シンボルマーク独立行政法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

論文<研究室別>

水利基盤チーム  (旧 農業土木研究室 / 特殊土壌開発研究室)

2021年度 <<  >>  2023年度

2022年度

発表年月 タイトル 著者 発表先
2023年03月10日北海道全域における汎用土壌流亡量予測式USLEの降雨係数鵜木 啓二/田中 健二寒地土木研究所月報 第841号
2023年02月14日農業用管水路の現状と劣化要因 (P868~871)池上 大地/南雲 人/萩原 大生第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会
2023年02月14日常時計測による灌漑用管水路における地震時動水圧の実態評価 (P624~627)萩原 大生/大久保 天/南雲  人第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会
2023年02月14日北海道における降雨流出係数の長期的変化の地域性 (P620~623)鵜木 啓二/田中 健二第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会
2022年11月10日地震時における管水路の空気弁施設の破壊過程について大久保 天寒地土木研究所月報 第837号
2022年09月10日北海道における土壌流亡量予測式USLEの降雨係数の長期的変化鵜木 啓二/田中 健二寒地土木研究所月報 第835号
2022年07月08日農業用ダム管理における豪雨災害に備えた防災行動計画の策定大久保 天寒地土木研究所月報 第833号
2022年06月10日大規模地震災害時における幹線用水路の事業継続性の強化大久保 天寒地土木研究所月報 第832号
2022年05月10日大区画化整備後における水稲直播栽培の圃場水管理の経年変化の一例越山 直子/大津 武士寒地土木研究所月報 第831号
2022年05月10日泥炭地盤における農業用管水路の沈下に関する広域的観測南雲 人/寺田 健司/大久保 天寒地土木研究所月報 第831号
2022年04月10日水田灌漑用管水路において発生する地震時動水圧大久保 天/南雲 人/寺田 健司寒地土木研究所月報 第830号
ページの先頭へ
ホームヘ 検索トップヘ

Copyright (C) 2006 Independent Administrative Institution Civil Engineering Research Institute for Cold Region.