国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
22年03月28日[所長挨拶]谷村 昌史(所長)寒地土木研究所月報 第829号
22年03月28日[基調講演]「土木事業におけるリスクマネジメント」渡邊 法美(高知工科大学 経済・マネジメント学群 教授)寒地土木研究所月報 第829号
22年03月28日[一般講演]「様々なリスク要因に対応する寒冷地舗装技術の開発」丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)寒地土木研究所月報 第829号
22年03月28日[一般講演]「北海道における斜面災害の発生要因とリスクの対処方法について」倉橋 稔幸(防災地質チーム)寒地土木研究所月報 第829号
22年03月28日[一般講演]「地質・地盤リスクにONE-TEAMで対応する -地質・地盤リスクマネジメントの導入と運用-」阿南 修司(つくば中央研究所 地質研究監)寒地土木研究所月報 第829号
21年11月20日凍害による劣化深度を考慮したRC棒部材の曲げ解析モデル金澤 健(北海学園大学)/中村 拓郎(寒地構造チーム)/坂口 淳一(北武コンサルタント株式会社)/川口 和広(JIPテクノサイエンス株式会社)土木学会論文集E2(材料・コンクリート構造)
22年03月10日関心安中 新太郎(寒地構造チーム)寒地土木研究所月報 第828号
22年03月10日第38回 技術者交流フォーラム事業in 苫小牧 『自然災害に強い地域づくり~地震・津波から地域を守るために~』を開催しました大野 修(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第828号
22年03月10日技術者交流フォーラムin 稚内 「宗谷地域におけるインフラストラクチャの戦略的メンテナンスのために」をウェブ配信方式で開催三原 慎弘(寒地技術推進室道北支所)寒地土木研究所月報 第828号
22年03月10日日本の「道の駅」モデルによる地域開発に関する国際協力に貢献しました松田 泰明(地域景観チーム)/岩田 圭佑(地域景観チーム)寒地土木研究所月報 第828号
22年03月10日「土研新技術ショーケース2021」開催および各種展示会への参加佐々木 泰訓(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第828号
22年03月10日「北方海域技術研究会令和3年度技術研究発表会」を開催しました須藤 賢哉(水産土木チーム)/平野 誠治(寒冷沿岸域チーム)寒地土木研究所月報 第828号
22年03月10日第34回日本道路会議における発表論文が優秀賞を受賞しました片野 浩司(寒地機械技術チーム)/畠山 乃(寒地交通チーム)/松田 泰明(地域景観チーム)寒地土木研究所月報 第828号
22年03月10日強剪定による街路樹の維持管理上の課題とその対策榎本 碧(地域景観チーム)寒地土木研究所月報 第828号
22年03月10日アイスジャム予測・監視手法と冬期河川安全管理について議論する 寒冷地河川勉強会を開催平田 智道(寒地河川チーム)寒地土木研究所月報 第828号
22年03月10日利用実態調査に基づく「道の駅」の駐車マス幅員に関する提案岩田 圭佑(地域景観チーム)/大部 裕次(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム)寒地土木研究所月報 第828号
22年03月10日積雪寒冷環境が舗装に及ぼす影響について丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)/伊藤 憲章(寒地道路保全チーム)寒地土木研究所月報 第828号
22年03月10日北海道南西部漁港における高波浪時の魚類避難場機能の評価梶原 瑠美子(水産土木チーム)/大橋 正臣(水産土木チーム(現 東海大学 生物学部 海洋生物科学科 准教授))/的野 博行(水産土木チーム)寒地土木研究所月報 第828号
22年03月10日オオヨツハモガニ(Pugettia ferox)によるマナマコ稚仔の捕食稲葉 信晴(水産土木チーム)/松本 卓真(水産土木チーム)/白井 さわこ(水産土木チーム)/的野 博行(水産土木チーム)寒地土木研究所月報 第828号
22年03月10日難風化酸性硫酸塩土壌に適応した改良型中和緑化工法について -試験施工後一年間のモニタリング調査-酒井 美樹(資源保全チーム)/横濱 充宏(寒地農業基盤研究グループ)/中谷 壮範(資源保全チーム)寒地土木研究所月報 第828号
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.