発表年月 | タイトル | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
2021年03月10日 | 数値計算による魚類生息場の維持に関連する河道微地形変化について | 野上 毅 | 寒地土木研究所月報 第815号 |
2020年11月10日 | フレトヒ伝説 | 巖倉 啓子 | 寒地土木研究所月報 第811号 |
2020年11月06日 | 平成30年北海道胆振東部地震における総崩壊地箇所数及び面積について | 村上泰啓/水垣滋/藤波武史 | 砂防学会北海道支部 |
2020年10月10日 | 地理情報システム(GIS)を活用した情報図(防災、環境)の作成について | 村上 泰啓 | 寒地土木研究所月報 第810号 |
2020年09月09日 | 破堤決壊口の荒締切を想定したグラップルによるブロック掴み実験 | 島田 友典/矢部 浩規/前田 俊一/横山 洋/山田 嵩 | 令和2年度全国大会 第75回年次学術講演会 講演概要集 |
2020年07月30日 | 超音波バイオロギング技術による十勝地方沿岸のサケ回遊行動の計測 | 布川 雅典/梶原 瑠美子/丸山修治/大橋正臣/谷瀬敦/村山雅昭 | 土木学会論文集B3(海洋開発)特集号(Vol.76,No.2) |
2020年07月10日 | 高濃度溶存酸素曝露による水生生物応答 | 杉原 幸樹 | 寒地土木研究所月報 第807号 |
2020年06月10日 | 土砂トレーサーモデルによる着色砂投入実験の再現計算 | 山田 嵩/岩崎 理樹/矢部 浩規 | 寒地土木研究所月報 第806号 |
2020年06月10日 | 十勝川河口域の河川改修後にできた旧川跡とワンドにおける 春期の魚類相及び底生動物相 | 布川 雅典 | 寒地土木研究所月報 第806号 |
2020年05月19日 | 平成30年北海道胆振東部地震における全崩壊地面積の推定 | 村上泰啓/水垣 滋/西原 照雅/藤浪 武史/秋田 寛己 | 砂防学会研究発表会概要集 |
2020年05月10日 | 解像度の異なるNDVI画像を用いた崩壊地面積の評価 | 秋田 寛己/水垣 滋/村上 泰啓 | 寒地土木研究所月報 第805号 |
2020年04月10日 | ピーク期における積雪分布のパターンの類似性から積雪分布を推定する手法 | 西原 照雅/谷瀬 敦 | 寒地土木研究所月報 第804号 |
2020年04月10日 | アメリカ地球物理学連合秋季大会2019(AGU Fall Meeting 2019)参加報告 | 山崎 秀策/井上 卓也/西原 照雅/布川 雅典 | 寒地土木研究所月報 第804号 |