論文・刊行物検索
論文・刊行物検索のトップページへ
検索結果
検索キーワード
検索
リセット
詳細条件
1ページに表示する件数
20件
40件
60件
100件
発表年月日(会議等の期間)
2030
2029
2028
2027
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
1949
1948
1947
1946
1945
1944
1943
1942
1941
1940
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
から
2030
2029
2028
2027
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
1949
1948
1947
1946
1945
1944
1943
1942
1941
1940
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
に発表期間全体が含まれる
年度・四半期
2030
2029
2028
2027
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
1949
1948
1947
1946
1945
1944
1943
1942
1941
1940
年度
第1四半期
第2四半期
第3四半期
第4四半期
※上に発表年月日を記入した場合は無効
区分
すべて
論文等
月報
局技
すべて
発表
論文のみ
調査
受講
その他
目次
所感
技術随筆・論説
報文
技術資料
解説
技術ニュース
Q&A
文献紹介
報告
特別寄稿
研究所ニュース
サロン
その他
特集号
災害特集号
所報
局技
論文名(外国語訳・和訳を含む)
発表する学会・研究集会等名
論文掲載の学会誌・書籍等名
学会等の主催者、学会誌等の発行者
発表者・執筆者の氏名(英字を含む)
チーム名(複数記入するとOR検索)
選択肢から追加
所長
審議役
監査役
研究調整監
研究調整監付
研究連携推進監
地質研究監
特命上席研究員
特別研究監
技術開発調整監
総括研究監
総括研究監付
管理部長
寒地水圏研究グループ長
寒地基礎技術研究グループ長
寒地保全技術研究グループ長
寒地道路研究グループ長
寒地農業基盤研究グループ長
管理部
管理課
経理課
参事(企画室)
企画室
寒地河川チーム
寒冷沿岸域チーム
水産土木チーム
水環境保全チーム
雪氷チーム
寒地構造チーム
耐寒材料チーム
寒地地盤チーム
寒地交通チーム
寒地道路保全チーム
資源保全チーム
水利基盤チーム
防災地質チーム
寒地技術推進室
寒地技術推進室道央支所
寒地技術推進室道南支所
寒地技術推進室道北支所
寒地技術推進室道東支所
寒地機械技術チーム
技術調査室
水素地域利用ユニット
地域景観チーム
地域景観ユニット
国際連携班
北海道開発局
地方公共団体
国土地理院北海道地方測量部
札幌管区気象台
北海道運輸局
東日本高速道路株式会社北海道支社
寒地土木研究所
追加
最初
前へ
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
次へ
最後
[65/1519ページ : 1281-1300/30376件]
発表年月日
論文等名
著者
発表先
00年06月21日
Laboratory research on some properties of pervious concrete and its Applicability to control stormwater run-off/Laboratory research on some properties of pervious concrete and its Applicability to control stormwater run-off
熊谷 守晃(材料研究室)/スワギ アブドゥアラゼク(材料研究室)
コンクリート工学年次大会2000
00年06月21日
Laboratory research on some properties of pervious concrete and its Applicability to control stormwater run-off/Laboratory research on some properties of pervious concrete and its Applicability to control stormwater run-off
熊谷 守晃(材料研究室)/ズワギ・アブドゥアラゼク(材料研究室)
コンクリート工学年次大会2000
14年12月09日
Lagrange型土石流解析における石礫粒子間応力のモデル化に関する一提案
阿部 孝章(寒地河川チーム)/藤浪 武史(研究連携推進監)/船木 淳悟(寒地河川チーム)
第28回数値流体力学シンポジウム講演予稿集
11年11月16日
LARGE-SCALE FALLING-WEIGHT IMPACT TEST ON RC SLABS WITH CUSHION MATERIAL/緩衝材を有する大型RCスラブの衝撃載荷実験
山口 悟(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム)/今野 久志(寒地構造チーム)/岸 徳光(室蘭工業大学)/栗橋 祐介(室蘭工業大学)/牛渡 裕二(室蘭工業大学大学院)
第9回構造物に作用する衝撃荷重に関する国際会議
11年11月16日
LARGE-SCALE FALLING-WEIGHT IMPACT TEST ON ROCKFALL PROTECTION GALLERY WITH SAND CUSHION/敷砂緩衝材を有する大型ロックシェッドの衝撃載荷実験
今野 久志(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム)/山口 悟(寒地構造チーム)/岸 徳光(室蘭工業大学)/牛渡 裕二(室蘭工業大学大学院)
第9回構造物に作用する衝撃荷重に関する国際会議
07年02月21日
LCCならびに景観に配慮した橋梁計画-北海道横断自動車道「炭山橋」-
松田隆宏/加藤博美/後藤宏行
平成18年度技術研究発表会
14年02月18日
LED照明改修における省エネ効果の検証
小林 伴章(営繕部 営繕整備課)/古山田 章宏((未記入))/横幕 泰((未記入))
第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会
04年02月09日
