作成年度 | 1996年度 |
---|---|
論文名 | 低温クラックの発生とアスファルトの低温性状について |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 土木学会年次学術講演会 |
誌名(No./号数) | |
発表年月日 | 1996/09/17 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
室蘭開発建設部 | 小笠原 章(OGASAWARA Akira) |
維持管理研究室 | 蛯子 恭好(EBIKO Yasuyoshi) |
札幌開発建設部 | 阿部 篤(ABE Atsushi) |
抄録 |
---|
北海道のアスファルト舗装に発生する低温クラックは、発生したクラックの補修が難しく、またクラックからの水の浸入によって舗装全体の破壊にもつながる恐れがあるなど、大きな問題になっている。[*]アスファルト舗装の低温クラック発生に関する主要な要因は、これまでの調査からアスファルトの低温性状、気象条件、舗装の厚さとその経過年数の4つであることが分かっている。このうち、最も重要な要因であり、また最も有効な対策を講ずることが可能な要因は、アスファルトの低温性状である。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |