国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

北海道開発技術研究発表会<発表年度別>

2004年度

2003年度 <<  >>  2005年度
発表年月 タイトル 著者 所属 発表先
2005年02月01日積雪寒冷地の酪農地帯における環境・資源循環システムの研究開発-5.総合的な取り纏めと評価-平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日除雪機械に関する調査について-バリアフリー対応小形除雪車(装置)の開発-未記入/未記入/未記入/未記入平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日重力式岸壁の新たな耐震設計法の検討について-液状化の有無を考慮した設計法の提案-未記入/未記入/未記入寒冷沿岸域チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日「美しい国づくり政策大綱」に基づく道路整備に関する報告-北海道における景観に配慮した道路整備-本局建設部道路計画課 /本局建設部道路建設課/本局建設部道路維持課 /小樽開発建設部 /旭川開発建設部 /網走開発建設部平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日2004年1月豪雪時における北見市内町内会の対応からみた地域コミュニティのあり方に関する研究坂 憲浩/林 実雄/高橋 清平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日河川特性や環境・景観等に配慮した河川整備に関する研究について-河川計画の立案~事業の実施~モニタリングまで-平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日地域との協働による火山防災啓発活動-有珠山と樽前山の取り組みについて-榎本 隆志/泉澤 克文/宇井 忠英平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日豊平川における洪水危機管理の取り組みについて前川 信也/西岡 悟/本間 豊平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日広域防災フロート活用「平成16年度駒ヶ岳火山噴火防災訓練」-地域住民参加による浮体式防災施設を活用した防災訓練-太田 洋/藤澤 孝安/泉澤 克文平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日道路情報館について-道路情報館の現状と今後のあり方-金田 晴仁/加納 宏/高野 眞司平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日川のふるさと交流館「さらら」の利用と地域連携について粂野 真一郎/桑原 誠/杉尾 幸宣平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日おたるみなと資料館と地域との協働飯田 純也/中内 勲/町田 清一平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日公共施設の多様な利用について-増毛港防風・防雪施設を活用したイベント等の開催-渡辺 光弘/佐藤 亘/本間 孝哉平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日釧路港フラワーポート事業について渡辺 仁/福井 晃/原田 克哉平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日公共施設を活用した地域振興の支援について-道路施設を活用した地元農産物のPRと直売の取組-成松 雅樹/芳賀 義博/松田 泰明平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日官民協働による冬期道路情報提供実験について-しりべしiシステムを中心とした取り組み-生出信二/並松由克/岩舘宏胤平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日官民連携による冬期道路情報の提供-しりべしe街道-山際 祐司/加治屋 安彦/松島 哲郎雪氷チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日室蘭、白老地域の魅力再発見-地域イベントと連携し無料バスを運行、車内で事業紹介の実施-秋浜 政弘/木下 豪/加藤 聡平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日エゾシカ衝突事故防止にむけた取り組みについて-英語版リーフレットの作成-松山 雄馬/菊田 悦二/渡辺 英平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日阿寒湖温泉における交通システム改善に関する取り組みについて-「交通マナー改善キャンペーン」の実施について-菊田 悦二/原田 邦彦/岡本 明雄平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日宗谷地域ポータルサイトの設置-地域の総合観光情報を連携して提供-干場 照平/舟橋 昇/本田 秀敏平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日アウトドア体験型観光情報の提供について-「釧路川保全と利用のカヌーガイドライン」の作成-渋谷 直生/藤原 清隆/谷口 清/神保 章生平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日花いっぱいの道について-千歳エアポート花ロードVer.2-佐藤 友祐/杉本 公一/後藤 節也平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日国民に健康な食を提供-信頼できる北の大地での取り組み支援-松浦 義幸/草薙 忍/坂田 昌彦平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日「国民に健康な食を提供-信頼できる北の大地から-」-後志利別川流域内の生き物調査等の取組-久本 俊幸/矢萩 愛彦/村田 祐司平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日バスは「いまどこ」「いまココに!」-「バスココ」バスロケーションシステムの取り組み-岩舘 宏胤/並松 由克/生出 信二平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日地域協働プロジェクト2004の展開について栗田 悟/田村 桂一/平野 誠治平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日釧路管内における地域協働プロジェクトの事例報告について-『国民に健康な食を提供-信頼できる北の大地から-』-皆川 学/齊藤 孝志/伊藤 久司平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日PIによる元川町交差点改良の計画案づくりについて千葉 利則/諏訪 昌久/須藤 嘉一平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日冬期ボランティア・サポート・プログラム(歩道砂散布)について佐藤 義臣/棚瀬 則男/竹本 勝美平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日主観的モビリティ評価法による冬期歩行者空間確保対策の効果に関する研究德永 ロベルト/浅野 基樹/萩原 亨寒地交通チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日地域を活性化する「みなとまちづくり」の取り組み状況について斉藤 敦志/平野 誠治平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日十勝川相生中島地区における川づくりについて-住民参加方式による川づくりワークショップとアンケート-遠藤 浩和/渡邉 和好/谷口 清平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日恵庭市交通バリアフリー事業の取り組みについて-河川空間と一体化を図ったバリアフリー計画-佐藤 力信/寺内 康夫/吉田 一記平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日流域内連携による地域振興について-天塩川を軸とした住民意識の形成と変化-押野見 純司/羽山 英人/米元 光明平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日釧路湿原自然再生全体構想策定に向けて捧 雅章/大束 淳一/渋谷 直生平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日千歳川流域の水辺環境と周辺産業の課題について-渡り鳥と地域農業との共生・共存-松島 義明/岡部 啓二/吉田 一記平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日金山ダムにおける地域の自立的発展と自然環境回復について-金山ダム水源地域ビジョンと弾力的管理試験-及川 晴久/福島 秀次/水野 宏行平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日豊平峡ダムにおける斜面対策について(第2報)正国 之弘/播磨 芳美/本郷 将輝平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日留萌ダムにおける堤体材料盛立試験と品質管理-コア材の施工性と品質確保対策-西田 貴博/加藤 康徳/宮下 綾太平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日夕張シューパロダムコンクリートにおける低品質骨材の有効利用について-漸移する地層境界の定量化及びその評価方法-雪田 久史/古市 雄一/石田 時代平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日石狩川下流部における塩水楔形状の再現モデル検討下舘 巧/尾形 寿/橋本 慎一平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日超音波式流速計による感潮域の流出量の推定佐藤 嘉昭/中津川 誠水環境保全チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日ジオテキスタイルを用いた堤防保護シート工法に関する調査試験安田 昌弘/前田 章博/稲垣 浩平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日石狩川における堤防開削調査と築堤履歴の考察について金子 裕幸/武井 正明/小和田 信一平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日平成15年8月洪水による砂防施設の被災について-戸蔦別川床固工群における事例-春日 慶一/嘉藤 恒道/小葉松 建生平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日樽前山の緊急対策工・応急復旧工について長原 融/橋本 隆司/榎本 隆志平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日平成15年十勝沖地震による十勝川の災害復旧と対策工法について渡辺 元之/角張 精一/阿部 祐二平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日2003年十勝沖地震による清真布川堤防の被災原因と対策工法について坂井 一浩/井出 康郎/岡島 隆雄平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日複合構造函渠工の現場載荷試験今野 久志/三田村 浩/古城 学寒地構造チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日複合構造函渠工の施工について-新技術の活用-根本 信二/古城 学/今野 久志寒地構造チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日塩害環境における既設鉄筋コンクリート桁橋の補修・補強設計-スマートショット工法を採用した第2床丹橋の事例-山崎 勲/菊地 実/辻 雅章平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日複合橋脚に用いた準高流動コンクリートの充てん性能について-茂辺地大橋-小井田 剛/花田 雄策/杉本 成政平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日コンクリート床版における気泡シートを利用した養生効果について-一般国道39号美女橋-荒井 一憲/原 一浩/髙橋 克也平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日吹付コンクリート土留工を用いた新工法による深礎杭の設計施工法-上滝橋(L橋)下部工事における報告-大越 健司/掛田 浩司/福島 宏文寒地地盤チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日高靭性モルタルを用いた鋼床版の耐久性向上への一手法(施工)-道央圏連絡道路美原大橋-久保田 良司/後藤 浩之/三田村 浩寒地構造チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日高靭性モルタルを用いた鋼床版耐久性向上への一手法(設計)三田村 浩/今野 久志/久保田 良司寒地構造チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日新技術の事例紹介(コンスパン工法)について-一般国道5号における蔓生橋架替工事プレキャストアーチブリッジの採用-大日向昭彦/江川倫法/石塚昌秀平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日産業連関表を用いた水産基盤の整備効果検討手法について前田 宗文/藤田 雄二/北原 