発表年月 | タイトル | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
2017年02月13日 | 北海道における短時間多量降雪に起因する雪崩発生の気象の特徴 | 原田 裕介/高橋 渉/松澤 勝 | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
2017年02月13日 | 暴風雪災害における情報提供が行動判断に与える影響について | 西村 敦史/國分 徹哉/松澤 勝 | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
2017年02月13日 | XバンドMPレーダを用いた吹雪検知の可能性について-レーダデータと地上観測結果の比較- | 大宮 哲/國分 徹哉/松澤 勝 | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
2017年02月04日 | 効率的な吹雪時の移動気象観測手法に関する検討(2) | 武知 洋太/伊東 靖彦/松澤 勝/國分 徹哉 | 土木学会北海道支部論文報告集(第73号) |
2017年02月04日 | 効率的な吹雪時の移動気象観測手法に関する検討(1) | 伊東 靖彦/武知 洋太/松澤 勝/國分 徹哉 | 土木学会北海道支部論文報告集(第73号) |
2017年01月27日 | 防雪盛土の路側雪堤が吹きだまり形成に及ぼす影響 | 小中 隆範/伊東 靖彦/松澤 勝/武知 洋太 | ふゆとぴあ研究発表会 |
2017年01月27日 | 吹雪視程予測情報による行動判断支援について | 國分 徹哉/原田裕介/武知 洋太/大宮 哲/西村 敦史/松澤 勝 | ふゆとぴあ研究発表会 |
2017年01月27日 | 防雪柵前後の吹きだまりに関する現地観測 | 金子 学/松澤 勝/渡邊 崇史 | ふゆトピア研究発表会 |
2017年01月27日 | XバンドMPレーダデータを用いた吹雪検知の可能性 | 大宮 哲/國分 徹哉/松澤 勝/山田 朋人 | ふゆとぴあ研究発表会 |
2017年01月27日 | 冬期道路管理の国際比較 | 松澤 勝 | ふゆとぴあ研究発表会 |
2017年01月15日 | 特集「雪氷研究大会(2016・名古屋)」 | 松澤 勝/藤本 明宏 | 日本雪工学会誌 |
2017年01月10日 | 国際雪科学ワークショップ(ISSW)2016に参加して | 原田 裕介/松下 拓樹 | 寒地土木研究所月報 第764号 |
2016年12月10日 | PIARC(世界道路協会)TCB.2冬期サービス委員会第2回委員会参加報告 | 松澤 勝 | 寒地土木研究所月報 第763号 |
2016年11月16日 | “吹雪の視界情報”における吹雪視程推定手法について | 武知 洋太/松澤 勝/國分 徹哉/大宮 哲/原田 裕介 | 寒地技術論文・報告集 vol_32 |
2016年11月16日 | 吹きだまりと盛土高・雪堤高の関係 | 小中 隆範/伊東 靖彦/松澤 勝 | 寒地技術論文・報告集vol.32 |
2016年11月16日 | 米国における植物を利用した吹雪対策について | 櫻井俊光/伊東 靖彦/松澤 勝 | 寒地技術論文・報告集vol.32 |
2016年11月16日 | 防雪林における風速の変化に関する研究 | 櫻井俊光/伊東 靖彦/渡邊 崇史/松澤 勝 | 寒地技術論文・報告集vol.32 |
2016年11月16日 | 北海道内の道路防雪林における樹高・枝張の伸長経過 | 伊東 靖彦/渡邊 崇史/高玉 波夫/佐藤 圭洋/渡辺 淳/鈴木 哲/松澤 勝 | 寒地技術論文・報告集vol.32 |
2016年11月10日 | 北海道における道路交通情報へのニーズと吹雪の視界情報へのニーズの関係の分析 | 渡辺 柚佳子/杉田 正俊/福本 紗千/國分 徹哉 | 第14回ITSシンポジウム2016 |
2016年11月10日 | XバンドMPレーダとは | 國分 徹哉 | 寒地土木研究所月報 第762号 |
2016年11月10日 | 吹雪の視程障害時における視界情報提供実験とその効果 | 國分 徹哉/武知 洋太/原田 裕介/大宮 哲/西村 敦史/松澤 勝 | 第14回ITSシンポジウム2016 |
2016年10月10日 | 第8回雪工学国際会議に参加して | 齊田 光/藤本 明宏/原田 裕介/高橋 尚人 | 寒地土木研究所月報 第761号 |
2016年10月10日 | 飛雪流量の計測方法について | 大宮 哲 | 寒地土木研究所月報 第761号 |
2016年10月10日 | 盛土高・雪堤高と吹きだまりの関係 | 小中 隆範/伊東 靖彦/松澤 勝 | 寒地土木研究所月報 第761号 |
2016年09月28日 | 道路防雪林の間引きによる防雪効果の変化 | 伊東 靖彦/櫻井俊光/渡邊崇史/松澤 勝 | 雪氷研究大会(2016・名古屋) |
