発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
13年06月10日 | 「もしオラ」3 | 浅野 基樹(寒地道路研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第721号 |
12年07月10日 | 「2012年・冬期道路管理及び陸上交通気象に関する国際会議」参加報告 | 浅野 基樹(寒地道路研究グループ長)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/切石 亮(寒地交通チーム)/金子 学(雪氷チーム)/松下 拓樹(雪氷チーム)/武知 洋太(雪氷チーム) | 寒地土木研究所月報 第710号 |
11年07月10日 | PIARC国際セミナー「極端な大陸性気候国における冬期道路サービスのマネジメント」参加報告 | 浅野 基樹(寒地道路研究グループ長)/松澤 勝(雪氷チーム)/熊谷 政行(寒地道路保全チーム)/片野 浩司(寒地機械技術チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第698号 |
10年06月10日 | パブリックなものを担う人々 | 浅野 基樹(寒地道路研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第685号 |
09年09月10日 | 業務移管後の1年半を振り返って | 浅野 基樹(寒地道路研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第676号 |
13年11月10日 | 意図しない使われ方 | 片倉 浩司(寒地道路研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第726号 |
16年04月20日 | 研究開発成果の最大化 | 七澤 馨(審議役) | 寒地土木研究所月報 第755号 |
20年04月10日 | 雪に思うこと | 和田 忠幸(審議役) | 寒地土木研究所月報 第804号 |
19年04月25日 | モチベーションの向上 | 和田 忠幸(審議役) | 寒地土木研究所月報 第791号 |
06年06月09日 | 北夷分界余話 | 恒松 浩(審議役) | 寒地土木研究所月報第637号 |
07年06月10日 | 「多自然川づくり」に思う | 恒松 浩(審議役) | 寒地土木研究所月報 第649号 |
08年01月10日 | ノルウェーにおける水素社会へむけた取組 | 恒松 浩(審議役) | 寒地土木研究所月報 第656号 |
21年04月10日 | 変化を活かし、地方の価値を高める | 渡邊 政義(審議役) | 寒地土木研究所月報 第817号 |
22年04月10日 | 寒地土研の「風土」 | 渡邊 政義(審議役) | 寒地土木研究所月報 第830号 |
18年04月25日 | 平成の30年を振り返る | 片倉 浩司(審議役) | 寒地土木研究所月報 第779号 |
17年04月20日 | 北海道発の土木技術 | 片倉 浩司(審議役) | 寒地土木研究所月報 第767号 |
15年04月20日 | 研究開発成果の最大化に向けて | 福本 淳(審議役) | 寒地土木研究所月報 第743号 |
24年04月19日 | 「北海道の将来像」を見据えて | 篠宮 章浩(審議役) | 寒地土木研究所月報 第856号 |
11年04月10日 | 大災害から復興に向けて | 西村 泰弘(審議役) | 寒地土木研究所月報第 695号 |
08年07月10日 | 思い込みからの脱却 | 西村 泰弘(審議役) | 寒地土木研究所月報 第662号 |