作成年度 | 2015年度 |
---|---|
論文名 | 冬期路面対策としてのすべり止め材散布が粗面系舗装の性能に与える影響に関する室内試験 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 第70回土木学会年次学術講演会 |
誌名(No./号数) | |
発表年月日 | 2015/09/16 ~ 2015/09/18 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
寒地道路保全チーム | 田中俊輔(TANAKA Shunsuke) |
寒地道路保全チーム | 木村孝司(KIMURA Takashi) |
寒地交通チーム | 高橋尚人(TAKAHASHI Naoto) |
北海学園大学 | 武市靖(TAKEICHI Kiyoshi) |
抄録 |
---|
北海道開発局では,冬期路面対策として,凍結防止剤に限らず,すべり止め材の散布も行われており,散布区分は表-1 のように提案されている.また,近年,舗装のテクスチャによりすべり抵抗の低下抑制および早期改善が期待できる排水性舗装や北海道型SMA などの粗面系舗装も施工されている. しかしながら,凍結防止剤やすべり止め材の散布区分には,舗装の種類は考慮されていない.すべり止め材の散布について,排水性舗装区間は,透水機能を確保する観点から散布していないことが多く,一方,供用後年数が経過し,透水機能が低下した排水性舗装区間や北海道型SMA 区間では,散布する場合がある.しかし,すべり止め材の使用可否を判断する根拠がなく,すべり止め材散布が舗装性能に与える影響も明確にされていない. 本研究は,粗面系舗装の機能に大きな影響を与えるきめ深さや透水機能(排水性舗装)に着目し,すべり止め材の繰り返し散布が舗装性能に与える影響について,室内試験から検討した. |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |