発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
09年01月10日 | 標準的な転圧機械を用いた盛土厚層化施工の提案~建設コスト縮減、工期短縮の画期的な実現に向けて~ | 安達 隆征(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第668号 |
09年01月10日 | 遠心力模型実験による切欠きを有する岩盤斜面の安全率評価事例 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/石川 博之(寒地構造チーム)/表 真也(寒地構造チーム)/三浦 均也(豊橋技術科学大学) | 寒地土木研究所月報 第668号 |
09年01月10日 | 渚滑川と湧別川における晶氷の氷化を考慮した氷厚変動計算の一考察 | 吉川 泰弘(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(北見工業大学工学部 社会環境工学科) | 寒地土木研究所月報 第668号 |
09年01月10日 | シラン系表面含浸材による道路橋地覆コンクリートのスケーリング抑制効果-追跡調査3年目の評価- | 遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)/田口 史雄(耐寒材料チーム)/河上 聖典(北海道開発局建設部道路維持課開発専門官)/藤田 裕司(寒地技術推進室道北支所)/村中 智幸(寒地技術推進室道東支所) | 寒地土木研究所月報 第668号 |
09年01月10日 | 曝気スラリー散布が土壌理化学性と牧草収量・品質に及ぼす影響 | 桑原 淳(資源保全チーム)/横濱 充宏(資源保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第668号 |
09年01月10日 | 経験から学び、歴史にも学ぶ。 | 恒松 浩(所長) | 寒地土木研究所月報 第668号 |
06年02月01日 | エコプロダクツ2005への出展について | 北海道開発土木研究所月報第633号 | |
06年02月01日 | 第26回日本道路会議において奨励賞を受賞 | 北海道開発土木研究所月報第633号 | |
06年02月01日 | 第5回コンクリート構造物の補修、補強、アップグレードシンポジウム優秀論文賞の受賞 | 北海道開発土木研究所月報第633号 | |
06年02月01日 | 開土研共催による「土木学会による実務者のための耐震設計入門」を開催しました | 北海道開発土木研究所月報第633号 | |
06年02月01日 | 土木学会年次学術講演会優秀講演者表彰の受賞 | 北海道開発土木研究所月報第633号 | |
06年02月01日 | 「長隧道設計・施工及営運管理国際研討会」への参加報告について | 北海道開発土木研究所月報第633号 | |
06年02月01日 | 第12回ITS世界会議サンフランシスコ大会に参加して | 北海道開発土木研究所月報第633号 | |
06年02月01日 | 第4回日中冬期道路ワークショップに参加して | 北海道開発土木研究所月報第633号 | |
06年02月01日 | 諸外国における速度規制に関する事例 | 北海道開発土木研究所月報第633号 | |
06年02月01日 | 非破壊試験によるコンクリート及び構造物の健全度評価手法について | 北海道開発土木研究所月報第633号 | |
06年02月01日 | 岩盤路床の凍上性判定法に関する現場実証実験の劣化機構について | 北海道開発土木研究所月報第633号 | |
06年02月01日 | エゾシカと車両の衝突事故に関する効果的対策の検討 | 北海道開発土木研究所月報第633号 | |
06年02月01日 | PVA短繊維の混入によるRC梁の曲げおよびせん断耐力向上効果に関する実験的研究 | 北海道開発土木研究所月報第633号 | |
06年02月01日 | 橋台背面における深層混合処理工法の合理的設計法の検討 | 北海道開発土木研究所月報第633号 |