきている。このことは、浸食に対する強度が異なる河岸を持つ河道が形成されることを意味する。このため、河道計画を策定するためには河道変化に及ぼす浸食に対する河岸の強度の異なる影響について把握する必要がある。[*]本研究はその第一歩として浸食性河岸水路を用いて室内実験を行い、河岸の浸食性の違いによる蛇行の発達過程に着目し、既往の固定壁実験で得られた知見と比較することによりその機構を明らかにすることを目的とする。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |