発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
13年10月10日 | 第2回 国際魚類テレメトリー会議(ICFT)参加報告 | 林田 寿文(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第725号 |
13年10月10日 | 第9回 国際サケ科魚類スモルトワークショップ 参加報告 | 林田 寿文(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第725号 |
13年10月10日 | アジア・オセアニア地球科学会第10回年次大会及び現地調査報告 | 水垣 滋(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第725号 |
13年10月10日 | 「PIARC・TC2.4委員会会議及びPIARC国際セミナー」に参加して | 松澤 勝(雪氷チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第725号 |
13年10月10日 | 寒地土木研究所一般公開~伝えたい 暮らしを守る 北の知恵~ | 渡辺 あゆみ(企画室) | 寒地土木研究所月報 第725号 |
13年10月10日 | 遠藤裕丈研究員、第35回コンクリート工学講演会「年次論文奨励賞」を受賞 | 田口 史雄(技術開発調整監(前 耐寒材料チーム)) | 寒地土木研究所月報 第725号 |
13年10月10日 | 海洋調査研修船「望星丸」で講演しました | 大橋 正臣(水産土木チーム) | 寒地土木研究所月報 第725号 |
13年10月10日 | 雪氷チームの紹介 | 中村 浩(雪氷チーム) | 寒地土木研究所月報 第725号 |
13年10月10日 | 検査技術 | 田口 史雄(技術開発調整監(前 耐寒材料チーム)) | 寒地土木研究所月報 第725号 |
13年11月10日 | 意図しない使われ方 | 片倉 浩司(寒地道路研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第726号 |
13年11月10日 | 拡縮蛇行河川における強制砂州の数値実験 | 井上 卓也(寒地河川チーム)/岩崎 理樹(北海道大学工学研究院水工水文学研究室研究員)/清水 康行(北海道大学工学研究院水工水文学研究室教授)/伊藤 丹(寒地河川チーム) | 寒地土木研究所月報 第726号 |
13年11月10日 | 大雪時における効率的な除雪のための工区連携効果の検証 | 小宮山 一重(寒地機械技術チーム)/牧野 正敏(寒地機械技術チーム)/大上 哲也(寒地機械技術チーム)/岸 寛人(寒地機械技術チーム) | 寒地土木研究所月報 第726号 |
13年11月10日 | 冬期における歩道の雪氷路面処理について | 三浦 豪(寒地機械技術チーム)/牧野 正敏(寒地機械技術チーム)/山﨑 貴志(寒地機械技術チーム)/中村 隆一(寒地機械技術チーム) | 寒地土木研究所月報 第726号 |
13年02月10日 | 研究者(学者)と技術者 | 浜本 聡(寒地水圏研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第717号 |
13年02月10日 | 港湾構造物の藻場機能の維持に必要な新規加入群の参入条件に関する研究 | 佐藤 仁(水産土木チ-ム)/大橋 正臣(水産土木チ-ム)/山本 潤(水産土木チ-ム) | 寒地土木研究所月報 第717号 |
13年01月10日 | 水利基盤チームの紹介 | 中村 和正(水利基盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第716号 |
13年01月10日 | 「継続は力なり」と「継続的改善」 | 前田 俊一(技術開発調整監寒地技術推進室長) | 寒地土木研究所月報 第716号 |
13年01月10日 | 土研新技術ショーケース2012 in 東京を開催 | 大村 高史(技術開発調整監寒地技術推進室) | 寒地土木研究所月報 第716号 |
13年01月10日 | 第19回ITS世界会議に参加して | 高橋 尚人(寒地交通チーム)/宗広 一徳(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第716号 |
13年01月10日 | 第9回 国際環境水理シンポジウム(ISE2012)参加報告 | 横山 洋(水環境保全チーム)/林田 寿文(水環境保全チーム)/村岡 敬子(つくば中央研究所水環境研究グループ河川生態研究チーム主任研究員)/傳田 正利(つくば中央研究所水環境研究グループ河川生態研究チーム主任研究員) | 寒地土木研究所月報 第716号 |