繁志平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日空港舗装におけるグルービング溝の安定性に関する検討-離着陸時における航空機運航の早期安全性回復-水上 一生/丹羽 幸一/須崎 徹平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日床版下に消波工を有する桟橋の水理特性と設計法について上久保 勝美/酒田 清幸平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日有人ヘリを利用した物理探査による広域的な地質構造調査-一般国道334号斜里町日の出地区における調査事例-岡﨑 健治/伊東 佳彦/有田 政博防災地質チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日トンネル岩砕ズリの盛土管理について-トンネル岩砕ズリを盛土材料とした場合の施工管理方法-大井 保/松野 浩吉/佐藤 厚子寒地地盤チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日飛散しない固化材散布方法および機械の開発佐藤 厚子/西本 聡/久保 和朗寒地地盤チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日畑作物の生育に与える地下かんがい排水システムの効果吉田 明/田宮 義直/田村 健児平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日固化材を用いた安定処理工法による現場発生不良土の有効利用について五十嵐 司/傳 章則/佐藤 厚子寒地地盤チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日重粘性土壌における圃場整備(大区画化)施工後の土壌変化中川 靖起/栗田 啓太郎/小野寺 康浩資源保全チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日転換畑における地下水位の長期連続観測結果松川 剛士/中村 和生/鵜木 啓二水利基盤チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日泥炭型農地防災事業における置土工について-事業間連携による河川浚渫土を活用した置土工の事例-平間 知幸/佐々木 伸夫/竹中 勝彦平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日共栄幹線用水路既設水路トンネルの更生について古檜山雅之/古本麻衣子/細川博明平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日推進工法における超硬岩の掘削工法について杉浦 愛子/磯部 武/西本 満志平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日腐食性土壌における管水路施工事例について-鋼製異形管の防食対策-山田 修久/小林 政義/佐々木 聖彰平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日ふらの地区パイプラインの通水試験について井上 和也/内山 敏美/荒木 洋之平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日中里頭首工の施工について-高強度コンクリートの施工事例-小野 和也/村田 祐司/阿部 三男平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日雄武ダムの設計及び施工-雄武ダムの盛立施工管理について(第2報)-森田 弘一/鈴木 富雄/福士 泰規平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日緑ダム完成後の挙動について新津 剛/工藤 郁二/互野 繁実平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日PLC方式による取水施設管理システムについて-フラヌイ二期地区日新ダム管理システムへの応用-長谷川 健太/梅田 勝巳/鈴木 政幸平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日トンネル工事における近接交差部の計画・施工について-既設導水路トンネルと交差する青葉トンネルの事例-高橋 渉/荒野 広/甲斐 明平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日既設トンネルと交わるトンネル交差部の施工名内 慎助/玉田 隆志/熊澤 義曻平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日非鋼繊維補強覆工コンクリートの計画について-覆工の剥落防止における最適な非鋼繊維の選定-前田 公治/荒野 広/佐野 敦志平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日ベルトコンベア方式によるズリ出しについて-北成トンネル工事の事例-渡辺 知己/釜台 孝志/小川 修平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日トンネル工事における新換気システムについて-伸縮式風管付集じん機と風向・風量制御風管併用による換気方式-福田 裕紀/荒野 広/福原 潤二平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日直接基礎における極限支持力の寸法効果の検証について佐竹 永光/金田 尚/福島 宏文寒地地盤チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日北海道の火山灰地盤における杭の鉛直支持力設計法江川 拓也/西本 聡/冨澤 幸一寒地地盤チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日真空圧密工法による改良地盤の杭水平抵抗の設計法-一般国道40号名寄市親和橋の新工法-田中 正善/谷中 隆之/冨澤 幸一寒地地盤チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日泥炭地盤における真空圧密工法の設計法および施工管理法の提案林 宏親/西本 聡寒地地盤チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日避難安全性能設計採用に至る判断手法について-一般事務所を想定-三坂 泰子/佐藤 淳/山本 章博企画室平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日新たな入札方式による苫小牧法務総合庁舎整備について(その1)佐藤 雅彦/芳村 知孝/森廣 和幸平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日官庁営繕工事のCALS実証フィールド実験の報告-旭川地方合同の実証例-佐々木 将法/武田 泰幸/對馬 知克平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日岸壁裏込工の防砂シート破損によるSCP杭の吸い出しについて-吸い出し発生から復旧まで-中村 