作成年度 | 2018年度 |
---|---|
論文名 | トンネル先進ボーリングデータの分析による合理的地山評価に向けた検討 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 第46回岩盤力学に関するシンポジウム |
誌名(No./号数) | 第46回岩盤力学に関するシンポジウム講演集 |
発表年月日 | 2019/01/12 ~ 2019/01/13 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
フジタ | 丹羽 廣海(NIWA Hiroumi) |
防災地質チーム | 倉橋 稔幸(KURAHASHI Toshiyuki) |
防災地質チーム | 岡﨑 健治(OKAZAKI Kenji) |
深田地質研究所 | 亀村 勝美(KAMEMURA Katsumi) |
抄録 |
---|
トンネル施工中に実施した先進ボーリングおよび各種検層,試験等から得られる物性値を地山区分の指標として活用することによって支保パターンの見直しがなされている.その際,各種物性値に基づき判定される地山区分はそれぞれの項目で評価が一致しないことが多く,多様な地質に対して物性値の評価区分は必ずしも十分に対応していないことが指摘されている.本稿では,多様な地質の分類法および地山評価法の合理化を図ることを目的として,49トンネル分のトンネル施工記録の分析を試みた.地質別に坑内変位量および先進ボーリングで得られる物性値と,採用支保パターンと支保工の変状の有無の関係を整理し地山評価の合理化に向けた検討をおこなった. |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |