シンボルマーク独立行政法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
22年10月26日北海道内の鋼板接着により補強されたRC床版の損傷状況の調査石原 寛也(寒地構造チーム)/角間 恒(寒地構造チーム)/畠山 乃(寒地構造チーム)第12回道路橋床版シンポジウム論文報告集
22年10月26日浸透性エポキシ樹脂接着剤の土砂化抑制効果に関する実験的研究横山 広(大日本コンサルタント)/牧 祐之(大日本コンサルタント)/角間 恒(寒地構造チーム)/中村 拓郎(寒地構造チーム)/桝谷 浩(金沢大学)/栗橋 祐介(金沢大学)/久保 善司(金沢大学)第12回道路橋床版シンポジウム論文報告集
22年10月26日損傷状態が異なるRC床版の衝撃荷重載荷試験角間 恒(寒地構造チーム)/横山 広(大日本コンサルタント)/桝谷 浩(金沢大学)/久保 善司(金沢大学)/栗橋 祐介(金沢大学)/畠山 乃(寒地構造チーム)第12回道路橋床版シンポジウム論文報告集
22年10月29日大区画水田における泥炭の切土盛土を考慮した貫入抵抗と泥炭性状との関係の分類長竹新(資源保全チーム)/奥田涼太(資源保全チーム)2022年度土壌物理学会大会
22年11月01日断熱材を用いた既設アスファルト舗装の凍上対策上野 千草(寒地道路保全チーム)/松本 第佑(寒地道路保全チーム)/丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)舗装
22年11月08日d4PDFを用いた設計波高の将来変化の効率的な推定手法野村 明弘(北日本港湾コンサルタント(株))/佐藤 典之(北日本港湾コンサルタント(株))/石川 浩希(北日本港湾コンサルタント(株))/早川 哲也(北海道開発局)/岩﨑 慎介(寒地土木研究所)/大塚 淳一(寒地土木研究所)/森 信人(京都大学)/渡部 靖憲(北海道大学 )土木学会論文集B2(海岸工学)
22年11月10日「寒地土木研究所 新技術説明会(青森)」を開催佐々木 泰訓(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日地道な取組(研究の営業?)松田 俊之(資源保全チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日PIARC(世界道路協会)冬期サービス委員会の参加報告松下 拓樹(雪氷チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日「土研新技術ショーケース2022 in 高松」にて研究成果を講演髙田 哲哉(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日2022サイエンスパーク(体験教室)出展報告 ~液状化ってなに?~大野 修(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日地震時における管水路の空気弁施設の破壊過程について大久保 天(水利基盤チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日農村・自然域で無電柱化に取り組む際のポイントについて岩田 圭佑(地域景観チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日生活道路における物理的デバイスについて四辻 裕文(寒地交通チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日サケ(Oncorhynchus keta)の産卵場所保全に配慮した川づくり布川 雅典(水環境保全チーム)/野上 毅(寒地河川チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日欧米における送電線の地中化計画と事業手法に関する事例調査大部 裕次(地域景観チーム)/岩田 圭佑(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム(現 北海道大学 工学部 非常勤講師))寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日自然由来重金属等を含む岩石を対象とした実現象再現溶出試験について田本 修一(防災地質チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日北海道選奨土木遺産「弾丸道路」における寒冷地舗装技術について丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日吹雪の視界情報メール配信サービスの活用状況について -Webアンケート及びユーザ登録情報からの一考察-國分 徹哉(雪氷チーム)/武知 洋太(雪氷チーム)/大宮 哲(雪氷チーム)/原田 裕介(雪氷チーム)/松下 拓樹(雪氷チーム)/西村 敦史(雪氷チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日数値シミュレーションによる地下かんがい時の水分移動に関する一考察奥田 涼太(資源保全チーム)/長竹 新(資源保全チーム)/清水 真理子(資源保全チーム)寒地土木研究所月報 第837号
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.