作成年度 | 2018年度 |
---|---|
論文名 | 落石防護土堤の静的荷重水平載荷実験 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 平成30年度年次技術研究発表会 |
誌名(No./号数) | 土木学会北海道支部論文報告集 |
発表年月日 | 2019/01/26 ~ 2018/01/27 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
株式会社構研エンジニアリング | 保木 和弘(HOKI Kazuhiro) |
株式会社構研エンジニアリング | 鈴木 健太郎(SUZUKI Kentaro) |
株式会社構研エンジニアリング | 高橋 浩司(TAKAHASHI Koji) |
名古屋工業大学 | 松尾 和茂(MATSUO Kazushige) |
名古屋工業大学 | 前田 健一(MAEDA Kenichi) |
寒地構造チーム | 西 弘明(NISHI Hiroaki) |
抄録 |
---|
本研究では落石防護土堤および溝に関する落石防護性能の把握のための基礎資料収集を目的として,高さ0.5mの土堤模型を対象とした静的水平載荷実験を実施した.本研究で得られた結果をまとめると,以下のとおりである.1)静的荷重が作用する場合の破壊性状は,重錘が土堤へ貫入して土堤法面および土堤天端にひび割れおよび盛り上がりが発生し,被載荷面に円形状や矩形状にひび割れが生じて押抜き型を示す.2)押抜き土塊は緩勾配よりも急勾配の場合のほうが断面全体に発生する傾向にある.一方,重錘形状を変えた場合にも土塊形状が変化することが確認されたが,重錘形状によるすべり線の変化によるものか,あるいは試験体誤差なのか確認する必要がある.3)土堤高さ0.5m程度で法面勾配が1:1.0∼1:1.5の場合,静的耐力は1.5kN程度と推察されるものの,試験体誤差および計測器のノイズ等により正確な値を測定することが出来なかった.今後はこれら課題を踏まえて再度検証する予定である. |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |