発表年月 | タイトル | 著者 | 所属 | 発表先 |
---|---|---|---|---|
1989年02月01日 | 斜め入射波に対する遊水部を有する低反射構造物の反射特性について | 大村高史/水野雄三/井元忠博 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 遊水部を有する低反射構造物の水理特性について | 井元忠博/水野雄三/大村高史 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 苫小牧東港砂マウンド式混成堤実証実験について(第3報)-砂マウンドの地震時安定性- | 春日井康夫/和田耕造/中島靖 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | テレビ画像による波浪測定 | 高島和夫/武内智行/宮本義憲 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | ブロック据付出来形測定機開発に関する調査試験 | 鬼沢正美/片岡秀幸/国島英樹 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 画像解析システムによる計測データ処理について | 柳瀬知之/平沢充成/谷野賢二 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 急勾配斜面上の波の変形に関する実験について | 増田亨/宮本義憲/坂田年隆 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 直積消波ブロック堤の波力について | 水野雄三/岸哲也 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 苫小牧海域における長周期波特性について | 中島靖/和田耕造/春日井康夫 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 苫小牧東港砂マウンド式混成堤実証実験について(第3報)-波と流れの変形- | 高橋重男/春日井康夫/和田耕造 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 港湾域の水産生物環境条件調査について | 宮本義憲/増田亨 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 北海道の港湾構造物の現況について-港湾コンクリート構造物の凍害調査結果中間報告- | 伊藤晃/栗田悟/柿崎永己 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 港湾構造物のコンクリート表面剥離現象に対する新しいこころみ | 橋詰知喜/大野元/平山裕義 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 小樽港厩町岸壁改良工事について-深層混合処理工法と既存矢板岸壁の挙動について- | 池田清/石島隆司/川合紀章 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 港内結氷対策(エアバルブ工法)に関する実験的研究 | 遠藤仁彦/梅沢信敏/水野雄三 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 留萌港における風雪波浪制御多目的構造物の検討について | 上田裕章/真田仁/栗田悟 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 釧路港液状化調査について-西港区第一埠頭南側-12.0m岸壁の調査および対策- | 中山学之/荒井直人/本間久雄 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 苫小牧東港砂マウンド式混成堤実証実験について(第3報)-洗掘に対する安定性- | 藤田謙二/和田耕造/中島靖 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 道内空港の冬期滑走路条件について | 杉山盛行/桑島隆一 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 大津漁港の港口形状に関する一考察 | 林忠志/手塚定雄/小柳一利 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 石狩湾新港地域の地下水特性について | 川村和彦/大倉正憲/川合紀章 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 白老港漂砂に関する研究(第2報) | 平沢充成/柳瀬知之/水野雄三 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 漁港施設利用実態調査について | 柳田秀吉/島岡恒一 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 穀物輸送における港湾機能と流動実態について | 岡元節雄/浦辺信一 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 港湾取扱貨物の地域流動からみた港湾整備の効果について | 日色徳彦/数土勉 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 港湾利用者の立場から見た自然条件の問題点と港湾整備 | 林忠志/後藤孝満/近藤保弘 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 砂マウンド混成堤に関する調査研究(継続) | 昭和63年度技術研究発表会 | ||
1989年02月01日 | 細粒分の多い高盛土の挙動 | 横幕利夫/高橋靖夫/堀口登 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 西別地区沈澱施設の効果について | 馬渕達也/小林貞夫 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 幌延東部地区第1号幹線道路橋梁工について | 上迫正/朝倉孝志/塚本富士夫 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 改良山成工造成による畑土壌の性状 | 石渡輝夫/森利昭 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 客土による土性改良調査 | 宍戸信貞/小林信也/沖田良隆/高宮信章 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 改良山成畑における融雪水(第4報)-融雪と降雨による流出の比較- | 沢田則彦/小野寺康浩/森利昭 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 泥炭草地土壌の経年変化 | 沖田良隆/沢田一 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | パイプラインの設計と施工について | 細川行雄/高橋幹男/後藤常仁 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 網走管内における畑地かんがいについて(第24報)音根内体験圃場報告(3) | 中村一紀/栗田芳実/矢野正廣 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 中標茶中部地区における体験圃場試験結果について(第2報) | 門間修/大場利幸/平田豊 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 網走管内における畑地かんがいについて-(第23報)泉体験圃場報告(4)- | 舘石和秋/谷藤義十/奥山昭雄 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 標茶西部地区肥培かんがい末端施設について(第3報)-肥培かんがい末端施設の総まとめについて- | 大塚庄徳/林進/青木新一/大山武士 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 軟弱地盤における用水路工法の検討(第4報) | 矢野真人/広瀬照光/富田清実 