発表年月 | タイトル | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
2024年12月10日 | 第45回技術者交流フォーラム事業 in 帯広「十勝川流域における「流域治水」の概要~利水と治水の協働による水害対策~」開催報告 | 日向 正典 | 寒地土木研究所月報 第864号 |
2024年12月10日 | 寿都町内小学校での特別授業に講師を派遣 | 村中 智幸 | 寒地土木研究所月報 第864号 |
2024年11月10日 | 「寒地土木研究所新技術説明会(秋田)」を開催 | 髙田 哲哉 | 寒地土木研究所月報 第863号 |
2024年11月10日 | 第44回技術者交流フォーラム事業in 函館 「インフラと観光 ~函館港の事例~ インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツの造成」開催報告 | 日向 正典 | 寒地土木研究所月報 第863号 |
2024年11月10日 | 勾配区間に適用する舗装混合物のすべり抵抗に関する一検討 | 佐藤 圭洋/布施 浩司/丸山 記美雄 | 寒地土木研究所月報 第863号 |
2024年10月10日 | 第11回「震災対策技術展」大阪にて開発技術および地震関連の取り組みを紹介 | 髙田 哲哉 | 寒地土木研究所月報 第862号 |
2024年10月10日 | ノスタルジー | 高本 敏志 | 寒地土木研究所月報 第862号 |
2024年10月10日 | 江別市総合防災訓練の展示会場にて研究開発した技術を出展 | 成田 徳昌 | 寒地土木研究所月報 第862号 |
2024年10月10日 | 「北洋銀行ものづくりサステナフェア2024」に研究開発した技術を出展 | 藤川 亮 | 寒地土木研究所月報 第862号 |
2024年10月10日 | 寒地土木研究所一般公開 ~北の知恵を生み出す寒地土研!~ | 小松 陽一 | 寒地土木研究所月報 第862号 |
2024年09月10日 | 宇文連合会自主防災会防災訓練で研究開発した技術を出展 | 高本 敏志 | 寒地土木研究所月報 第861号 |
2024年09月10日 | 建設技術公開「EE東北’24」にて開発技術を出展 | 佐々木 泰訓 | 寒地土木研究所月報 第861号 |
2024年09月10日 | 自然由来重金属等対策盛土における地下水・盛土内環境の計測 | 大野 修/岩永 将史/片山 裕一/遠藤 のぞみ/山崎 秀策 | 寒地土木研究所月報 第861号 |
2024年08月10日 | 「令和6年度常呂川・網走川連合総合水防演習」地域交流会場(展示と体験)寒地土木研究所ブース紹介 | 大野 修 | 寒地土木研究所月報 第860号 |
2024年08月10日 | 「第67回(令和5年度)北海道開発技術研究発表会」優秀論文表彰式開催 | 大野 修 | 寒地土木研究所月報 第860号 |
2024年08月10日 | 排水機場ポンプ設備の電動化に向けた検討について | 中島 淳一/永長 哲也/藤川 亮/岸 寛人 | 寒地土木研究所月報 第860号 |
2024年06月10日 | 寒地土木研究所一般公開の開催 「北の知恵を生み出す寒地土研!」~7月19日(金)、7月20日(土)~ | 小松 陽一 | 寒地土木研究所月報 第858号 |
2024年06月10日 | 圃場自動給水システムを導入した寒冷地水田圃場群の給水時間帯の事例 | 越山 直子/南 恭子 | 寒地土木研究所月報 第858号 |
2024年05月10日 | 「建設技術展2023近畿」、「2024ふゆトピア・フェアin 北広島」および第28回「震災対策技術展」に出展 | 髙田 哲哉 | 寒地土木研究所月報 第857号 |
2024年04月19日 | 「土研新技術ショーケース2023 in 札幌」を開催 | 髙田 哲哉 | 寒地土木研究所月報 第856号 |