発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
94年05月20日 | 研究室別平成6年度の調査・試験・研究実施計画概要 | 開発土木研究所月報第492号 | |
95年05月22日 | 研究室別平成7年度の調査・試験・研究実施計画概要 | 開発土木研究所月報第504号 | |
96年05月20日 | 研究室別平成8年度の調査・試験・研究実施計画概要 | 開発土木研究所月報第516号 | |
97年06月20日 | 研究室別平成9年度の調査・試験・研究実施計画概要 | 開発土木研究所月報第529号 | |
95年01月01日 | 研究室紹介北海道開発局開発土木研究所道路部防災雪氷研究室 | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | |
21年02月10日 | 研究成果と貢献の形 | 松澤 勝(寒地道路研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第814号 |
15年02月10日 | 研究成果を活用した地域の教育と連携した取り組み | 竹ヶ原 一郎(寒地技術推進室) | 寒地土木研究所月報 第741号 |
02年08月20日 | 研究所一般公開終了 | 北海道開発土木研究所月報第591号 | |
17年12月01日 | 研究機関探訪 | 木村 孝司(寒地道路保全チーム) | 雑誌 舗装 |
09年04月10日 | 研究紹介 明日の現場を支えたい~泥炭性軟弱地盤を研究する~ | 岡崎 紗也香(前 企画室) | 寒地土木研究所月報第671号 |
09年01月10日 | 研究紹介 高規格幹線道路の盛り土高さを低くし建設コストを縮減~土被り不要の複合構造ボックスカルバート~ | 寒地構造チーム(寒地構造チーム) | 寒地土木研究所月報 第668号 |
09年07月10日 | 研究者としての第一歩 | 高橋 守人(寒地基礎技術研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第674号 |
91年04月20日 | 研究者のココロ | 開発土木研究所月報第455号 | |
97年03月21日 | 研究者のモラル | 開発土木研究所月報第526号 | |
09年05月10日 | 研究者の資質 | 伊東 佳彦(防災地質チーム ) | 寒地土木研究所月報 第672号 |
13年02月10日 | 研究者(学者)と技術者 | 浜本 聡(寒地水圏研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第717号 |
95年05月22日 | 研究評価 | 開発土木研究所月報第504号 | |
90年05月20日 | 研究課題によせて | 太田 利隆(研究調整官) | 開発土木研究所月報第444号 |
14年06月10日 | 研究開発の肝 | 片倉 浩司(北海道開発局事業振興部防災課長(前 寒地道路研究グループ長)) | 寒地土木研究所月報 第733号 |
23年05月10日 | 研究開発成果の普及推進 | 川端 郁雄(前 寒地技術推進室長) | 寒地土木研究所月報 第844号 |