作成年度 | 2000年度 |
---|---|
論文名 | RC高架橋耐震補強工事における合理的耐震設計について |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 北海道開発局技術研究発表会 |
誌名(No./号数) | |
発表年月日 | 2001/02/20 ~ 2001/02/22 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
札幌開発建設部 | 横田 法久(YOKOTA Norihisa) |
札幌開発建設部 | 小林 将(KOBAYASHI Masaru) |
構造研究室 | 三田村 浩(MITAMURA Hiroshi) |
抄録 |
---|
兵庫県南部地震以降、道路橋示方書の耐震設計が大幅に見直され、概設橋脚の耐震補強が急ピッチで進められている。一般国道5号とJR函館本線とが交差する位置に架かる発寒跨線橋は、昭和46年に架設された橋梁で、24基(片側車線分)ある橋脚は、現耐震設計基準を満足しないことから耐震補強が必要となった。補強工法はRC巻き立て工法を採用し、「道路橋の点検および補修・補強設計要領(案)」(北海道開発局)に従い、地震時保有水平耐力法及び非線形動的解析法により耐震性能の照査を行った。その結果、非線形動的応答解析による応答値を用いた耐震評価の結果、柱部はフーチングへの補強筋定着無しのRC巻き立て工法で、フーチング部は既設断面で耐震性能を満足した。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |