国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
14年04月20日土研新技術ショーケース2014 in 那覇を開催大村 高史(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第731号
14年04月20日寒地土木研究所 第19回 技術者交流フォーラムin 白老「災害時における機械化施工」を開催しました高柴 保明(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第731号
14年04月20日「2014ふゆトピア・フェアin 釧路」に参加・出展しました佐藤 圭洋(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第731号
14年04月20日平成26年度 独立行政法人土木研究所 組織図紹介第2グループ(企画室)寒地土木研究所月報 第731号
14年04月20日寒地機械技術チームの紹介大槻 敏行(寒地機械技術チーム)寒地土木研究所月報 第731号
14年05月28日北海道における小水力発電事業モデルの経済評価大久保 天(水利基盤チーム)/本村 由紀央(水利基盤チーム)/須藤 勇二(北海道開発局)/伊藤 暢男(水利基盤チーム)/中村 和正(水利基盤チーム)農業農村工学会誌
14年05月10日「第14回PIARC 国際冬期道路会議アンドラ大会」に参加して石田 樹, 高橋 尚人, 徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)/佐藤 京, 角間 恒(寒地構造チーム)/松澤 勝, 金子 学, 原田 裕介(雪氷チーム)/牧野 正敏, 小宮山 一重(寒地機械技術チーム)/松下 拓樹(土木研究所土砂管理研究グループ雪崩・地すべり研究センター (前 雪氷チーム))/田中 俊輔(寒地道路保全チーム)寒地土木研究所月報 第732号
14年05月10日岩手河川国道事務所で開催された「雪崩講習会」に講師として参加しました大宮 哲(雪氷チーム)寒地土木研究所月報 第732号
14年05月10日平成26年度の独立行政法人土木研究所の業務運営に関する計画について土木研究所(土木研究所)寒地土木研究所月報 第732号
14年05月10日モーターショー雑感伊藤 丹(北海道開発局留萌開発建設部長(前 寒地河川チーム))寒地土木研究所月報 第732号
04年12月01日寒地ITSの利用者ニーズと有効な導入方策に関する実証的研究加治屋 安彦(雪氷チーム)北海道開発土木研究所報告
14年07月10日ホタテ貝殻の暗渠疎水材への利用横濱 充宏(資源保全チーム)/伊藤 久司(北海道開発局)農業農村工学会誌
14年10月21日凍害劣化の生じたコンクリートの力学特性および現地非破壊試験による動弾性係数の評価法に関する研究周藤 将司(松江工業高等専門学校)/緒方 英彦(鳥取大学)/石神 暁郎(水利基盤チーム)/佐藤 智(北海道開発局)農業農村工学会論文集
13年12月10日北海道日本海沿岸の磯焼け海域におけるコンブ藻場の維持回復手法の検討佐藤 仁(水産土木チーム)/岡元 節雄(水産土木チーム)寒地土木研究所月報 第727号
14年08月10日食料・水資源・エネルギーについて考える大内 幸則(寒地農業基盤研究グループ長)寒地土木研究所月報 第735号
14年08月10日敷砂緩衝材の緩衝特性に関する大型衝撃載荷実験山口 悟(寒地構造チーム)/西  弘明(寒地構造チーム)/今野 久志(寒地構造チーム)/岸 徳光(釧路工業高等専門学校校長)寒地土木研究所月報 第735号
14年08月10日土砂移動検知のための小型振動センサの開発と積雪層を用いた室内試験阿部 孝章(寒地河川チーム)/藤浪 武史(研究連携推進監)/船木 淳悟(寒地河川チーム)寒地土木研究所月報 第735号
14年08月10日河川・水環境研究の取り組み-気候変動適応策にむけて-矢部 浩規(復興庁青森事務所長復興調整官岩手復興局付(前 水環境保全チーム))/渡邉 和好(水環境保全チーム)寒地土木研究所月報 第735号
14年08月10日土砂流出解析における“WEPP”モデルの適用高須賀 俊之(水利基盤チーム)/鵜木 啓二(水利基盤チーム)/中村 和正(水利基盤チーム)寒地土木研究所月報 第735号
14年08月10日郊外部道路のシークエンス景観の印象評価に影響を与える要因と要素に関する考察二ノ宮 清志(地域景観ユニット)/兵庫 利勇(北海道開発局稚内開発建設部稚内道路事務所(前 地域景観ユニット))/松田 泰明(地域景観ユニット)/岩田 圭佑(地域景観ユニット)寒地土木研究所月報 第735号
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.