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 国営草地豊富地区における実験的暗渠排水について(第2報) | 山口良明/山岸厳/原田政彦 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 改良山成工法面安定検討について(第1報)-剣淵東部地区の例- | 上原琢己/館田隆弘/金谷政洋 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 柵渠工法の実施例について | 斉藤裕/後藤正弘/木村光春 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 改良山成畑の盛土の物性と安定 | 小野寺康浩/沢田則彦/秀島好昭 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 局地的高流出河川における流出量の検証について | 鈴木達也/江田一之/石田容康 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 神竜頭首工エプロン部におけるグラノリシックコンクリートの施工について(新規) | 武岡康夫/湯浅明/林誠司 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 水田転換畑の暗渠排水機能 | 横濱充宏/石渡輝夫/佐藤嵩登 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 畑地かんがいの圃場の水収支に関する研究 | 森川俊次/秀島好昭/高嶋敏時 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 改良山成畑における排水計画について | 河端明/佐藤吉則/山田圏雄 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 五厘沢地区における食用ゆり根栽培の事例報告 | 山内正興/渡部勝利/大野悟 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 天塩平原地区の肥培かんがい計画について(第2報) | 今井一雄/小原俊一/松崎吉昭 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 新しい農村整備手法-農業・農村のもうひとつの可能性- | 石田哲也/野原広光/森田尚洋 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 下藤野1号橋(斜角CS橋)の施工と現場載荷実験 | 矢野隆/鈴木富雄/見延昇 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 白鳥大橋アンカレイジ工について-海上二重締切の設計・施工報告- | 安保良一/二宮嘉朗/小賀坂俊昭 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 新十勝大橋上部施工について | 平井篤夫/熊谷政行/丹野次男 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 白鳥大橋主塔基礎について-石炭灰スラリー築島中詰工事- | 後藤浩之/三浦智/渡辺勲 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 札幌大橋橋面舗装(グースアスファルト)の施工について-舗設温度による鋼床版橋の熱影響- | 高田敦/小林喜治/本名一夫 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 花畔大橋の架設計画と施行について-側径間架設と主塔架設- | 沢口二朗/宮本行觀/佐藤勉 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 紅楓橋における鋼床版張替工法-施工および載荷試験- | 川村浩二/高橋渡/伊藤一男/切石堯 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 北海道における橋梁等構造物の基礎形式の選定手法(継続) | 昭和63年度技術研究発表会 | ||
1989年02月01日 | 冬期道路における避譲車線の交通流について | 平沢匡介/服部健作/門山保彦/田高淳 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 旅行時間(旅行速度)に関する調査研究 | 田高淳/服部健作/門山保彦/平沢匡介 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 交通現象測定手法の開発について | 和田芳明/服部健作/門山保彦 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 雪上マーキングと雪壁面の誘導標示について(第2報) | 岩永将史/奥田稔/福田征剛 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 北海道における融雪剤について | 蜷川浩一/服部健作/門山保彦/佐藤彪弐 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 北海道における非金属タイヤチェーンの性能について | 佐藤彪弐/服部健作/門山保彦 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 吊柵アンカーの水平載荷試験結果について | 菅野誠/黒川國夫/田中勝 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 仏の沢覆道の計画について | 手塚英二/落合誼一/伊山也義 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 昭和63年8月豪雨におけるのり面崩壊について-のり面台帳を利用した被害の分析- | 千葉敏和/加治屋安彦 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 道路防災データベースの整備について | 加治屋安彦 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 国道の凍上対策について-凍上の実態調査第二報- | 斎藤敏彦/杉岡博史/水島達朗 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | FWDによる舗装の支持力評価法について | 五十嵐光徳/杉岡博史/水島達朗 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 舗装修繕工法選定のための現地解体調査について-一般国道276号美笛峠舗装解体調査- | 山崎晃/杉岡博史/水島達朗 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 室蘭道路事務所管内における表層舗装摩耗量調査解析について | 能登喜幸/中屋正治/佐々木厚 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 道路トンネルにおける凍結指数と岩盤の凍結深さ | 石塚達也/根岸正充/菊地昌博 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 春光台トンネルにおける施工について | 平森善光/佐藤光輝/島津定男 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 積雪寒冷地における21世紀の道路構造等に関する研究 | 昭和63年度技術研究発表会 | ||
1989年02月01日 | 粉じん対策用機械に関する調査試験 | 田畑修/山元達治 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 小形除雪車(100ps)の性能試験 | 佐々木智孝/川上修二/堀川隆三 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 除雪機械施工管理システムに関する調査試験 | 塚形清/鬼沢正美/中島淳一 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 災害応急工事用機械に関する調査試験 | 蛯沢秀則/松本敏雄 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 防風、防雪及び視程障害に関する調査試験-一般国道241号双湖台地区防雪柵に関する風洞実験- | 高部登/中野智史/大村和弘 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 除雪トラックの除雪装置の効率化に関する調査試験 | 中島淳一/牛木庄衛/塚形清 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 建築設備の改修設計に関する調査研究(その1) | 熊崎博久 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | ロータリ除雪機械に関する調査試験(最終)-ロータリ除雪車の除雪装置の効率化に関する調査試験- | 昭和63年度技術研究発表会 | ||
1989年02月01日 | 鉄骨造建物の塗装および鋼材の劣化について(さけ・ますふ化場における劣化調査報告) | 吉田正明/徳田京誠/藤田久志 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 函館港湾合同庁舎の外装改修について | 大塚敏行/牧野祐治/雄谷正史 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 改修を考慮した設計手法に関する研究 | 田中正晴/中山正幸/伊藤勝彦 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 札幌第1合同庁舎の外構設計について | 荒川清隆/吉野裕宏/佐賀正憲 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 固有業務室に関する調査研究(新規)-部局庁舎における固有業務室の実態と考察- | 昭和63年度技術研究発表会 | ||
1989年02月01日 | 堤防法面のイタドリ除去について(第2報)-刈り取りによるオオイタドリの衰退枯死について- | 長原融/佐藤秀明/瀬川明久 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 堤防法面のイタドリ除去について(第2報) | 平野正則/布田道一/塩谷正美 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 石狩平野北東部の広域地盤の振動特性 | 秀島好昭/高嶋敏時/中村和正 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 鋼管矢板基礎の鉛直支持力評価について | 樫木俊一/能登繁幸/富沢幸一 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 既設道路の不同沈下に関する試験調査報告 | 小田島大/能登繁幸/林宏親 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 基線揚水機場における軟弱地盤改良工法について | 児玉正俊/臼井智行/青山光生 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 江別IC軟弱地盤盛土施工と対策工について | 中井健司/小林喜治/東茂 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 深層混合処理工法(DJM)施工に伴う周辺地盤に与える影響について-一般国道39号湖畔改良工事における地盤改良に関する報告- | 高玉波夫/岩瀬徹也/西山征次 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 白鳥大橋の塗装暴露試験 | 魚住浩一/堺孝司/野原他喜男 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 鋼床版Uリブ横リブ接合部の疲労劣化と切欠き部の応力集中に関する載荷模型試験について | 小野裕二/本名一夫/黒田英文 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | グースアスファルト舗装による鋼床版橋熱影響の計算法について | 城ヶ端政次/桜田昌之/今野久志 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 寿都湾の流況特性について-昭和63年度調査結果- | 武内智行/増田亨/大森康弘/宮本義憲 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 衝撃力を受けるRC版の挙動-落石覆道動的設計のために- | 今野久志/本名一夫/城ヶ端政次 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 人工リーフに関する水理模型実験 | 谷野賢二/水野雄三/工藤昇 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 角山橋下部工の施工について-泥水処理工法の工事報告- | 三田村浩/切石堯/村山一弥 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 河川自浄作用に着目した水質保全対策について | 角田真一/田沢啓市/杉浦幸雄 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 桂沢ダムの濁水機構について | 山下彰司/秩父亮一 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 自然流域からの栄養塩類の流出特性について | 浦屋陽一/玉川尊/吉岡紘治 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 直轄河川における糞便性大腸菌群について | 玉川尊/沖富士男/神谷明 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 定山渓ダムの管理用電気設備について | 中里修二/笹原武夫/合田穣 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | レーダー雨雪量計の観測特性に関する調査報告(第2報) | 高橋季承/寒河江弘/水島徹治 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 8月25・26日の前線性豪雨について | 一法師隆充/後藤シゲ三/水島徹治 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | ニ風谷ダム通廊内のガス排除対策について | 五十嵐秀世/久保秀夫/井川良幸 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 定山渓ダムのグラウチング計画と施工について | 古屋正利/山下正吉/関原英司 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | ニ風谷ダム基礎掘削工法について | 中島均/川人茂二/花巻雅人 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 神居ダム洪水吐水理模型実験について | 藤原裕史/岡本隆/福井孝博 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 定山渓ダムの計画・設計・施工について | 山下正吉/新保彰/小松昭男 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | ダム直下流の河床変動予測について | 本間隆/竹本成行 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 十勝岳の火山泥流対策事業について | 田村圭司/大谷敏明/執行義久 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 社会のニーズと調和した砂防事業に関する一考察 | 橋本隆司/塩谷正美/田中豊 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 都市砂防の景観計画について | 船木淳悟/見延曻 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 