発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
05年07月01日 | 第9回寒地道路連続セミナー「新潟県中越地震からの教訓」を開催しました | 北海道開発土木研究所月報第626号 | |
01年03月21日 | 第9回所内若手研究発表会開催される | 開発土木研究所月報第574号 | |
74年04月01日 | 第一幹川築堤工事における基盤処理について-切込砂利セメントパイル工法による工事報告 第2報- | 南波幸吉/重松正男/水谷裕一 | S49年度技術研究発表 |
73年04月01日 | 第一幹川築堤工事に於ける基盤処理について | 寺越良作/見延昇/重松正男 | 昭和48年度技術研究発表会 |
49年02月01日 | 第三回研究談話會概要 | 北海道開発局土木試験所月報第1号 | |
61年09月01日 | 第二芭露橋鋼管グイ打込試験中間報告(二級国道網走稚内線湧別町地内) | 塩川重雄/五十嵐良一/竹中勝好 | 昭和35年度技術研究発表会 |
57年09月01日 | 第二苗太呂橋架換工事報告 | 久保忠義 | 昭和31年度技術研究発表会 |
12年02月10日 | 第1回 水資源工学に関するEIT国際会議参加報(The 1st EIT International Conference on Water Resources Engineering) | 赤堀 良介(寒地河川チーム) | 寒地土木研究所月報 第705号 |
14年02月10日 | 第1回樹林化ワークショップ参加報告 | 川村 里実(寒地河川チーム) | 寒地土木研究所月報 第729号 |
02年05月20日 | 第10回所内若手研究発表会開催される | 上村 達也(防災雪氷研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第588号 |
06年07月01日 | 第12回PIARC世界冬期道路会議参加報告 | 加治屋 安彦(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム) | 日本雪工学会誌 Vol.22 |
12年12月10日 | 第2回 PIARC冬期サービス委員会参加報告 | 松澤 勝(雪氷チーム) | 寒地土木研究所月報 第715号 |
13年10月10日 | 第2回 国際魚類テレメトリー会議(ICFT)参加報告 | 林田 寿文(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第725号 |
15年03月10日 | 第2回ヨーロッパ地震工学・地震学会議(2nd European Conference on Earthquake Engineering and Seismology)に参加しました | 佐藤 京(寒地構造チーム) | 寒地土木研究所月報 第742号 |
13年07月10日 | 第2回寒地土木研究所・北海道立総合研究機構研究交流会の開催 | 伊藤 憲章(企画室) | 寒地土木研究所月報 第722号 |
15年01月06日 | 第2回構造工学および建設に関するオーストララシア・東南アジア国際会議(ASEA-SEC-2)への参加報告 | 水田 真紀(耐寒材料チーム) | 寒地土木研究所月報 第740号 |
09年11月10日 | 第23回寒地土木研究所講演会を開催します | 寒地技術推進室(寒地技術推進室) | 寒地土木研究所月報 第678号 |
09年10月10日 | 第27回寒地道路連続セミナーブリロン名誉教授講演会「ラウンドアバウト~ドイツの経験」について | 武本 東(寒地交通チーム)/宗広 一徳(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第677号 |
10年08月10日 | 第3回 特殊土に関する国際会議 参加報告 | 江川 拓也(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第687号 |
13年11月10日 | 第3回地盤環境工学とリサイクルに関する日韓合同セミナー(GER 2013)参加報告 | 田本 修一(防災地質チーム) | 寒地土木研究所月報 第726号 |