国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
06年02月22日抜海漁港蓄用水面における底質改善策の検討について牧田佳巳(水産土木研究室)/足立久美子(水産土木研究室)/岡元節雄(釧路開発建設部)北海道開発局技術研究発表会
01年02月20日沿岸構造物における魚類の産卵礁機能に関する一考察永田晋一郎(水産土木研究室)/福田 光男(水産土木研究室)/丸山 修治(水産土木研究室)北海道開発局技術研究発表会
00年11月10日寒冷地砂浜域における沿岸構造物周辺の底生生物について永田晋一郎(水産土木研究室)/北原 繁志(室蘭開発建設部苫小牧港湾建設事務所)/鳴海日出夫(日本データーサービス)/福田 光男(水産土木研究室)/丸山 修治(水産土木研究室)テクノ・オーシャン2000国際シンポジウム
00年11月08日揺動人工海藻によるウニの移動・摂餌制御に関する実験的研究永田晋一郎(水産土木研究室)/山下 俊彦(北海道大学)/中川 将志(北海道大学)/坪田 幸雄(水産土木研究室)寒地技術シンポジウム
99年05月20日非対象振動流場での地形侵食速度に関する実験的研究永田 晋一郎(水産土木研究室)/山下 俊彦(北海道大学 工学研究科)/金子 寛次(北海道庁)/新山 雅紀(北海道大学 工学研究科)土木学会 海洋開発シンポジウム
01年02月20日元地漁港における自然調和型防波堤の効果について永田 晋一郎(水産土木研究室)/佐藤 正美(稚内開発建設部)/藤池 貴史(稚内開発建設部)北海道開発局技術研究発表会
99年11月18日自然環境調和型構造物における藻場の流速とウニの食害に関する研究永田 晋一郎(水産土木研究室)/竹田 義則(水産土木研究室)/坪田 幸雄(水産土木研究室)/袖野 宏樹(日本データサービス㈱)土木学会海岸工学講演会
01年02月20日沿岸構造物における魚類の産卵礁機能に関する一考察永田 晋一郎(水産土木研究室)/福田 光男(水産土木研究室)/丸山 修治(水産土木研究室)北海道開発局技術研究発表会
01年02月20日底生生物からみた沿岸構造物建設の影響に関する一考察永田 晋一郎(水産土木研究室)/福田 光男(水産土木研究室)/丸山 修治(水産土木研究室)北海道開発局技術研究発表会
98年03月29日防波堤への生物飼育施設の付加永田 晋一郎(水産土木研究室)/北原 繁志(水産土木研究室)/谷野 賢二(北海道東海大学)平成10年度日本水産工学会学術講演会
98年03月29日防波堤への生物飼育施設の付加永田 晋一郎(水産土木研究室)/北原 繁志(水産土木研究室)/谷野 賢二(北海道東海大学)平成10年度日本水産工学会学術講演会
00年11月08日揺動人工海藻によるウニの移動・摂餌制御に関する実験的研究永田 晋一郎(水産土木研究室)/坪田 幸雄(水産土木研究室)/山下 俊彦(北海道大学)/中川 将志(北海道大学)寒地技術シンポジウム
99年01月01日傾斜堤背後小段に形成された藻場における流速とウニの摂餌の関係について永田 慎一郎(水産土木研究室)/坪田 幸雄(水産土木研究室)/竹田 義則(水産土木研究室)
95年01月01日環境共生型の港湾・漁港構造物の研究開発(I)水産土木研究室(水産土木研究室)/港湾研究室(港湾研究室)/北海道開発局 港湾部 港湾建設課(本局港湾部 港湾建設課)/北海道開発局 農業水産部 水産課(本局農業水産部 水産課)第39回北海道開発局技術研究発表会
90年11月13日超音波を利用した現地用氷厚計の開発武内 智行(水産土木研究室)/高島 和夫(水産土木研究室)/大森 康弘(水産土木研究室)土木学会海岸工学講演会
90年01月01日現地用結氷厚観測計器の開発武内 智行(水産土木研究室)/大森 康弘(水産土木研究室)/高島 和夫(水産土木研究室)
92年02月25日東浦漁港水理模型実験武内 智行(水産土木研究室)/大森 康弘(水産土木研究室)/前田 順一(水産土木研究室)北海道開発局技術研究発表会
92年02月25日磯焼け地帯に於ける磯場環境制御技術に関する研究武内 智行(水産土木研究室)/大森 康弘(水産土木研究室)/佐藤 仁(水産土木研究室)北海道開発局技術研究発表会
92年02月25日東浦漁港水理模型実験武内 智行(水産土木研究室)/前田 順一(水産土木研究室)/大森 康弘(水産土木研究室)北海道開発局技術研究発表会
91年02月19日十勝沿岸海域の流況特性について武内 智行(水産土木研究室)/佐藤 仁(水産土木研究室)/大森 康弘(水産土木研究室)北海道開発局技術研究発表会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.