発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
92年09月28日 | 火山灰地盤における間隙水圧観測システム | 林 宏親(土質基礎研究室)/小田島 大(土質基礎研究室)/能登 繁幸(構造部長) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | 現地発生土を用いた気泡ソイルセメントの強度 | 村田 基治(不動建設)/山口 博久(不動建設)/日下部 史明(不動建設)/能登 繁幸(構造部長) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | 摩擦杭の鉛直支持力に関する研究 | 日下部 祐基(土質基礎研究室)/能登 繁幸(構造部長)/西川 純一(土質基礎研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | 落石覆道の衝撃応答性状に関する理論的・実験的検討 | 中野 修(構造研究室)/安藤 智啓(室蘭工業大学)/岸 徳光(室蘭工業大学)/菅田 紀之(室蘭工業大学) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | 緩衝材として敷砂を用いた場合の重錘衝撃力と底部伝達衝撃力の関係 | 松岡 健一(室蘭工業大学)/中野 修(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/尾山 靖史(室蘭工業大学) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | 道路網の耐震性評価に関する研究(その1) | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/稲 直美(基礎地盤コンサルタント) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | 北海道におけるアスファルト舗装の流動実態調査 | 武田 祐輔(維持管理研究室)/石田 樹(維持管理研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | アスファルト舗装の横断ひびわれ補修に関する研究 | 佐々木 克典(維持管理研究室)/川村 和幸(維持管理研究室)/児島 武男(日立化成工業) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | 北海道の正面衝突事故について | 小長井 宣生(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)/阿部 大介(交通研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | コンクリートの凍結融解作用が中性化および塩化物イオンの浸透に及ぼす影響 | 西沢 隆宏(材料研究室)/堺 孝司(材料研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | 凍結融解作用を受けるモルタルのAE発生数に及ぼす伝播特性の影響 | 嶋田 久俊(函館開発建設部)/堺 孝司(材料研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | 一般国道274号・日勝峠の交通事故について | 浅野 基樹(交通研究室)/平沢 匡介(交通研究室)/小長井 宣生(交通研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | 凍結防止剤CMAの室内試験について | 小長井 宣生(交通研究室)/宮本 修司(交通研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | コンクリート構造物の劣化・損傷診断過程に関する基本概念 | 小尾 稔(材料研究室)/堺 孝司(材料研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | フレッシュコンクリートの流動特性に及ぼす混和材料の影響 | 堺 孝司(材料研究室)/内藤 勲(材料研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | 各種混和材料を用いた低発熱高強度コンクリート | 堺 孝司(材料研究室)/渡辺 宏(材料研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | EPS模型地盤へのDEMの適用 | 松田 泰明(土質基礎研究室)/高原 利幸(北海道大学)/三浦 均也(北海道大学) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | 摩擦杭の鉛直支持力に関する研究 | 能登 繁幸(構造部長)/西川 純一(土質基礎研究室)/日下部 祐基(土質基礎研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | 現地発生土を用いた気泡ソイルセメントの強度 | 能登 繁幸(構造部長)/村田 基治(不動建設)/日下部 史明(不動建設)/山口 博久(不動建設) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | アスファルト舗装の横断亀裂部の粒状層の性状に関する研究 | 坂谷 嘉信(日本道路)/森吉 昭博(北海道大学)/佐々木 克典(維持管理研究室)/菅原 久広(北海道庁) | 土木学会年次学術講演会 |