発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
90年01月01日 | 成分分離AR法による徳富川流域の流出解析 | 星 清(水工部長)/秀島 好昭(農業土木研究室) | |
93年08月20日 | ファジィ思考 | 星 清(水工部長) | 開発土木研究所月報第483号 |
92年08月20日 | 人テク・財テク・ハイテク | 星 清(水工部長) | 開発土木研究所月報第471号 |
91年09月20日 | よそ者・若者・変わり者 | 星 清(水工部長) | 開発土木研究所月報第460号 |
94年01月01日 | 寒冷地港湾施設の機能高度化に関する研究 | 水野 雄三(水工部長) | |
94年01月01日 | 寒冷地港湾施設の機能高度化に関する研究 | 水野 雄三(水工部長) | |
94年09月15日 | 没水型消波工付き直立防波護岸の水理特性 | 水野 雄三(水工部長)/木村 克俊(港湾研究室)/須藤 賢哉(港湾研究室) | 土木学会第49回年次学術講演会 |
19年03月11日 | ヤナギ類河畔林における伐採後の再萌芽について | 村上 泰啓(水環境保全チーム, 地域景観ユニット(兼務))/谷瀬 敦(水環境保全チーム)/岩田 圭佑(地域景観ユニット) | 寒地土木研究所月報 第790号 |
13年11月10日 | 豊平川におけるヤナギ種子の流下特性について | 丸山 政浩(水環境保全チーム)/林田 寿文(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第726号 |
15年03月27日 | GISを用いた分布型水文モデル(SWAT)の森林流域への適用 | 久保 まゆみ(水環境保全チーム)/水垣 滋(水環境保全チーム)/渡邉 和好(水環境保全チーム)/平井 康幸(水環境保全チーム)/村上 泰啓(北海道開発局)/森貞 和仁(森林総合研究所) | 第126回日本森林学会大会 |
05年03月01日 | 樹皮剥離による河道内樹林管理手法の提案 | 伊木 千絵美(水環境保全チーム)/矢部 浩規(水環境保全チーム)/中津川 誠(水環境保全チーム) | 北海道開発土木研究所月報 第622号 |
08年10月10日 | 積雪重量計による積雪融雪特性の研究 | 山下 彰司(水環境保全チーム)/新目 竜一(北海道開発局 石狩開発建設部 豊平川ダム統合管理事務所長 (前 水環境保全チーム))/谷瀬 敦(寒地河川チーム)/鳥谷部 寿人(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第665号 |
08年01月30日 | 広域農業地域における水質負荷量に関する一考察 | 山下 彰司(水環境保全チーム)/新目 竜一(水環境保全チーム)/赤岩 孝志(水環境保全チーム)/鵜木 啓二(水利基盤チーム) | 土木学会北海道支部平成19年度年次技術研究発表会 |
07年01月24日 | 樹皮剥皮によるヤナギ植生の抑制について | 山下 彰司(水環境保全チーム) | みどり第5号 2007新春号 |
07年08月10日 | 現代プレゼン考? | 山下 彰司(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第651号 |
09年07月10日 | 英語って必要ですか | 山下 彰司(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第674号 |
07年06月10日 | 北海道における積雪期気象の長期的傾向(その2) | 山下 彰司(水環境保全チーム)/谷瀬 敦(寒地河川チーム(前 水環境保全チーム)) | 寒地土木研究所月報 第649号 |
07年04月10日 | 濁水が魚類に与える影響 | 山下 彰司(水環境保全チーム)/矢部 浩規(寒地河川チーム(前 水環境保全チーム))/村上 泰啓(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第647号 |
08年12月10日 | 北海道の土木遺産、いくつ知っていますか? | 山下 彰司(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報第 667号 |
08年10月10日 | 村上泰啓 水環境保全チーム主任研究員 博士(工学)の学位授与される | 山下 彰司(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第665号 |