発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
09年06月29日 | 流氷群とアイスブームの相互作用に関する水理模型実験とその数値計算に関する基礎的研究 | 木岡 信治(寒冷沿岸域チーム)/森 昌也(寒冷沿岸域チーム)/山本 泰司(寒冷沿岸域チーム)/遠藤 強(日本データサービス(株))/竹内 貴弘(八戸工業大学) | 海洋開発論文集Vol.25 |
10年06月24日 | オホーツク海に設置されている海象計を活用した流氷の喫水深推定の可能性について | 木岡 信治(寒冷沿岸域チーム)/山本 泰司(寒冷沿岸域チーム)/金田 充(網走開発建設部)/北村 康司((株)ソニック)/竹内 貴弘(八戸工業大学) | 海洋開発論文集 Vol.26 |
06年11月29日 | 海氷下面形状のシミュレーション手法に関する一考察 ─再生過程による方法─ | 木岡 信治(寒冷沿岸域チーム)/山本 泰司(寒冷沿岸域チーム)/竹内 貴弘(八戸工業大学) | 第22回寒地技術シンポジウム |
06年08月28日 | Analysis of Ice Bottom Topography on Okhotsk Sea Coast of Hokkaido -Observation Results in 2004-/北海道オホーツク海沿岸の海氷底面形状の解析 -2004年観測結果- | 木岡 信治(寒冷沿岸域チーム)/山本 泰司(寒冷沿岸域チーム)/堺 茂樹(岩手大学)/竹内 貴弘(八戸工業大学) | 18th IAHR International Symposium on Ice |
09年11月18日 | 冬期の漁港等における防風雪施設内の作業効率に関する被験者実験 | 木岡 信治(寒冷沿岸域チーム)/山本 泰司(寒冷沿岸域チーム)/小玉 茂義(寒冷沿岸域チーム)/小林 圭(寒冷沿岸域チーム) | 海岸工学論文集 第56巻 |
06年08月28日 | Medium-Scale Model Test on Soil Deformation and Stress within Seabed during Ice Scour Event/Ice Scour Event による海底地形の変形と発生応力に関する中規模模型実験 | 木岡 信治(寒冷沿岸域チーム)/石川 了(北海道大学大学院)/佐伯 浩(北海道大学大学院) | 18th IAHR International Symposium on Ice |
12年09月04日 | 海氷塊の杭構造物への衝突に関する中規模実験とその数値計算法の基礎的検討 | 木岡 信治(寒冷沿岸域チーム)/竹内 貴弘(八戸工業大学)/蟹江 俊仁(北海道大学大学院) | 土木学会論文集A2分冊(応用力学)特集号 |
22年12月01日 | オホーツク海沿岸部の海氷内の砂の含有量調査結果の概要と アブレシブ摩耗の可能性について | 木岡 信治(寒冷沿岸域チーム)/石田麻衣子(寒冷沿岸域チーム) | 寒地技術論文報告集 |
22年02月10日 | 北海道の港湾・漁港の技術開発ビジョン推進における寒地土木研究所の取組 | 平野 誠治(寒冷沿岸域チーム)/的野 博行(水産土木チーム) | 寒地土木研究所月報 第827号 |
21年11月10日 | 生産空間を守る土木技術 | 平野 誠治(寒冷沿岸域チーム) | 寒地土木研究所月報 第824号 |
21年08月10日 | 積雪寒冷地における沿岸のコンクリート構造物の複合劣化特性 | 平野 誠治(寒冷沿岸域チーム) | 寒地土木研究所月報 第821号 |
23年04月19日 | 土木を好きに | 平野 誠治(寒冷沿岸域チーム) | 寒地土木研究所月報 第843号 |
23年06月10日 | 港を守る防波堤ってどんなもの? | 平野 誠治(寒冷沿岸域チーム) | 寒地土木研究所月報 第845号 |
22年09月10日 | ケーソン式防波堤に使用する摩擦増大用アスファルトマットについて | 平野 誠治(寒冷沿岸域チーム) | 寒地土木研究所月報 第835号 |
24年07月10日 | 気候変動によって安定性が低下しやすい防波堤の条件とは? | 平野 誠治(寒冷沿岸域チーム) | 寒地土木研究所月報 第859号 |
24年09月10日 | 非常勤講師 | 平野 誠治(寒冷沿岸域チーム) | 寒地土木研究所月報 第861号 |
25年01月10日 | 寒冷沿岸域チームの研究紹介 | 平野 誠治(寒冷沿岸域チーム) | 寒地土木研究所月報 第865号 |
21年06月10日 | 長谷一矢 研究員 博士(工学)の学位を授与される | 平野 誠治(寒冷沿岸域チーム) | 寒地土木研究所月報 第819号 |
22年07月08日 | 冬季オホーツク海の海氷域における波浪モデルの評価 | 岩﨑 慎介(寒冷沿岸域チーム)/大塚 淳一(寒冷沿岸域チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
19年01月04日 | 数値モデルを用いた高波・高潮計算システムの構築 〜2014年12月の爆弾低気圧を例に〜 | 岩﨑 慎介(寒冷沿岸域チーム)/大塚 淳一(寒冷沿岸域チーム) | 寒地土木研究所月報 第788号 |