論文・刊行物検索
論文・刊行物検索のトップページへ
刊行物<寒地土木研究所月報>
2021年6月
2021年5月
<< >>
2021年7月
冊子名
寒地土木研究所月報 第819号
所感及び論説
凍害・複合劣化等を受けるインフラの維持管理・更新
桑島 正樹(KUWAJIMA Masaki)
報文
感潮域の河川コンクリート構造物に衝突する河氷の挙動特性
横山 洋(YOKOYAMA Hiroshi)
伊波 友生(INAMI Yu)
大串 弘哉(OGUSHI Hiroya)
吉川 泰弘(YOSHIKAWA Yasuhiro)
日本におけるラウンドアバウト中央島の設計の現状と課題
増澤 諭香(MASUZAWA Satoka)
榎本 碧(ENOMOTO Midori)
松田 泰明(MATSUDA Yasuaki)
太田 広(OTA Hiroshi)
宗広 一徳(MUNEHIRO Kazunori)
技術資料
2次元FEM熱伝導解析による断熱凍上対策の検討
山木 正彦(YAMAKI Masahiko)
林 宏親(HAYASHI Hirochika)
佐藤 厚子(SATO Atsuko)
畠山 乃(HATAKEYAMA Osamu)
酸性硫酸塩土壌の簡易判定法の検討-酸化によるpHの低下に対するCa含有量の影響-
田中 稔(TANAKA Minoru)
横濱 充宏(YOKOHAMA Mitsuhiro)
中谷 壮範(NAKATANI Takenori)
厚内漁港周辺の定置網で放流されたサケ(Oncorhynchus keta)の十勝川流域への到達時間
布川 雅典(NUNOKAWA Masanori)
梶原 瑠美子(KAJIHARA Rumiko)
少雪地域における降雪量の推定方法の検討-2014年2月関東甲信大雪時の降雪量試算-
大宮 哲(OMIYA Satoshi)
原田 裕介(HARADA Yusuke)
西村 敦史(NISHIMURA Atsushi)
解説
コンクリート構造物の品質向上に向けた試行の取組みについて
吉田 行(YOSHIDA Susumu)
報告
イルクーツクWEBセミナー「寒冷地の道路建設」の講師を担当して
宗広 一徳(MUNEHIRO Kazunori)
研究所ニュース
内藤 勲 主任研究員 博士(工学)の学位を授与される
島多 昭典(SHIMATA Akinori)
長谷一矢 研究員 博士(工学)の学位を授与される
平野 誠治(HIRANO Seiji)
サロン
小麦と人とのかかわり-パン小麦-
横川 仁伸(YOKOKAWA Hironobu)
ページの先頭へ
Copyright (C) 2006 Independent Administrative Institution Civil Engineering Research Institute for Cold Region.