2016年09月28日 | 現地観測による新型路側設置防雪柵の効果調査 | 小中 隆範/松澤 勝/渡邊 崇史 | 雪氷研究大会(2016・名古屋)講演予稿集 |
2016年09月28日 | 南極昭和基地における地吹雪発生時の大気電場変動 | 石川 智也/鈴木 裕子/源 泰拓/大宮 哲/門倉 昭/佐藤 光輝/鴨川 仁 | 雪氷研究大会(2016・名古屋) |
2016年09月28日 | フィンランドにおける積雪中ブラックカーボンの空間分布 | 塚川 佳美/東 久美子/近藤豊/對馬 あかね/佐藤 篤司/大宮 哲/小池 真/大畑 祥 | 雪氷研究大会(2016・名古屋) |
2016年09月28日 | X バンドMP レーダデータを用いた吹雪検知の可能性について (1) -レーダおよび地上における冬期降水量の比較観測- | 大宮 哲/國分 徹哉/松澤 勝/山田 朋人 | 雪氷研究大会(2016・名古屋) |
2016年09月28日 | 大気電場計測による地吹雪の判定について ~序報~ | 石川 智也/大宮 哲/鈴木 裕子/新田 英智/鴨川仁 | 雪氷研究大会(2016・名古屋) |
2016年09月28日 | 飛雪流量計算の高精度化に向けた多高度でのSPC および風速観測 | 大宮 哲/松澤 勝/佐藤 隆光 | 雪氷研究大会(2016・名古屋) |
2016年09月28日 | 異なる高さの雪崩予防柵に作用する雪圧について | 高橋 渉/原田 裕介/松澤 勝 | 雪氷研究大会(2016・名古屋)講演要旨集 |
2016年09月28日 | 道路雪氷環境の同時連続測定による走行性評価に関する研究 | 藤本 明宏/徳永 ロベルト/武知 洋太/住田 則行/丸山 記美雄/石田 樹 | 雪氷研究大会(2016・名古屋)講演要旨集 |
2016年09月28日 | 吹雪の危険度評価技術に関する研究(6) | 武知 洋太/松澤 勝/伊東 靖彦/國分 徹哉 | 雪氷研究大会(2016・名古屋)講演予稿集 |
2016年09月28日 | 1998年1月に中央アルプスで多発した雪崩の特徴 | 原田 裕介/若林 隆三 | 雪氷研究大会(2016・名古屋) |
2016年09月16日 | 吹雪危険箇所を評価するための移動気象観測の合理化に関する考察 (2) | 武知 洋太/伊東 靖彦/松澤 勝/國分 徹哉 | 第71回年次学術講演概要集 |
2016年09月15日 | XバンドMPレーダデータを用いた吹雪の発生検知に関する試み | 大宮 哲/國分 徹哉/松澤 勝/山田 朋人 | 水文・水資源学会 (2016・福島大会) |
2016年09月12日 | 雪崩予防柵に作用する雪圧の設計値と観測値の比較 ― 国道230号中山峠における観測事例 ― | 高橋 渉/原田 裕介/松澤 勝 | 寒地土木研究所月報 第760号 |
2016年09月01日 | 降雪を伴う吹雪時の吹雪量の推定手法に関する研究 | 松澤 勝 | 日本雪氷学会誌「雪氷」 |
2016年08月10日 | 2016年冬期道路管理と陸上交通気象に関する国際会議・ワークショップおよび第18回SIRWEC 国際道路気象会議への参加報告 | 大宮 哲/國分 徹哉/松澤 勝/高橋 尚人/徳永 ロベルト/武知 洋太/佐藤 賢治 | 寒地土木研究所月報 第759号 |
2016年08月08日 | インターネットによる吹雪の視程情報提供 | 國分 徹哉/武知 洋太/大宮 哲/原田 裕介/松澤 勝 | 第36 回交通工学研究発表会 |
2016年07月11日 | イノベーションを成功させるためには | 松澤 勝 | 寒地土木研究所月報 第758号 |
2016年05月13日 | 地震による雪崩発生リスクの評価技術について | 高橋 渉/原田 裕介/松下 拓樹/松澤 勝 | 北海道の雪氷 |
2016年05月13日 | 吹雪視程障害発生に及ぼす沿道環境や道路構造の影響 | 武知 洋太/松澤 勝/伊東 靖彦/國分 徹哉 | 北海道の雪氷 |
2016年05月10日 | PIARC(世界道路協会)キックオフミーティング参加報告 | 松澤 勝 | 寒地土木研究所月報 第756号 |
2016年05月10日 | 道路防雪林の特徴 | 伊東 靖彦 | 寒地土木研究所月報 第756号 |
2016年04月20日 | 雪崩予防柵の設計荷重の考え方とその変遷について | 原田 裕介 | 寒地土木研究所月報 第755号 |
2016年04月20日 | 第95回TRB 年次総会に参加して | 渡邊 崇史/松澤 勝/高橋 尚人/宗広 一徳/徳永 ロベルト/國分 徹哉/田中 俊輔 | 寒地土木研究所月報 第755号 |
2016年04月01日 | 積雪寒冷地における短期集中降雪と寒さに関する指標の将来傾向 | 原田 裕介/松下 拓樹/松澤 勝 | 日本雪工学会論文集 vol.32 No.2 |