発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
09年11月25日 | 寒地ITSの研究開発の足跡~加治屋安彦さんを偲んで~ | 松澤 勝(雪氷チーム)/松田 泰明(地域景観ユニット) | 第25回寒地技術シンポジウム |
06年06月16日 | 屋外スロープを用いた雪崩予防柵に関する実験 | 松澤 勝(雪氷チーム)/三好 達夫(雪氷チーム)/伊東 靖彦(雪氷チーム)/加治屋 安彦(雪氷チーム)/西村 浩一(新潟大学)/大槻 政哉(雪研スノーイーターズ) | 北海道の雪氷 第25号 |
06年11月14日 | 屋外スロープを用いた新雪雪崩対策工の試験 | 松澤 勝(雪氷チーム)/伊東 靖彦(雪氷チーム)/三好 達夫(雪氷チーム)/加治屋 安彦(雪氷チーム)/大槻 政哉(雪研スノーイーターズ)/西村 浩一(新潟大学) | 2006年度 (社)日本雪氷学会全国大会 予稿集 |
08年09月24日 | 一回の吹雪における最大吹雪量計算の試み | 松澤 勝(雪氷チーム)/伊東 靖彦(雪氷チーム)/武知 洋太(雪氷チーム)/加治屋 安彦(雪氷チーム) | 雪氷研究大会 |
10年02月05日 | The Method for Calculating the Accumulated Snow Transport during One Blizzard Event/一度の吹雪による累計吹雪量の算出方法 | 松澤 勝(雪氷チーム)/伊東 靖彦(雪氷チーム)/上田 真代(雪氷チーム) | SIRWEC国際道路気象会議 |
07年07月30日 | 地震発生時の斜面積雪の安全率評価に関する一考察 | 松澤 勝(雪氷チーム)/加治屋 安彦(雪氷チーム)/伊東 靖彦(雪氷チーム) | 北海道の雪氷 |
09年01月11日 | How Drivers Perceive Visibility in Blowing Snow: Human Subject Experiments on Visibility by Viewing Videos of Blowing Snow/ドライバーが感じる吹雪時の視程:吹雪映像を用いた被験者実験 | 松澤 勝(雪氷チーム)/武知 洋太(雪氷チーム)/加治屋 安彦(雪氷チーム)/伊東 靖彦(雪氷チーム)/五十嵐 光徳(北海道開発局道路計画課) | TRB年次総会 |
12年09月24日 | 高さ 1 m の飛雪流量と全吹雪輸送量との関係(3) | 松澤 勝(雪氷チーム)/金子 学(雪氷チーム) | 雪氷研究大会 |
09年11月25日 | 雪崩予防柵の列間斜距離算出方法に関する課題と考察 | 松澤 勝(雪氷チーム)/大槻 政哉(雪研スノーイーターズ) | 第25回寒地技術シンポジウム |
11年10月17日 | 吹雪対策マニュアル(平成23年改訂版)を公開しました | 松澤 勝(雪氷チーム) | 日本雪工学会誌 |
09年10月01日 | 地吹雪・吹雪の予測技術とその活用 | 松澤 勝(雪氷チーム)/竹内政夫(NPO雪氷ネットワーク) | ゆき |
07年01月05日 | 吹雪時の視程推定手法の改良に関する研究 | 松澤 勝(雪氷チーム) | 「雪氷」 69巻1号 |
06年04月16日 | 吹雪時の視程推定手法とその活用に関する研究 | 松澤 勝(雪氷チーム) | 寒地土木研究所報告 126 |
06年06月28日 | 第12回PIARC国際冬期道路会議トリノ大会参加報告 | 松澤 勝(雪氷チーム) | 「雪氷」 68巻4号 |
09年05月19日 | 道路の吹雪災害に関する研究 | 松澤 勝(雪氷チーム) | 日本雪氷学会北海道支部50周年記念誌 |
11年02月01日 | 技術基準・温故知新 第2回 道路防雪便覧 経験工学から防雪工学へ ~防雪柵の設計手法の確立~ | 松澤 勝(雪氷チーム) | 道路 2011年2月号 |
11年10月01日 | 降雪を考慮した全層吹雪量の推定手法に関する研究 | 松澤 勝(雪氷チーム) | 北海道の雪氷 |
09年11月25日 | Pushing Road and Weather Information to the Public - Japan’s Use of Cell Phone and E-mails/プッシュ型 道路気象情報提供 日本の携帯電話と電子メール | 松澤 勝(雪氷チーム) | TR News |
06年06月29日 | トピックⅤ「冬期道路維持・管理システム」 | 松澤 勝(雪氷チーム)/平井 節生(国土技術政策総合研究所) | 「ゆき」 64号 |
08年05月08日 | 第14回SIRWEC国際道路気象会議報告 | 松澤 勝(雪氷チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム) | ゆき |