都市砂防施設と空間利用に関する研究 | 浜田毅/小沢肇/船木淳悟 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 卯原内ダム監査廊の施工管理(冬期施工)について | 塚元重光/平野健二/西村敏晴 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 沼田ダムの盛立とその挙動監視 | 伊藤定由/岩崎良喜/高山隆俊 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 緑ダムの設計と施工(第8報)-グラウト試験と湧水処理- | 参鍋修二/廣瀬春夫/内藤功 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 双葉ダムアスファルトフェーシング追跡調査について | 山田信司/小杉山賢/金谷訓志 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 灌漑ダムの岩石材料の動的性質について(その1) | 藤田勝/秀島好昭/今井敬典 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 岩石材料の粒子破砕とせん断強度 | 中村和正/秀島好昭/藤田勝 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 奔別ダムの水理構造について | 星正光/秩父亮一/一関祐次 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | ダム地質のグラフィック表示について | 一関祐次/秩父亮一 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 知内ダムの基礎地質とその特性-試験グラウチングの成果について- | 天野淳/瀬田文治/島孝好 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 忠別ダムの地質特性と設計対応についての一考察 | 出蔵諭/山本正毅/高瀬貞雄 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 定山渓ダムの仮排水路トンネル閉塞と試験湛水計画について | 沢田君雄/梅田勝/仲尾譲 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 堤防強化対策に関する研究 | 佐々木徹/品川守/今日出人 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 河川構造物周辺の変状実態と漏水診断 | 小林伸行/許士達広/及川正則 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 河川土工マニュアル(案)に関する調査及び試験についての報告(第1報) | 若林英樹/平川満/塚本博紀 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 月寒川特殊堤の設計施工について | 高橋慶久/村崎弘/中島義法 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 清幌床止改築工事について(第2報) | 秋山泰祐/手代木隆二/宇佐美彰 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 十勝川の軟弱地盤における堤防盛土-被災例とその対策- | 大角賢一/松尾寿真/中村弘二 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | モエレ遊水地の修景と4号橋の設計施工について | 青木二郎/高橋良夫/経田千人 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 植栽による景観設計手法に関する研究 | 横森源治/鈴木俊行/寺元博昭 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 環境に配慮した護岸の考察 | 小葉松建生/田沢啓市/宮島滋近 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 十勝川環境管理基本計画について | 宮島滋近/石田享平/大山孝 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 丘陵堤の法面利用に関する一考察 | 桑原誠/山田孝志/成田明 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 救急内水対策について | 吉田浩幸/品川守/小松俊一/酒井良平 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 流域情報管理について(第1報) | 田中史雄/柳屋圭吾/庄司雄三 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 水制工の水理機能に関する実験 | 中津川誠/小林伸行 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 常・射流混在流れの河床変動計算 | 渡邊康玄/許士達広 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 昭和63年8月留萌川洪水の河岸浸食について | 村上泰啓/渡邊康玄/関新次 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 出水時における河床波の面的把握 | 数馬田貢/五十嵐誠/中山仁 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 水防災体制の現状とその課題について | 森田茂雄/山田信春/鈴木俊巳 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 水防意識に関する一考察 | 元山達/横山賢二/羽山英人 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 防災対策システムについて | 水島徹治/後藤しげ三/寒河江弘 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 洪水時の防災体制と住民意識について-63年8月留萌川洪水アンケートより- | 畑敏夫/許士達広/及川正則 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 十勝川水系低水管理システムについて | 新目竜一/石田享平/杉浦幸雄 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 低平地市街地における小流域流出特性の検討 | 植田彰/増田懋隆/山崎真一 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 樹木群の存在する河道の平面流速分布計算手法について | 渡辺和好/竹本成行 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 留萌川融雪出水予測システム(第2報) | 天野広之/佐藤實/関新次 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 尻別川の洪水予測手法の検討について | 宮崎俊行/岩木貞夫/中村勝幸 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 昭和63年8月洪水観測結果について | 坂井一浩/西村豊/高田利幸 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 雨竜川流域の降雨特性と流出解析について | 山崎真一/橋本識秀/新庄興 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 冬期流量観測精度向上に関する報告 | 平垣貴俊/西畑健一 | 昭和63年度技術研究発表会 | |
1989年02月01日 | 堤防等河川管理施設の点検に関する調査(継続) | 昭和63年度技術研究発表会 | ||
1989年02月01日 | 河道災害発生・防止に関する研究(継続) | 昭和63年度技術研究発表会 |