国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
18年08月10日第61回(平成29年度)北海道開発技術研究発表会優秀論文表彰式が行われました 田辺 博行(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第783号
18年08月10日佐藤賢治研究員が2017年度日本雪氷学会北海道支部「北の六華賞」を受賞 佐藤 昌哉(寒地交通チーム)寒地土木研究所月報 第783号
18年08月10日冬の盛土は要注意 山梨 高裕(寒地保全技術研究グループ長)寒地土木研究所月報 第783号
18年12月01日滝の上発電所/滝の上発電所榎本碧(地域景観ユニット)土木学会誌見どころ土木遺産
18年09月10日地盤の凍上被害低減をめざして西本 聡(寒地基礎技術研究グループ長)寒地土木研究所月報 第784号
18年09月10日圃場整備に伴う大区画水田の土壌物理性の変化桑原 淳(資源保全チーム)/大友 秀文(北海道開発局帯広開発建設部技術検査官)/横川 仁伸(資源保全チーム)寒地土木研究所月報 第784号
18年09月10日欧米の沿道休憩施設の事例からみた「道の駅」の計画・設計に関する考察松田 泰明(地域景観ユニット)/大竹 まどか(寒地機械技術チーム・ 地域景観ユニット(兼務))/笠間 聡(地域景観ユニット)寒地土木研究所月報 第784号
18年09月10日苫小牧寒地試験道路のラウンドアバウトにおける自動運転車の走行に関する基礎実験宗広 一徳(寒地交通チーム)/中村 直久(寒地交通チーム)/佐藤 昌哉(寒地交通チーム)寒地土木研究所月報 第784号
18年09月10日超音波法を用いた床版の層状ひび割れ発生状況の調査角間 恒(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム)寒地土木研究所月報 第784号
18年09月10日ワイブル型累積ハザード解析を用いた除雪機械の故障傾向の把握伊藤 義和(寒地機械技術チーム)/植野 英睦(寒地機械技術チーム)/幸田 勝(寒地機械技術チーム)寒地土木研究所月報 第784号
18年09月10日寒冷地における沿岸構造物の環境調和に関する取り組み河合 浩(水産土木チーム)寒地土木研究所月報 第784号
18年09月10日アジア・オセアニア地球科学会(AOGS)第15回年次大会参加報告井上 卓也(寒地河川チーム)/水垣 滋(水環境保全チーム)寒地土木研究所月報 第784号
18年09月10日第19回SIRWEC国際道路気象会議への参加報告大宮 哲(雪氷チーム)/武知 洋太(雪氷チーム)寒地土木研究所月報 第784号
18年09月10日IAHR International Symposium on Ice 2018参加報告矢部 浩規(寒地河川チーム)/横山 洋(寒地河川チーム)/木岡 信治(寒冷沿岸域チーム)/伊波 友生(寒地河川チーム)寒地土木研究所月報 第784号
18年09月10日コンクリート構造物の耐久性に関する国際会議(ICDCS2018)の参加報告林田 宏(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第784号
18年09月10日吹雪時の交通行動判断を支援する「吹雪の視界情報」の技術開発が全建賞受賞國分 徹哉(雪氷チーム)寒地土木研究所月報 第784号
18年09月10日泥炭性軟弱地盤対策工マニュアルが「全建賞」を受賞林 宏親(寒地地盤チーム)寒地土木研究所月報 第784号
18年09月10日寒地土木研究所一般公開 ~土木っておもしろい!北の知恵、再発見~三富 聡(企画室)寒地土木研究所月報 第784号
18年09月10日「土木事業における地質課題」を連載するにあたって伊東 佳彦(地質研究監)寒地土木研究所月報 第784号
18年09月10日シリーズ「土木事業における地質課題」(1)北海道における最近10年の地質災害倉橋 稔幸(防災地質チーム)/石丸 聡(北海道立総合研究機構地質研究所地域地質部地質防災グループ研究主幹)/伊東 佳彦(地質研究監)寒地土木研究所月報 第784号
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.