Lessons from Bridge Damage in a Recent Earthquake in Hokkaido、 Japan/最近の地震で損傷した橋梁からの教訓
池田 憲二(構造研究室)
FOURTH NATIONAL SEISMIC CONFERENCE AND WORKSHOP ON BRIDGES AND HIGHWAYS
10年08月02日
Levee Breach Experiment by Overflow at the Chiyoda Experimental Channel
島田 友典(寒地河川チーム)/平井 康幸(寒地河川チーム)/辻 珠希(帯広開発建設部)
9th International Conference on Hydro-Science and Engineering
07年08月08日
Life-Cycle Cost Analysis and Use Policies for Modified Asphalt Pavement/改質アスファルト舗装のライフサイクルコスト解析と適用範囲
丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)/田高 淳(寒地道路保全チーム)/金子 雅之(寒地道路保全チーム)
Proceedings of the Fifth International Conference on Maintenance and Rehabilitation of Pavements and Technological Control(MAIREPAV5)
05年03月02日
Lifecycle Cost Analysis at the Network Level with Consideration of Road Surface Profiles and User’s Costs and Benefits
丸山 記美雄(維持管理研究室)
日仏舗装ワークショップ
04年06月06日
Lifecycle Cost Analysis at the Network Level with Consideration of Road Surface Profiles and User’s Costs and Benefits/路面性状と利用者の便益の関係を考慮したネットワークレベルでのライフサイクルコスト解析
丸山 記美雄(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)
SURF 2004
05年05月10日
Lifecyclecost analysis for pavements in cold、 snowy resions
清野 昌貴(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/石田 樹(維持管理研究室)/丸山 記美雄(維持管理研究室)
5th ICPT (第5回道路及び空港舗装技術に関する国際会議)
05年01月24日
Liquefaction Induced Deformation of Test Quay Wall in Kushiro Port during the 2003 Tokachi-oki Earthquake/2003十勝沖地震時の釧路港試験岸壁における液状化変形
笹島 隆彦(北海道開発局)/三浦 均也(豊橋技術科学大学)/窪内 篤(港湾研究室)/大塚 夏彦(北日本港湾コンサルタント㈱)/小濱 英司((独)港湾空港技術研究所)/渡辺(豊橋技術科学大学)
Geo-Frontiers 2005
04年06月21日
Local Ice Pressure Distribution Acting on Offshore Structure/海洋構造物に作用する局部氷圧力分布
竹内貴弘(八戸工業大学)/赤川敏(北海道大学大学院)/中澤直樹(システム工学研究所)/木岡 信治(港湾研究室)/佐伯 浩(北海道大学大学院)
17th IAHR International Symposium on Ice
07年08月08日
Long-term performance of recycled asphalt mixtures in cold、 snowy regions/積雪寒冷地における再生アスファルト混合物の長期利用
上野 千草(寒地道路保全チーム)/田高 淳(寒地道路保全チーム)/安倍 隆二(寒地道路保全チーム)
Proceedigns of the Fifth International Conference on Maintenance and Rehabilitation of Pavements and Technological Control(MAIREPAV5)
03年12月08日
Long-Term Runoff Calculation Considering Change of Snow Cover Condition/積雪の状態変化を考慮した長期的流出計算
中津川 誠(環境研究室)/星 清(北海道河川防災研究センター)
Proceeding of International Symposium on Disaster Mitigation and Basin-Wide Water Management (ISDB)
05年11月01日
Long-term Runoff Calculation Considering Change of Snow Pack Condition/積雪変化を考慮した長期流出計算
中津川 誠(環境研究室)/星 清(北海道河川防災研究センター)
Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering
04年11月01日
Long-term Runoff Calculation Considering Change of Snow Pack Condition/積雪変化を考慮した長期流出計算
中津川 誠(環境研究室)/星 清(北海道河川防災研究センター)
Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering
05年07月18日
Long-Term Settlement of Peat Ground Improved using the Vacuum Consolidation Method/真空圧密工法で改良された泥炭地盤の長期沈下
林 宏親(土質基礎研究室)/西本 聡(土質基礎研究室)
The 6th Conference on Ground Improvement Techniques
ページの先頭へ
© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.