論文・刊行物検索
論文・刊行物検索のトップページへ
刊行物<寒地土木研究所月報>
2016年9月
2016年8月
<< >>
2016年10月
冊子名
寒地土木研究所月報 第760号
所感及び論説
「超スマート社会」を生き抜くために
太田 広(OOTA Hiroshi)
報文
建設後74年目における初代十勝大橋コンクリートの物理化学的性状
吉田 行(YOSHIDA Susumu)
嶋田 久俊(SHIMADA Hisatoshi)
島多 昭典(SHIMATA Akinori)
塩淡境界を持つ汽水湖の結氷下の水質挙動に関する研究
杉原 幸樹(SUGIHARA Koki)
新目 竜一(SHINME Ryuichi)
移植栽培と直播栽培が混在する水田パイプラインにおける用水需要
中村 和正(NAKAMURA Kazumasa)
酒井 美樹(SAKAI Miki)
越山 直子(KOSHIYAMA Naoko)
伊藤 暢男(ITO Nobuo)
豊平川下流部における出水時の河床形状観測
川村 里実(KAWAMURA Satomi)
赤堀 良介(AKAHORI Ryosuke)
矢部 浩規(YABE Hiroki)
技術資料
十勝川千代田実験水路における河川堤防荒締切工に関する基礎実験
島田 友典(SHIMADA Tomonori)
前田 俊一(MAEDA Shunichi)
柏谷 和久(KASHIWAYA Kazuhisa)
中島 康博(NAKASHIMA Yasuhiro)
高波時における海氷による波浪低減効果に関する研究
本間 大輔(HONMA Daisuke)
中嶋 雄一(NAKAJIMA Yuichi)
泥炭のせん断剛性と減衰に与える過圧密履歴の影響
林 宏親(HAYASHI Hirochika)
林 憲裕(HAYASHI Toshihiro)
橋本 聖(HASHIMOTO Hijiri)
山木 正彦(YAMAKI Masahiko)
雪崩予防柵に作用する雪圧の設計値と観測値の比較 ― 国道230号中山峠における観測事例 ―
高橋 渉(TAKAHASHI Wataru)
原田 裕介(HARADA Yuusuke)
松澤 勝(MATSUZAWA Masaru)
報告
ISEHP2016(道路性能の向上に関する国際シンポジウム)に参加して
宗広 一徳(MUNEHIRO Kazunori)
コンクリート構造物の耐久性に関する国際会議(ICDCS2016)の参加報告
林田 宏(HAYASHIDA Hiroshi)
第11回寒地開発に関する国際シンポジウム(ISCORD2016)に参加して
野上 敦(NOGAMI Atsushi)
林 憲裕(HAYASHI Toshihiro)
林 宏親(HAYASHI Hirochika)
佐藤 厚子(SATO Atsuko)
研究所ニュース
寒地土木研究所一般公開 ~知ってみよう 土木が支える 北のくらし~
西村 賀子(NISHIMURA Yoshiko)
「北海道の道路緑化指針(案)」を改訂しました
佐藤 昌哉(SATO Masaya)
サロン
高血圧と動脈硬化
西 弘明(NISHI Hiroaki)
ページの先頭へ
Copyright (C) 2006 Independent Administrative Institution Civil Engineering Research Institute for Cold Region.