国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

発表 粗面系舗装におけるすべり止め材の適用性に関する研究

作成年度 2016年度
論文名 粗面系舗装におけるすべり止め材の適用性に関する研究
論文名(和訳)
論文副題
発表会 第32回寒地技術シンポジウム
誌名(No./号数) 寒地技術論文・報告集vol.32
発表年月日 2016/11/16 ~ 2016/11/18
所属研究室/機関名 著者名(英名)
寒地道路保全チーム田中 俊輔(TANAKA Shunsuke)
寒地道路保全チーム安倍 隆二(ABE Ryuji)
寒地道路保全チーム武市 靖(TAKEICHI Kiyoshi)
寒地道路保全チーム木村 孝司(KIMURA Takashi)
抄録
 粗面系舗装の一つである排水性舗装は,雨天時や冬期の走行安全性などを確保する観点から施工されてきたが,耐久性の低下が課題である.そこで,近年は,排水性舗装よりも高い耐久性を有する北海道型SMAの研究・開発が行われ,施工実績が増加している.また,北海道開発局では,冬期路面対策の一つとして凍結防止剤に限らず,すべり止め材の散布が行われている.すべり止め材は,主に凍結防止剤による効果が低下する低温下や,多量の散布が必要となる圧雪や厚い氷板の時に散布されることが多い.しかし,排水性舗装におけるすべり止め材の散布は,空隙詰まりを助長し透水機能が低下することから望ましくないとされている.一方で,排水性舗装のような粗い路面テクスチャを持つが透水機能は有さない北海道型SMAについては,すべり止め材散布が舗装性能に与える影響や,すべり抵抗を向上させる効果に関する知見は非常に少ない.そのため,すべり止め材の使用可否を判断する根拠が不十分な現状にある.したがって,効果的・効率的な冬期路面管理を行うためには,すべり止め材散布についても,十分な検討が必要と考えられる.本研究は,すべり止め材散布が粗面系舗装の性能に与える影響および散布効果を明らかにすることにより,粗面系舗装におけるすべり止め材散布の適用性について検証した.
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.