国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
22年09月10日札幌市内における堆雪形成に伴う交通流変動について宗広 一徳(寒地交通チーム(国際研究連携班兼務))/倉田 和幸(寒地交通チーム)/伊東 靖彦(寒地交通チーム)寒地土木研究所月報 第835号
22年09月10日グラウンドアンカーに作用する凍上力抑制に関する試験施工御厩敷 公平(寒地地盤チーム)/山木 正彦(寒地地盤チーム(現 土木研究所 企画部 研究企画課 研究評価・国際室長))/林 宏親(寒地地盤チーム)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム)寒地土木研究所月報 第835号
22年09月10日地震により発生した裸地斜面におけるUAV-SfM測量を用いた土砂動態解析平田 智道(寒地河川チーム・水環境保全チーム併任(現 寒地河川チーム))/村上 泰啓(水環境保全チーム(現 国土交通省 北海道開発局 札幌開発建設部 河川計画課 事業専門官))/水垣 滋(水環境保全チーム)/巖倉 啓子(水環境保全チーム(現 国土交通省 北海道開発局 事業振興部 都市住宅課長))寒地土木研究所月報 第835号
22年09月10日北海道における土壌流亡量予測式USLEの降雨係数の長期的変化鵜木 啓二(水利基盤チーム)/田中 健二(水利基盤チーム)寒地土木研究所月報 第835号
22年09月10日トレンチャーを活用した電線類地中化施工永長 哲也(寒地機械技術チーム)/中島 淳一(寒地機械技術チーム)寒地土木研究所月報 第835号
22年09月10日ケーソン式防波堤に使用する摩擦増大用アスファルトマットについて平野 誠治(寒冷沿岸域チーム)寒地土木研究所月報 第835号
22年09月10日ラウンドアバウトの環道とエプロン間の段差について吉田 智(寒地機械技術チーム)寒地土木研究所月報 第835号
22年09月10日第26回国際水圏環境工学会 氷に関するシンポジウム(The 26th IAHR International Symposium on Ice)に参加しました阿部 孝章(寒地河川チーム)/横山 洋(寒地河川チーム(現 水環境保全チーム 総括主任研究員))寒地土木研究所月報 第835号
22年09月10日セメントで遊ぼう 島多 昭典(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第835号
23年01月04日第40回技術者交流フォーラム事業in 釧路「DXを活用した安全・安心な社会資本整備と持続可能な未来のために」開催報告大野 修(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第839号
23年01月04日寒地構造チームの紹介畠山 乃(寒地構造チーム)寒地土木研究所月報 第839号
23年01月04日ポットホールという呼称の由来丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)寒地土木研究所月報 第839号
23年01月04日第10回地盤工学における物理モデリングに関する国際会議参加報告江川 拓也(寒地地盤チーム)寒地土木研究所月報 第839号
23年01月04日アジアフラックス2022(AsiaFlux 2022)に参加して清水 真理子(資源保全チーム)寒地土木研究所月報 第839号
23年01月04日沖合人工魚礁周辺の珪藻類休眠期細胞の分布松本 卓真(水産土木チーム)/須藤 賢哉(水産土木チーム)/稲葉 信晴(水産土木チーム)/森 健二(水産土木チーム)寒地土木研究所月報 第839号
23年01月04日斜面積雪深の計測手法に関する検討吉井 昭博(雪氷チーム)/松下 拓樹(雪氷チーム)/西村 敦史(雪氷チーム)寒地土木研究所月報 第839号
23年01月04日周辺環境がASRによるコンクリート劣化に及ぼす影響およびASR対策遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)/長谷川 諒(耐寒材料チーム)/島多 昭典(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第839号
23年01月04日水質改善のための酸素溶解装置運用に関する費用と課題杉原 幸樹(水環境保全チーム)寒地土木研究所月報 第839号
23年01月04日高解像度計量魚群探知機搭載ブイによる沖合人工魚礁における魚群定量化の試み石澤 健志(水産土木チーム)/須藤 賢哉(水産土木チーム)/森 健二(水産土木チーム)寒地土木研究所月報 第839号
23年01月04日超過作用時におけるゴム支承取付ボルトの抵抗特性に関する検討佐藤 京(寒地構造チーム)/寺澤 貴裕(寒地構造チーム)/仁平 陽一郎(寒地構造チーム)/畠山 乃(寒地構造チーム)寒地土木研究所月報 第839号
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.