作成年度 | 1998年度 |
---|---|
論文名 | 寒冷期におけるトンネルライニングの施工に関する考察 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 土木学会第53回年次学術講演会 |
誌名(No./号数) | |
発表年月日 | 1998/10/04 ~ 1998/10/06 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
北海道大学 | 三上 隆(MIKAMI Takashi) |
構造研究室 | 中井 健司(NAKAI Kenji) |
構造研究室 | 小林 将(KOBAYASHI Masaru) |
北海道大学 | 湯浅 浩介(YUASA Kosuke) |
抄録 |
---|
NATMにより施工されたトンネルの2次覆工コンクリートには、気象条件にもよるが、在来工法に比べて、ひび割れが多く発生する傾向にあると著者らは考えている。2次覆工は、トンネルの機能を長期間保持するための重要な構造物であるが、NATMにおいては地山自身によりトンネルの安定を図るという考え方に立っているため、2次覆工の役割が在来工法における覆工と設計の考え方が異なる面もある。近年、NATMの普及とともにひび割れの原因究明、対策等について調査研究が行われているが、本報告では北海道のような積雪寒冷地における設計、施工方法の事例を基に寒冷地におけるトンネル覆工のひび割れ対策、施工方法について検討を行った。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |