作成年度 | 2016年度 |
---|---|
論文名 | 防雪柵前後の吹きだまりに関する現地観測 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | ふゆトピア研究発表会 |
誌名(No./号数) | |
発表年月日 | 2017/01/27 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
寒地技術推進室道北支所 | 金子 学(KANEKO Manabu) |
雪氷チーム | 松澤 勝(MATSUZAWA Masharu) |
北海道開発局 | 渡邊 崇史(WATANABE Takashi) |
抄録 |
---|
平成21~23年度冬期の6回の吹雪について、実験場にて防雪柵前後の吹きだまり量の現地観測を行ない、経験式により求めた推定吹雪量との関係について比較を行った。その結果、吹き止め柵の捕捉率は11~71%とばらつきが大きく、吹雪が飽和状態に達していない例が多かったものと考えられる。経験式は、吹雪量のポテンシャルを表すもので、実際の吹雪では吹雪量を過大に評価する可能性があり、正確な吹雪量の把握にはSPCの使用が望ましい等、今後の課題と考えられる。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |