国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
13年03月21日〔所長挨拶〕柳屋 圭吾(所長)平成24年度 第26回寒地土木研究所講演会特集号
13年03月21日〔特別講演〕 何故 人・組織・技術の総合化か小野 武彦(公益社団法人土木学会会長)平成24年度 第26回寒地土木研究所講演会特集号
13年03月21日〔一般講演〕 土木施設の戦略的維持管理に向けた寒地保全技術岳本 秀人(寒地保全技術研究グループ長)平成24年度 第26回寒地土木研究所講演会特集号
13年03月21日〔一般講演〕 寒冷地の河川津波に関する研究浜本 聡(寒地水圏研究グループ長)平成24年度 第26回寒地土木研究所講演会特集号
13年03月21日〔一般講演〕 持続可能社会を目指す橋梁メンテナンス技術桑原 徹郎(構造物メンテナンス研究センター 橋梁構造研究グループ長)平成24年度 第26回寒地土木研究所講演会特集号
05年10月27日住民参加型実験による冬期歩行者空間の凍結路面対策の評価について徳永 ロベルト アブラハム(交通研究室)/高橋 尚人(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)第26回日本道路会議
05年10月27日ネットワークレベルにおける舗装補修箇所選定システムの開発清野 昌貴(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)第26回日本道路会議
05年10月27日ホタテ貝殻のアスファルト舗装材料への適用について/ホタテ貝殻のアスファルト舗装材料への適用について上野 千草(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/内山 智幸(北海道立工業試験場)第26回日本道路会議論文集
05年10月27日低温カンタブロ試験に関する一考察安倍 隆二(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)第26回日本道路会議
05年10月27日ワンダリング指数の路面走行安全性指標としての適用に関する研究石田 樹(維持管理研究室)/郭 慶換(前田道路)/吉村 啓之(前田道路)第26回日本道路会議
05年10月27日冬期道路におけるドライバーの注視特性調査武知 洋太(防災雪氷研究室)/伊東 靖彦(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)第26回日本道路会議
05年10月27日冬期道路における情報提供の表現方法と交通行動変更について松島 哲郎(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/山際 祐司(防災雪氷研究室)第26回日本道路会議
05年10月27日道路防雪林の林況と防雪効果伊東 靖彦(防災雪氷研究室)第26回日本道路会議
05年10月27日XML技術を活用した官民連携による沿道情報提供実験-しりべしe街道-山際 祐司(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/松島 哲郎(防災雪氷研究室)第26回日本道路会議
15年01月30日暴風雪災害における「道の駅」の防災機能に関する考察吉田 智(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット)/高田 尚人(寒地技術推進室道北支所)第27回 ゆきみらい研究発表会
11年12月01日防雪林における生育基盤の過湿と生育不良について下道 純(道北支所)/高玉 波夫(道北支所)/上田 真代(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム)/伊東 靖彦(雪氷チーム)第27回 寒地技術シンポジウム2011
11年12月02日短期間での最大降雪量の変化傾向 -24・48・72時間冬期最大降雪量に着目して-原田 裕介(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム)/上田 真代(雪氷チーム)/松下 拓樹(雪氷チーム)寒地技術論文・報告集
15年01月30日融雪施設の効率的制御及び再生可能エネルギーの活用について山口 和哉(寒地機械技術チーム)/片野 浩司(寒地機械技術チーム)/永長 哲也(寒地機械技術チーム)第27回ゆきみらい研究発表会
15年01月30日すべり止め材の加熱水混合散布に関する実道試験切石 亮(寒地交通チーム)/藤本 明宏(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム)/中村 隆一(寒地機械技術チーム)/住田 則行(寒地機械技術チーム)ゆきみらい研究発表会論文集
15年01月30日冬期道路の路面すべり特性診断技術に関する研究徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/切石 亮(寒地交通チーム)/藤本 明宏(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム)第27回ゆきみらい研究発表会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.