発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
01年06月27日 | 畑地の土壌吸収フラックス経時変化と環境要因の関係 | 秀島 好昭(農業土木研究室)/中山 博敬(農業土木研究室)/野中 圭介(東京農工大学)/マトリ ポール(東京農工大学)/小森 大輔(東京農工大学)/青木 正敏(東京農工大学)/丸谷 聖一(日本気象協会)/川合 文人(日本気象協会) | 農業環境工学関連4学会2001年合同大会 |
01年06月27日 | 牧草畑における群落光合成フラックスと蒸発散フラックスの関係 | 秀島 好昭(農業土木研究室)/中山 博敬(農業土木研究室)/青木 正敏(東京農工大学)/小森 大輔(東京農工大学)/マトリ ポール(東京農工大学)/和田 通英(日本気象協会)/國田 博之(日本気象協会)/佐藤 隆(メテオ電子) | 農業環境工学関連4学会2001年合同大会 |
01年06月27日 | Characterization and modeling of the crop photosynthetic response under changing field environment in Hokkaido/(北海道の異なる圃場環境下における作物光合成反応の特徴付けとモデル化) | 秀島 好昭(農業土木研究室)/中山 博敬(農業土木研究室)/マトリ ポール(東京農工大学)/野中 圭介(東京農工大学)/青木 正敏(東京農工大学)/丸谷 聖一(日本気象協会) | 農業環境工学関連4学会2001年合同大会 |
02年08月06日 | 輪作圃場における土壌呼吸速度の季節変化 | 野中 圭介(東京農工大学)/マトリ ポール(東京農工大学)/堀江 勝年(東京農工大学)/青木 正敏(東京農工大学)/秀島 好昭(農業土木研究室)/中山 博敬(農業土木研究室)/塩谷 哲夫(東京農工大学)/松村 昭治(東京農工大学) | 農業環境関連4学会2002年合同大会 |
02年08月06日 | 蒸発散の推定に関する研究(14) | 青木 正敏(東京農工大学)/三船 弘猛(東京農工大学)/小森 大輔(東京農工大学)/マトリ ポール(タイ国カセサート大学)/サマキー ブンヤワット(タイ国カセサート大学)/ピヤポン トングディーノック(タイ国カセサート大学)/秀島 好昭(農業土木研究室) | 農業環境関連4学会2002年合同大会 |
02年08月06日 | 渦集積サンプリングシステムの開発 | 小森 大輔(東京農工大学)/青木 正敏(東京農工大学)/石田 明靖(宇都宮大学)/鈴木 覚(森林総合研究所)/秀島 好昭(農業土木研究室)/佐藤 隆(メテオ電子) | 農業環境関連4学会2002年合同大会 |
02年06月02日 | 北海道酪農における集中型バイオガスシステム導入経営の事前評価 | 小野 学(土壌保全研究室)/鵜川 洋樹(北海道農業研究センター) | 農業経営研究 第40巻 第1号(通巻112号)2002.6 |
17年06月01日 | 寒地土木研究所における産学官連携の取り組み | 竹内 英雄(寒地農業基盤研究グループ長) | 水土の知 |
14年10月29日 | コンクリート開水路の補修後の変状調査における機械インピーダンス法の適用性検証に関する一検討 | 田場 一矢(水利基盤チーム)/石神 暁郎(水利基盤チーム)/中村 和正(水利基盤チーム) | 第63回農業農村工学会北海道支部研究発表会講演集 |
20年06月01日 | 寒冷地の開水路における表面保護工法適用に際する一提案 | 西田 真弓(水利基盤チーム)/石神 暁郎(水利基盤チーム)/緒方 英彦(鳥取大学) | 農業農村工学会誌 水土の知 88(6) |
19年05月01日 | 斜面崩壊に起因した濁水発生に伴う農業取水のリスク管理 | 田中 健二(水利基盤チーム)/鵜木 啓二(水利基盤チーム)/川口 清美(水利基盤チーム) | 農業農村工学会誌 水土の知 |
17年08月29日 | 除礫施工から3年後までの畑土壌の理化学的性質について | 山本 弘樹(資源保全チーム)/桑原 淳(資源保全チーム)/横濱 充宏(特命上席研究員) | 農業農村工学会 |
19年11月27日 | 凍結過程にある不飽和土中の熱・水分移動に凍結前の含水率が及ぼす影響 | 奥田 涼太(資源保全チーム)/渡辺 晋生(三重大学大学院生物資源学研究科) | 農業農村工学会京都支部研究発表会 |
11年10月11日 | 泥炭農地の排水による地表面沈下の考察 | 大久保 天(資源保全チーム)/中山 博敬(資源保全チーム)/石田 哲也(資源保全チーム) | 農業農村工学会北海道支部 第60回研究発表会 |
11年10月11日 | 泥炭農地の長期的沈下と土壌物理性に関する考察 | 大久保 天(資源保全チーム)/中山 博敬(資源保全チーム)/岡村 裕紀(資源保全チーム) | 農業農村工学会北海道支部 第60回研究発表会 |
12年10月30日 | 地下灌漑可能な大区画圃場整備地域の送配水管理解析技術の検討 | 櫻庭 主盛(株式会社アルファ技研)/古檜山 雅之(水利基盤チーム)/中村 和正(水利基盤チーム)/鵜木 啓二(水利基盤チーム) | 農業農村工学会北海道支部研究発表会 |
12年10月30日 | 地下灌漑を行う大区画水田圃場における圃場水管理と用水需要特性 | 古檜山 雅之(水利基盤チーム)/中村 和正(水利基盤チーム)/鵜木 啓二(水利基盤チーム)/櫻庭 主盛(株式会社アルファ技研) | 農業農村工学会北海道支部研究発表会 |
12年10月30日 | 気候変動予測モデルの予測値を用いた将来期間の農業気象表の作成 | 須藤 勇二(水利基盤チーム)/伊藤 暢男(水利基盤チーム)/中村 和正(水利基盤チーム) | 農業農村工学会北海道支部研究発表会 |
12年10月30日 | 沿岸部に位置する排水路コンクリートにおける塩害劣化予測に関する一検討 | 石神 暁郎(水利基盤チーム)/佐藤 智(水利基盤チーム)/中村 和正(水利基盤チーム) | 農業農村工学会北海道支部研究発表会 |
12年10月30日 | コンクリート内部のひび割れが電磁波レーダ法による鉄筋探査の精度に及ぼす影響 | 周藤 将司(鳥取大学大学院連合農学研究科)/緒方 英彦(鳥取大学農学部)/佐藤 智(水利基盤チーム)/石神 暁郎(水利基盤チーム) | 農業農村工学会北海道支部研究発表会 |