国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
00年10月02日Development of seismic isolation device using friction of PTFE and steel/Development of seismic isolation device using friction of PTFE and steel林 亜紀夫(パシフィックコンサルタント㈱)/別所 俊彦(㈱日本製鋼所)/三田村 浩(構造研究室)/藤野戸宏樹(構造研究室)/池田 憲二(構造研究室)UJNR(日米橋梁ワークショップ)
94年01月24日1993.1.釧路沖地震における温根沼大橋の応答/SEISMIC RESPONSE OF ON-NETOH BRIDGE DURING KUSHIRO-OKI EARTHQUAKE OF JANUARY,1993運上 茂樹(建設省土木研究所)/西 弘明(構造研究室)/川島 一彦(建設省土木研究所)/佐藤 昌志(構造研究室)US-JAPAN WORKSHOP ON EARTHQUAKE PROTECTIVE SYSTEM FOR BRIDGE(UJNR高梁の免震設訂に関する日米ワークショップ)
94年01月24日1993.1.釧路沖地震における温根沼大橋の応答/SEISMIC RESPONSE OF ON-NETOH BRIDGE DURING KUSHIRO-OKI EARTHQUAKE OF JANUARY,1993西 弘明(構造研究室)/佐藤 昌志(構造研究室)/運上 茂樹(建設省土木研究所)/川島 一彦(建設省土木研究所)US-JAPAN WORKSHOP ON EARTHQUAKE PROTECTIVE SYSTEM FOR BRIDGE(UJNR高梁の免震設訂に関する日米ワークショップ)
09年10月21日THE LCC OF A CONCRETE BRIDGE USING FRPAND SOME APPLICATIONS OF FRP/FRPを使用したコンクリート橋のLCCとFRPの適用例渡部寛文(川田建設)/木村 和之(構研エンジニアリング)/田口 史雄(耐寒材料チーム)/上田 多門(北海道大学)US-Japan Workshop on "Life Cycle Assessment of Sustainable Infrastructure Materials"、Sapporo、Japan
99年07月06日Optimum water supply control method of dam reservoir using statistical residual mass-curve/Optimum water supply control method of dam reservoir using statistical residual mass-curve下田 明/許士 達広(河川研究室)Water99 Joint Congress
99年07月06日Model of discharge change resulting fromfarmland reclamation/Model of discharge change resulting from farmland reclamation小野寺 勝(日本工営㈱)/大野 隆(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)Water99 Joint Congress(2nd International Conference on Water Resources & Environment Resear ch)
09年12月14日THE LCC OF A CONCRETE BRIDGE USING FRP AND SOME APPLICATIONS OF FRP/FRPを使用したコンクリート橋のLCCとFRPの適用例渡部寛文(川田工業)Workshop on Life Cycle Assessment of Sustainable FRP Materials
92年02月03日大気・水文諸過程を考慮した単純な気候モデル/Simplified Climate Model With Combined Atmosphreric-Hydrologic ProcessesM.L.KAVVAS(カリフォルニア大学デイビス校)/中津川 誠(環境研究室)Workshop on the Effects of Global Climate Change on Hydrology and Water Resources at a Catchment Scale(地球環境変化が流域規模の水文・水資源に及ぼす影響に関するワークショップ)
92年02月03日大気・水文諸過程を考慮した単純な気候モデル/Simplified Climate Model With Combined Atmosphreric-Hydrologic ProcessesM.L.KAVVAS(カリフォルニア大学デイビス校)/中津川 誠(環境研究室)Workshop on the Effects of Global Climate Change on Hydrology and Water Resources at a Catchment Scale(地球環境変化が流域規模の水文・水資源に及ぼす影響に関するワークショップ)
09年10月25日Proposal for teaching opportunities of iRIC as a new standard tool for capacity development of numerical calculation and river management./計算及び河川管理の能力開発の新たな基準ツールとしてのiRICの教育機会の提案について平井 康幸(寒地河川チーム)Japan and USA joint work for iRIC project
10年07月02日A Study on spawning Environments of Masu Salmon Focusing on The Area of Sandbar Geomorphology/砂州地形の領域に焦点をあてたサクラマスの産卵環境に関する研究森田 茂雄(水環境保全チーム)Workshop on the Swimming Physiology of fish (Fit Fish)
10年07月02日CAUSES OF FAILURE IN UPSTREAM FISH MIGRATION THROUGH FISHWAYS AND RELATED COUNTERMEASURE PROPOSALS/魚道内における魚類の遡上失敗要因とそれに関連する提案林田 寿文(水環境保全チーム)/本田 隆秀(共和コンクリート工業(株))/上田 宏(北海道大学環境科学院)Workshop on the Swimming Physiology of fish (Fit Fish)
92年07月19日ジォテキスタイルで補強した盛土の振動台実験谷 茂(農業土木研究室)/横田 善弘(前田工繊)/高野 洋一(熊谷組)World Conference on Earthquake Engineering(世界地震工学会議論文集)
92年07月19日ジォテキスタイルで補強した盛土の振動台実験横田 善弘(前田工繊)/谷 茂(農業土木研究室)/高野 洋一(熊谷組)World Conference on Earthquake Engineering(世界地震工学会議論文集)
06年04月22日Risk management for the new tunnelling construction using other tunnel records and helicopter borne survey in accretionary complex/トンネル施工記録とヘリコプター探査の情報を用いた付加体地域の新トンネル建設におけるリスクマネジメントについて岡崎 健治(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/日外 勝仁(防災地質チーム)/榊原 正幸(愛媛大学理学部)/奥村 稔(大日本コンサルタント(株))Tunnelling and Underground Space Technology
02年01月28日Characteristics of Winter Roads in Hokkaido:Case Study in the Sapporo Urban Area/北海道における冬期道路交通特性に関する研究吾田 洋一(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)/高橋 渡(北海道開発局建設部道路計画課)XI th INTERNATIONAL WINTER ROAD CONGRESS 第11回国際冬期道路会議
03年07月10日Analyzing the Effect of Snow Storage on Basin-Wide Runoff/流域からの流出における積雪貯留効果の解析中津川 誠(環境研究室)/星 清(北海道河川防災研究センター)Abstracts of IUGG 2003
03年07月09日Assessment of the Hydrologic Cycle Condition in Sapporo/札幌の水循環状況の評価濱原 能成(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室)Abstracts of IUGG 2003
03年07月01日蛇行復元模型の展示及びポスターセッション鈴木 優一(河川研究室)/村上 泰啓(環境研究室)XXII General Assembly of the International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG 2003)
03年10月19日Introduction of Rumble Strips to National Highways in Hokkaido Prefecture、 Japan/北海道の国道におけるランブルストリップスの導入浅野 基樹(交通研究室)/平澤 匡介(交通研究室)XXII PIARC World Road Congress 2003
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.