国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
05年11月09日石狩湾新港周辺での流動・濁度の暴浪時時空間特性本間 大輔(前港湾研究室)/坂井 洋平(港湾研究室)/窪内 篤(港湾研究室)/宮武 誠((株)日本データーサービス)/山下 俊彦(北海道大学大学院)海岸工学論文集(第52巻)
05年11月09日Study on Blistering of Airport Pavement/空港舗装のブリスタリングに関する検討安倍 隆二(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)第3回日中舗装技術ワークショップ
05年11月09日Examination of Semi-Hot Asphalt Mixture in a Snowy Cold Region/積雪寒冷地におけるセミホット型アスファルト混合物の適用について上野 千草(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/安倍 隆二(維持管理研究室)/山崎 剛(世紀東急工業)/江向 俊文(前田道路)第3回日中舗装技術ワークショップ
05年11月07日北海道におけるインターネット広域道路情報の展開-5ヶ年の軌跡有村 幹治(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)12th World Congress on ITS
05年11月07日Survey on the Effectiveness of Snowstorm Information Provision in the Winter Road Maintenance Decision Support System (MDSS)/冬期道路管理判断支援システムにおける吹雪情報の活用可能性松澤 勝(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/山際 祐司(防災雪氷研究室)12th world congress on ITS (第12回ITS世界会議)
05年11月07日Geological information for the new tunneling construction by the results of helicopter borne survey and other records over the accretionary complex area/付加体地域でのヘリコプター探査と既設トンネルの工事記録による新トンネル建設への地質情報提供岡崎 健治(地質研究室)/伊東 佳彦(地質研究室)/日外 勝仁(地質研究室)/榊原 正幸(愛媛大学理学部)/奥村 稔(大日本コンサルタント(株))International Symposium on Design、 Construction and Operation of Long Tunnels
05年11月01日研究アイデアを出す方法北海道開発土木研究所月報第630号
05年11月01日第3回「河川環境と魚類に関するセミナー」のご案内北海道開発土木研究所月報第630号
05年11月01日第19回北海道開発土木研究所講演会開催について北海道開発土木研究所月報第630号
05年11月01日「雪氷研究週間in旭川」へ参加しました北海道開発土木研究所月報第630号
05年11月01日「資源循環のためのバイオガスプラントの稼働と性能に関する一連の実証研究」で「平成17年度」農業土木学会北海道支部賞を受賞しまいた北海道開発土木研究所月報第630号
05年11月01日「第12回 土と基礎に関する若手勉強会」を開催しました北海道開発土木研究所月報第630号
05年11月01日伊東佳彦 地質研究室長 博士(工学)の学位授与される北海道開発土木研究所月報第630号
05年11月01日「積雪寒冷地における環境・資源循環プロジェクト」研究成果報告会を開催しました北海道開発土木研究所月報第630号
05年11月01日シリーズ 港湾技術の創生期に学ぶ ~廣井勇に学ぶOTARUゼミナールの活動より~ (その8) 廣井ブリケットに関する事実北海道開発土木研究所月報第630号
05年11月01日第16回国際地盤工学会議に参加しました北海道開発土木研究所月報第630号
05年11月01日さらなる発展に向けて北海道開発土木研究所月報第630号
05年11月01日塩害環境下におけるコンクリート構造物の維持管理北海道開発土木研究所月報第630号
05年11月01日ドライビングシミュレータによる舗装路面の乗り心地と走行安心感の評価北海道開発土木研究所月報第630号
05年11月01日霧発生条件下で求められる自発光式LED視線誘導灯の光度性能北海道開発土木研究所月報第630号
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.