雅博/宮部 秀一/片山 勝平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日釧路港島防波堤の不連続消波部の設計菅原 吉浩/久保 純一/金田 充平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日紋別港港内擾乱対策の検討について見上 謙二/上田 裕章/川村 求平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日森港における高基混成堤の施工について友田 貴史/須藤 賢哉/千葉 不二夫平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日波返し工による護岸の越波流量低減効果の検討坂井 洋平/山本 泰司/光成 真也寒冷沿岸域チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日不連続消波工に起因する波力増大特性について長谷 一矢/山本 泰司寒冷沿岸域チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日小樽港北防波堤における越波水の打ち込み特性について井元 忠博/窪内 篤寒冷沿岸域チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日係留施設の新たな評価手法の検討早川 佑介/星 道太平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日北海道における外貿コンテナ物流の現状について小山 真人/平野 誠治/田中 淳平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日道内のリサイクルポートにおける新たな取り組みについて-リサイクルポート間の静脈物流及び再資源化実証調査結果報告と現在の動向-中舘 泰弘/小山 真人平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日道南における観光魅力度について谷野 淳/和田 芳明/田中 康寛平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日帯広広尾自動車道における景観の設計計画について高橋 大輔/榊原 佳広/池田 俊次平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日高規格道路における緑化と地域連携による取り組みについて伊藤 優/蒲澤 英範/橋本 聖平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日シラルトロ法面対策工の実施状況と検証-自然環境への配慮と対策効果の実情-富塚 剣介/礒村 謙次/池田 和也平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日耐凍害性を考慮したポーラスコンクリートの配合の検討小尾 稔/田口 史雄耐寒材料チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日浄水汚泥堆肥種子吹付工を用いたコンクリート緑化試験について(第1報)-築堤護岸ブロックの植生定着試験-野村 佐和美/円山 勝哉/青木 二郎平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日忠別川における河道内植生域の変化と砂州地形の関係について桑村 貴志/渡邊 康玄/中山 仁寒地河川チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日サクラマスの産卵環境特性の評価に関する研究矢部 浩規/卜部 浩一/村上 泰啓水環境保全チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日幾春別川川向頭首工魚道の事後調査について-整備1年目の中間報告-安井 敬子/水谷 裕一/能代 靖己平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日標津川蛇行復元試験地における河道変遷に関する考察阿部 修也/渡邊 康玄寒地河川チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日釧路湿原における土砂流入抑制の目標について大束 淳一/平井 康幸/渋谷 直生平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日ダム湖上流域からの流入負荷によるカビ臭発生要因の解析高田 賢一/杉原 幸樹水環境保全チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日牛朱別川における水質改善効果について上畑 一樹/中山 仁/神保 章生平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日河道内における外来樹種の形成について-旭川市街地の事例より-公平 圭亮/羽山 英人/村上 隆志平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日標津川人工湿地へのヨシの導入試験佐々木 強/野上 毅平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日ササ苗による法面緑化の検討-ササ苗の生産技術開発と植栽試験について-錦織 正智/金沢 博/市川 裕章平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日自然林林床植物の移植方法の検討(第3報)について佐野 法彦/玉木 博之/沢田 孝之平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日ホタテ貝殻の有効利用について-凍上抑制層への利用-長谷川 恵一/八栁 敦平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日セメント固化工法を用いた岸壁構造について-建設発生土活用による循環型社会への対応-宮部 秀一/中村 雅博/八栁 敦平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日S.C.P.工法におけるガラスカレットの有効利用について脇原 寛/早川 篤/伊東 公人平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日災害時における危機管理体制講習会の開催について-アメリカの危機管理基準に適合する訓練カリキュラム-秋場 健治/菅原 勝美/鳥海 貴明平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日コンクリート塊及びトンネル掘削岩を活用した島防波堤背後小段の形成について-事業間連携による建設リサイクル実施に向けた試験・調査報告-松野 健/千葉 隆広/大久保 善治平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日北海道の放置艇実態と今後の対応黒川 忍/小山 真人平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日水産系副産物(ホタテ貝殻)を再利用した防波堤の建設山岡 広幸/櫻井 博/木口 輝平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日石狩湾新港土砂処分場における飛砂対策について林 誉命/岩田 真平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日冬季における石狩湾新港周辺の流動・漂砂特性本間 大輔/窪内 篤/坂井 洋平寒冷沿岸域チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日環境共生型防波堤の検証について-藻類生育場としての中間評価-中島 秀行/斉藤 賢悦/松本 隆一平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日苫小牧港周辺海域における海域環境の経年変化について横山 大介/森 昌也/酒田 清幸平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日抜海漁港蓄養水面の水質・底質環境岡元 節雄/足立 久美子/森田 卓也水産土木チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日宿舎の住環境について-結露の実態とその考察-貝塚 昌宜/長尾 和彰/谷保 明洋平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日海藻着生基質としての石かごの有効性について大澤 義之/足立 久美子/岸部 伸一水産土木チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日官庁施設のエネルギー消費量と環境負荷低減に関する調査・研究(その2)横幕 泰/猪狩 公夫平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日寒冷地における環境負荷低減技術の有効性に関する研究-高断熱建物における全熱交換器及び外気導入量制御の効果について-志保井 隆/山本 繁平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日腐朽による強度低下を考慮した木製土木構造物の設計について越湖 亨/前田 典昭/森 満範平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日農地防災事業における排水路への土砂流入抑制対策について(第4報)長島 繁男/橋本 昌直/鈴木 豊志平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日浄化型排水路の設計について川本 誠/太田 寛彰/吉田 信一平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日軽しょう火山灰地帯に整備された耕土流出抑制工による水質改善効果鵜木 啓二/中村 和正/橋本 昌直水利基盤チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日秋まき小麦および混播牧草の生育過程ごとの単糖含有率について-資源作物のエタノール変換率を求めるための基礎的実験-大深 正德/秀島 好昭/中村 和正水利基盤チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日湧別資源循環試験施設におけるエネルギー収支シミュレーション中山 博敬/中村 和正/大深 正德水利基盤チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日積雪寒冷地における水素エネルギー生成・貯蔵に関する実証実験の概要-酪農村における新しいエネルギー開発をめざして-大久保 天/主藤 祐功/秀島 好昭寒地土木研究所平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日間伐材を利用した防雪柵の試験施工について若林 将裕/谷津 臣則/成田 明義平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日維持工事における再生資源の活用-平成16年度の実施結果からみる防滑材の有効性-水野 亮介/倉内 圭/森田 英俊平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日斜里エコロードにおける防鹿施設の維持管理に係わる現状と課題加賀谷 直/河手 雅行/三条 光司平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日アラミド繊維を活用した越波防止柵岡田 和三/佐々木 博一/今野 久志寒地構造チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日旭川紋別自動車道(白滝丸瀬布道路)の道路緑化について小貫 信幸/山内 綾美/庄司 宜可平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日「伐り株移植工」を中心とした自生種による自然保全・再生の試み-一般国道40号名寄バイパスの道路緑化計画-本保 誠/稲葉 和寿/生出 靖平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日一般国道334号知床横断道路における法面緑化について-現地自生種木本類による緑化手法-西山 泰幸/佐々木 秀男/塩島 寛平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日道路建設における環境回復の取組について-地域資源であるカタクリの群生を守る-日高 俊文/武田 祐輔平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日多様化した性状の再生アスファルト骨材を用いた混合物の寒冷地における耐久性について上野 千草/岳本 秀人/安倍 隆二寒地道路保全チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日苗穂交差点における都市交通の円滑化-一般国道12号東橋拡幅整備に伴うサケ遡上対策-吉田 展之/畑中 誠治/石塚 達也平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日簡易な鹿おどしによる鹿進入防止対策について-痕跡調査による鹿おどし効果の実証実験-下阪 郁/蛯澤 秀則/中屋 宏則平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日再生粗骨材中に含まれる塩化物イオンの移動に関する検討-再生骨材の鉄筋コンクリート構造物への利用を目指して-富田 豪紀/佐々木 愼一/田口 史雄耐寒材料チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日路肩逸脱事故対策としてのランブルストリップス高田 哲哉/平澤 匡介/浅野 基樹寒地交通チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日道路交通安全管理制度の提案について平澤 匡介/浅野 基樹/斎藤 和夫寒地交通チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日日勝峠緊急避難所実車制動実験について伊藤 典弘/角田 繁/依田 忠雄平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日平成16年台風18号大森大橋被災の影響について-神恵内村をケーススタディとして-入谷 貴也/平森 善光/川村 克己平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日災害時の道路情報提供における利用者ニーズについて-平成16年1・2月の事例の考察及び台風18号上陸時の対応-松島 哲郎/加治屋 安彦/山際 祐司雪氷チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日災害に伴う宇遠別トンネル暫定供用について竹内 英嗣/佐々木 博一/坂下 孝徳平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日2003年十勝沖地震における被災橋梁応急復旧報告について-一般国道242号池田町千代田大橋-山口 忠男/山口 賢治/水尾 隆平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日2003年十勝沖地震における被災橋梁復旧報告について-一般国道336号豊頃町十勝河口橋-田中 一也/上野 仁/岸 哲也平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日平成15年度十勝沖地震による橋梁基礎杭変状及び対策検討事例紹介堀越 弘美/田中 正敏/冨澤 幸一寒地地盤チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日漁港における衛生管理を高質化する低温清浄海水取水施設の整備について前田 優/今林 弘/賀川 智章平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日熊石漁港衛生管理施設について西村 裕毅/大西 文雄/野里 秋男平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日漁港における衛生管理への取り組みについて藤池 貴史/光成 真也/伊藤 敏朗平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日釧路港災害復旧工事の報告太田 豪/本間 久雄/野田 克裕平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日親水護岸における警報装置の開発と管理手法の提案-宗谷港てっぺんドームにおける検討-久保 英昭/八栁 敦/山本 泰司寒冷沿岸域チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日港湾施設におけるエプロン下空洞探査に関する調査試験梅田 聡之/原田 信之/加藤 健平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日タンデム型人工リーフの海岸保全効果について斉藤 好生/佐藤 正勝平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日河川を溯上する津波の力学機構安田 浩保/渡邊 康玄寒地河川チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日雨竜川捷水路事業による河床変動に関する研究林田 寿文/武井 正明/小西 英敏平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日釧路遊水地の流出特性について増田 浩明/大束 淳一/花巻 雅人平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日二風谷ダム流木止設備について-網場の復旧-千葉 誠一/村上 誉規/木下 誠一平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日2003年8月沙流川洪水時の二風谷ダム湖内の土砂移動特性島田 友典/渡邊 康玄/吉川 泰弘寒地河川チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日沙流川流域における土砂動態について(第2報)佐伯 祐二/都築 一憲/土門 文之平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日平成15年8月洪水における額平川の土砂・流木動態について村上 泰啓/中津川 誠/土門 文之水環境保全チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日2003年8月沙流川洪水時の二風谷ダム下流域の土砂移動吉川 泰弘/渡邊 康玄/安田 浩保寒地河川チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日沙流川2003年8月洪水における河畔林倒伏調査油川 曜佑/渡邊 康玄/阿部 修也寒地河川チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日沙流川平成15年8月出水の検証と堤防強化対策の一考察西本 学/秋山 泰祐/竹内 正信平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日平成16年台風第18号による風倒木発生状況について北畑 大輔/浅利 晴雄/太田 徹平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日プローブ調査による冬期交通特性の分析結果及びデータ取得の傾向性宗広 一徳/高橋 尚人/浅野 基樹平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日留萌管内の吹雪危険度評価について東海林 隆/谷口 啓二郎/倉西 秀夫平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日冬期道路における安全走行支援システムについて-路側情報提供サービスの実道実験-菅野 誠/加治屋 安彦/松澤 勝雪氷チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日木質系視覚障害者用誘導ブロックならびに冬季歩行支援システムの開発澤田 哲則/阿部 龍雄/入谷 幸司平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日冬期路面対策の新たな手法-排水性舗装区間における散布材-渡部 伸康/花山 聡矢/堀 暁児平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日運搬排雪見学会について-雪国の技、見せます-坂田 晋一/上野 正和/竹本 勝美平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日道東を中心とした豪雪時の国道維持管理について-平成16年1月における北見市内4車線区間の除雪体制-西野 達朗/井上 豊基/岡田 