発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
22年02月14日 | 北海道開発局におけるインフラツーリズムの取組-地域が主体となった白鳥大橋主塔登頂ツアー- (P50~54) | 伊藤 雅大(北海道開発局 開発監理部 開発連携推進課)/横田 法久((未記入))/大山 純司((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
23年02月14日 | 北海道開発局におけるインフラツーリズムの取組-インフラツーリズムのさらなる推進に向けて- (P373~378) | 阿部 匡史(北海道開発局 開発監理部 開発連携推進課)/中 寛志((未記入))/石本 茂恵((未記入)) | 第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会 |
16年02月16日 | 北海道開発局における「ストック効果」の発信に係る取組について | 飯田 修司(開発監理部 開発調整課)/筒井 紀行((未記入)) | 第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会 |
21年02月15日 | 北海道開発局におけるTEC-FORCE活動の高度化について (P748~753) | 三村 北斗(北海道開発局 事業振興部 防災課)/五日市 達也((未記入))/末吉 拓磨((未記入)) | 第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | 北海道開発局におけるTEC-FORCE活動の高度化について (P1013~1018) | 佐々木 優太(北海道開発局 事業振興部 防災課)/三浦 之裕((未記入))/五日市 達也((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
20年02月18日 | 北海道開発局におけるRPAの推進について-トライアル版を使用した試行の事例- (P963~968) | 小関 肇(開発監理部 総務課)/大西 凜(開発監理部 総務課)/小山 寿(開発監理部 人事課) | 第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会 |
16年02月16日 | 北海道開発局が保有する除雪車の老朽化対策に関する取組について | (未記入)(北海道開発局機械課) | 第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会 |
02年04月20日 | 北海道開発土木研究所組織の紹介 | 第2グループ(企画室) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
06年03月01日 | 北海道開発土木研究所月報(2005年度)総目次 | 北海道開発土木研究所月報第634号 | |
05年03月01日 | 北海道開発土木研究所月報(2004年度)総目次 | 未記入(寒地土木研究所) | 北海道開発土木研究所月報 第622号 |
04年03月01日 | 北海道開発土木研究所月報(2003年度)総目次 | 不明(不明) | 北海道開発土木研究所月報 第610号 |
04年05月01日 | 北海道開発土木研究所一般公開(お知らせ) | 寒地土木研究所(寒地土木研究所) | 北海道開発土木研究所月報 第612号 |
03年06月01日 | 北海道開発土木研究所一般公開(お知らせ) | 未記入(企画室) | 北海道開発土木研究所月報 第601号 |
04年06月01日 | 北海道開発土木研究所一般公開 (お知らせ) | 寒地土木研究所(寒地土木研究所) | 北海道開発土木研究所月報 第613号 |
05年06月01日 | 北海道開発土木研究所一般公開 (お知らせ) | 北海道開発土木研究所月報第625号 | |
05年05月01日 | 北海道開発土木研究所一般公開 (お知らせ) | 北海道開発土木研究所月報第624号 | |
05年03月08日 | 北海道開発土木研究所の研究紹介 | 秀島 好昭(特別研究官) | 水素・燃料電池フォーラム 北のまちの水素・燃料電池社会を考える ~北海道発の技術シーズを活かして~ |
02年06月20日 | 北海道開発土木研究所 一般公開 | 未記入(寒地土木研究所) | 北海道開発土木研究所月報 第589号 |
06年07月10日 | 北海道開発土木技術会道路研究委員会講演会,兼第16回寒地道路連続セミナーを開催しました | 高橋 尚人(寒地道路研究グループ 寒地交通チーム 総括主任研究員) | 寒地土木研究所月報第638号 |
03年07月01日 | 北海道開発協会長賞及び奨励賞に9論文が受賞! | 第2グループ(企画室) | 北海道開発土木研究所月報 第602号 |