国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
22年11月10日「土研新技術ショーケース2022 in 高松」にて研究成果を講演髙田 哲哉(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日2022サイエンスパーク(体験教室)出展報告 ~液状化ってなに?~大野 修(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日地震時における管水路の空気弁施設の破壊過程について大久保 天(水利基盤チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日農村・自然域で無電柱化に取り組む際のポイントについて岩田 圭佑(地域景観チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日生活道路における物理的デバイスについて四辻 裕文(寒地交通チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日サケ(Oncorhynchus keta)の産卵場所保全に配慮した川づくり布川 雅典(水環境保全チーム)/野上 毅(寒地河川チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日欧米における送電線の地中化計画と事業手法に関する事例調査大部 裕次(地域景観チーム)/岩田 圭佑(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム(現 北海道大学 工学部 非常勤講師))寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日自然由来重金属等を含む岩石を対象とした実現象再現溶出試験について田本 修一(防災地質チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日北海道選奨土木遺産「弾丸道路」における寒冷地舗装技術について丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日吹雪の視界情報メール配信サービスの活用状況について -Webアンケート及びユーザ登録情報からの一考察-國分 徹哉(雪氷チーム)/武知 洋太(雪氷チーム)/大宮 哲(雪氷チーム)/原田 裕介(雪氷チーム)/松下 拓樹(雪氷チーム)/西村 敦史(雪氷チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日数値シミュレーションによる地下かんがい時の水分移動に関する一考察奥田 涼太(資源保全チーム)/長竹 新(資源保全チーム)/清水 真理子(資源保全チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日氷海域における津波防災に関する研究と今後の課題について木岡 信治(寒冷沿岸域チーム)/石田 麻衣子(前 寒冷沿岸域チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日融雪水の車道部流入抑制を目的とした路肩部切削・研削処理について佐藤 圭洋(寒地道路保全チーム)/丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日大雪予報を活用した堆雪断面積予測についての基礎的検討飯田 美喜(寒地機械技術チーム)/植野 英睦(寒地機械技術チーム)/吉田 智(寒地機械技術チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日オオイタドリの生育抑制に関する検討 -メッシュシートによる被覆-佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/三原 慎弘(寒地地盤チーム)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日ダムと観光と土木技術伊藤 禎朗(研究連携推進監)寒地土木研究所月報 第837号
22年11月10日火山灰質地盤における鋼管杭基礎の液状化対策に関する検討江川 拓也(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/磯部 公一(北海道大学大学院 工学研究院 土木工学部門 准教授)寒地土木研究所月報 第837号
22年10月10日時に寄り添う森 健二(水産土木チーム)寒地土木研究所月報 第836号
22年10月10日雪氷路面における乗用自動車の燃費計測手法について紅林 俊(寒地道路保全チーム)寒地土木研究所月報 第836号
22年10月10日寒地土木研究所一般公開 ~さあ出発だ!技術の未来へ~小松 陽一(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第836号
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.