作成年度 | 1996年度 |
---|---|
論文名 | 実規模RC覆工桁の衝撃破壊実験 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 落石等による衝撃問題に関するシンポジウム |
誌名(No./号数) | |
発表年月日 | 1996/06/06 ~ 1996/06/07 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
構造研究室 | 佐藤 昌志(SATOH Masashi) |
構造研究室 | 西 弘明(NISHI Hiroaki) |
室蘭工業大学 | 岸 徳光(KISHI Norimitsu) |
室蘭工業大学 | 松岡 健一(MATSUOKA Kenichi) |
抄録 |
---|
山岳地帯や海岸線に沿って山がせまっている地域では、落石から人命を守り、安全な通行を確保するために落石覆工等の道路防災構造物が建設されている。落石覆工の構造形式としてはRC製とともにPC性のものが多く用いられている。一方、平成元年7月に発生した福井県越前海岸岩盤崩壊によるPC覆工の倒壊以来、PC覆工の耐衝撃挙動あるいは衝撃耐力に関する実験的、理論的検討が行われるようになった。PC覆工の耐衝撃設計方法の確立のため、各緩衝材を用いたPC多主桁・実規模PC覆工に関する弾性衝撃実験や大型PC桁の破壊実験等を行っているが、この分野の研究は歴史も浅くPC覆工の耐衝撃性状は未だ明らかになっていないのが現状である。[*]本研究では、このような観点より実規模実験に供された逆L型PC覆工桁上に敷き砂緩衝材を設置し、重量3tfの重錘を自由落下させることによって衝撃破壊実験を行い、破壊時の挙動および損傷程度について検討している。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |