国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

論文<研究室別>

水産土木チーム  (旧 水産土木研究室)

2010年度 <<  >>  2012年度

2011年度

発表年月 タイトル 著者 発表先
2012年03月10日「北方海域技術研究会平成23年度技術研究発表会」を開催しました。須藤 賢哉寒地土木研究所月報 第706号
2012年02月21日北海道東方砂浜域の沿岸構造物における岩礁性藻場の環境性能評価佐藤 仁/山内弘明/今林 弘第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会
2012年02月21日北海道開発局管内における保護育成を目的とした漁場整備の効果算定の一例河合 浩/山本 潤/渡辺光弘第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会
2012年02月21日白老港に設置したホタテ貝殻礁の生物蝟集効果岡元 節雄/岩田 真/松野 健第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会
2012年02月21日水産水域環境の諸問題に対応した水質変動予測手法について須藤 賢哉/大橋 正臣/山本  潤第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会
2012年02月02日北海道美谷周辺海域でのウニの食圧と藻場分布佐藤 旬/佐藤 仁/山下俊彦平成23年度年次技術研究発表会
2012年01月13日ハタハタの産卵特性と人工海藻について大橋 正臣(社)日本技術士会北方海域技術研究会
2012年01月10日漁港における蓄養について須藤 賢哉寒地土木研究所月報 第704号
2011年12月10日磯焼け対策に関する地元会議において藻場造成手法の講演を行いました。佐藤 仁寒地土木研究所月報 第703号
2011年11月25日ホタテ貝殻礁を利用した蓄養水面の物質循環岡元 節雄/山本 潤/岡本健太郎第48回環境工学研究フォーラム
2011年11月25日武蔵堆周辺海域における基礎生産の制限要因に関する一考察河合 浩/渡辺 光弘/山本 潤/林田 健志/峰 寛明第48回環境工学研究フォーラム
2011年11月10日ホタテ貝殻礁の実用化への取り組み(第2報)岡元 節雄/岡本健太郎/山本 潤/片山 勝寒地土研月報11月号(技術資料)
2011年11月10日ホタテ貝殻礁の実用化への取り組み(第2報)岡元 節雄/岡本 健太郎/山本 潤/片山 勝寒地土木研究所月報 第702号
2011年11月09日背後小段部を有する防波堤構造物における藻場回復手法の検討佐藤 仁/山本 潤/黄金崎清人/鳴海日出人/清野 克徳/山下 俊彦土木学会論文集B2(海岸工学) Vol.67 No.2
2011年11月09日日本海北部漁場における表層冷却期の基礎生産構造に関する現地観測山本 潤/渡辺 光弘/林田 健志/峰 寛明/西田 芳則/田中 仁土木学会論文集B2(海岸工学) Vol.67 No.2
2011年11月08日大規模酪農地帯での水質保全が流域の水質に与える効果の予測中村 和正/矢部 浩規/山本 潤/中山 博敬/鵜木 啓二第9回環境研究シンポジウム
2011年11月03日北海道日本海沿岸におけるハタハタ産卵場の物理的環境について村上 俊哉/田村 浩則/安達 大/渡辺 光弘/山本 潤平成23年度日本水産工学会学術講演会
2011年11月03日屋根付岸壁における水産物の鮮度保持効果について本山 賢司/佐藤 仁/小玉 茂義/鎌田 昌弘平成23年度日本水産工学会学術講演会
2011年10月17日人工海藻に産卵するハタハタの行動特性について岡元 節雄平成23年度日本海北区ハタハタ漁業者実践会議
2011年10月12日磯焼け地帯における藻場造成効果をねらった防波堤構造物の状況について(第2報)佐藤 仁平成23年度後志管内磯焼け対策連絡会議
2011年09月21日藻場分布調査解析への汎用画像処理ソフト活用洲濱 智幸/佐藤 仁海洋調査No.105
2011年09月17日北海道北西部・武蔵堆周辺海域におけるOithona科カイアシ類3種の2010年における秋季鉛直分布岩渕 雅輝/河合 百華/林田 健志/山本 潤/河合 浩/西田 芳則2011年度日本ベントス学会・日本ブランクトン学会合同大会
2011年09月10日北方海域における生物生産性の把握に向けた試み(第2報)河合 浩/渡辺 光弘/岡元 節雄/山本 潤寒地土木研究所月報 第700号
2011年05月25日ホタテ貝殻礁の浄化効果の持続性と実用化に向けた検討岡本 健太郎/山本 潤/福田 光男/林田 健志/峰 寛明/大橋 正臣/田畑真一土木学会論文集B3(海洋開発)特集号 Vol.67 No.4
2011年04月08日PACON2010:海洋科学技術に関する太平洋会議に参加して佐藤 仁/岡本 健太郎機関誌「海と港」
ページの先頭へ
ホームヘ 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.