治憲平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日積雪寒冷地におけるコンクリート塗装材の違いによる劣化抑制効果水野 津与志/伊澤 暢恭/中村 泰誠平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日道路防雪林の生育促進調査について-一般国道40号サラキトマナイ防雪林の生育促進対策-吉村 友宏/海藤 弘治/早坂 保則平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日景観に配慮した雪崩防止対策のり面工の設計・施工-雪崩の発生を抑制し、道行く人々の眼も楽しませる雪崩防止対策工事例の報告-荒木 大輔/横山 博之/楡井 賢司平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日固定式視線誘導柱(矢羽根)の視線誘導施設としての視認性について武知 洋太/伊東 靖彦/松沢 勝雪氷チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日宗谷港の垂直軸型風力発電実証試験について福田 光男/宮武 眞人/宮部 秀一平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日多機能型ロータリ除雪車の開発平地 一典/中島 淳一平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日漁港における雪氷エネルギー活用の可能性について浜田 和哉/飯田 誠/遠藤 仁彦平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日ITSを活用した冬期路面管理システムの構築-除雪機械位置・作業情報提供システムの構築(構想)-小野寺 敬太/中島 淳一/吉田 智平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日二風谷ダム流木処理工事における総合評価落札方式宮村 直生/米谷 正次/池田 浩康平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日既設フルーム水路内管水路施工事例について沢崎 博康/佐藤 清美/草野 聡也平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日夕張シューパロダムの地質構造について(その3)瀬口 克二/千葉 利夫/樺澤 孝人平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日長期使用ケーソンの再利用に関する報告について-根室港花咲地区南防波堤撤去ケーソンの再利用-岡本 健太郎/千葉 俊夫/鈴木 一行平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日捨石投入作業支援装置の開発石澤 健志/今滝 茂樹/原田 信之平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日温根元漁港における『遊水部付生け簀ケーソン』の活用について-「つくり育てる漁業」への支援-佐藤 大樹/藤田 一夫/岡元 節雄水産土木チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日マウンド被覆材の信頼性設計手法の確立に向けた検討山之内 順/先川 光弘/山本 泰司寒冷沿岸域チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日寒冷地における軽量骨材コンクリートの適用性に関する検討遠藤 裕丈/田口 史雄耐寒材料チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日橋梁床版の補修について-一般国道275号常盤橋の補強サンドイッチ床版補修工法によるコストの縮減-武田 光邦/岩槻 克生/岩渕 仁志平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日BMSの構築と運用における課題渡邊 一悟/石川 博行/佐藤 京寒地構造チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日軟弱地盤上における短スパン橋梁の建設コスト縮減の提案について猪子 敬之介/小仲 秀知平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日鋼・コンクリート合成床版を用いた開断面箱桁の採用による建設コストの縮減事例-旭川・紋別自動車道丸瀬布町丸中橋の事例-福本 和美/庄司 宜可/阿部 篤平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日ハイブリッド舗装の積雪寒冷地での適応性検討と試験施工結果山口 清人/佐伯 辰哉/秋田 学平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日長寿命化を目指した高耐久性舗装について渡辺 真善/岳本 秀人/丸山 記美雄寒地道路保全チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日白鳥大橋補剛桁内除湿実験について大島 雅人/浅利 雅裕/山田 弘幸平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日ライフサイクルコスト分析を用いたアスファルト舗装の構造設計に関する研究久保 裕一/岳本 秀人/安倍 隆二寒地道路保全チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日国道5号稲穂峠登坂車線整備における覆道の拡幅について山本 佳宏/乙坂 幸弘/長谷 国男平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日海水を有効活用した凍結路面対策に関する検討宮本 修司/小沢 宏行/浅野 基樹寒地交通チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日燃焼灰の土木材料としての適用城戸優一郎/西本聡/別紙正信寒地地盤チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日コスト縮減のための吹雪対策施設の検討-吹きだめ柵の設置位置について-草間 祥吾/館山 孝利/阿部 康明平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日道央自動車道(札幌~岩見沢間)軟弱地盤長期沈下と維持管理-供用開始20年後の評価まとめ-豊田 邦男/辻野 英幸/坪田 邦治平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日軟弱地盤処理の改良率の低減によるコスト縮減について-中幌向試験施工の中間報告-山田 祐幸/小野 裕二/澤井 健吾寒地地盤チーム平成16年度技術研究発表会
2005年02月01日カードボードドレーンによるコスト縮減細矢 武司/塩崎 和也/林 宏親寒地地盤チーム平成16年度技術研究発表会
ページの先頭へ
ホームヘ 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.