作成年度 | 1997年度 |
---|---|
論文名 | 小型RC柱が衝撃的交番載荷荷重を受ける場合の動的挙動に関する実験 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 土木学会第52回年次学術講演会 |
誌名(No./号数) | |
発表年月日 | 1997/09/10 ~ 1997/09/12 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
構造研究室 | 今野 久志(KONNO Hisashi) |
旭川開発建設部 | 吉田 紘一(YOSHIDA Kouichi) |
㈱構研エンジニアリング | 田尻 太郎(TAJIRI Taro) |
室蘭工業大学 | 岸 徳光(KISHI Norimitsu) |
抄録 |
---|
平成2年までの鉄筋コンクリート橋脚では、引張鉄筋の不要となる柱中間部より経済性を考慮して断落としを行うため、断落とし部で曲げによる損傷から脆性せん断破壊に移行し易いことが、著者らの実験によりわかっている。本研究は、衝撃的単調載荷実験に続くものとして、衝撃的交番載荷実験を行った。供試体としては、単調載荷実験と同じく、昭和55年度、平成2年度、復旧仕様に準じた小型RC橋脚模型を用いた。[*]検討の結果得られた知見は以下の通りである。[*]①単調載荷に比べ、交番時にはエネルギー吸収能、耐力とも減少する傾向にある。昭和55年度仕様の吸収能の低下は大きく、他の仕様では大きくない。また、昭和55年度仕様では変形能も下がる。[*]②交番載荷において両方向の耐力に大きな差はないが、初期載荷方向の逆側への載荷で、載荷時間が短いほど、じん性は低下する傾向が見られる。この傾向は、古い仕様ほど大きく、復旧仕様では明瞭でない。[*]③交番時においても、昭和55年度仕様、平成2年度仕様、復旧仕様の順に耐力は増加し、載荷時間による差は少ないと考えられる。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |