発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
05年04月01日 | 混入率が異なるビニロン短繊維混入RC梁の重錘落下衝撃実験 | 北海道開発土木研究所月報第623号 | |
05年04月01日 | 漁港等の冬季就労環境下における体感温実験とその評価 | 北海道開発土木研究所月報第623号 | |
05年03月01日 | 北海道開発土木研究所月報(2004年度)総目次 | 未記入(寒地土木研究所) | 北海道開発土木研究所月報 第622号 |
05年03月01日 | 年度末を迎えて | 安中 新太郎(企画室) | 北海道開発土木研究所月報 第622号 |
05年03月01日 | 「2005ふゆトピア・フェア in 旭川」への参加 | 企画室(企画室) | 北海道開発土木研究所月報 第622号 |
05年03月01日 | 定山渓道路をゆく | 田村 喜子(作家 ・国土交通省独立行政法人評価委員会委員) | 北海道開発土木研究所月報 第622号 |
05年03月01日 | 「積雪寒冷地における環境・資源循環プロジェクト」での試験成果の判定 | 石渡 輝夫(土壌保全研究室 ・農業土木研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第622号 |
05年03月01日 | 倫理雑感 | 高木 秀貴(研究監理官) | 北海道開発土木研究所月報 第622号 |
05年03月01日 | フィンランドにおける道路性状測定及び舗装管理 | 石田 樹(維持管理研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第622号 |
05年03月01日 | 性能規定型概念に対応した地盤定数について | 福島 宏文(寒地地盤チーム) | 北海道開発土木研究所月報 第622号 |
05年03月01日 | 北海道開発局の強震観測 | 佐藤 京(寒地構造チーム) | 北海道開発土木研究所月報 第622号 |
05年03月01日 | 冬期バリアフリー整備計画策定に資する基礎調査 | 植野 英睦(寒地道路保全チーム)/岳本 秀人(寒地道路保全チーム)/石田 樹(寒地道路保全チーム) | 北海道開発土木研究所月報 第622号 |
05年03月01日 | 樹皮剥離による河道内樹林管理手法の提案 | 伊木 千絵美(水環境保全チーム)/矢部 浩規(水環境保全チーム)/中津川 誠(水環境保全チーム) | 北海道開発土木研究所月報 第622号 |
05年03月01日 | ライフサイクルコストを考慮した舗装の最適管理水準の検討 | 清野 昌貴(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第622号 |
05年03月01日 | 交通行動の中止を考慮した災害時の道路途絶の影響算定-有珠山噴火を対象として- | 高橋 尚人(寒地交通チーム)/内田 賢悦(北海道大学大学院工学 研究科 都市環境工学専攻 交通システム工学講座 助手)/浅野 基樹(寒地交通チーム)/加賀屋 誠一(北海道大学大学院工学 研究科 都市環境工学専攻 交通システム工学講座 教授) | 北海道開発土木研究所月報 第622号 |
05年03月01日 | 建設から10数年経過したコンクリート防波堤での表面剥離調査 | 遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)/田口 史雄(耐寒材料チーム)/嶋田 久俊(耐寒材料チーム)/渥美 洋一(寒冷沿岸域チーム)/窪内 篤(寒冷沿岸域チーム)/星 俊彦(日鐵セメント株式会社 研究開発部 研究開発チーム)/太田 利隆(日本データサービス株式会社 設計診断部 技術顧問)/佐伯 昇(北海道大学大学院工学研究科 社会基盤工学専攻 環境構造材料工学講座 教授) | 北海道開発土木研究所月報 第622号 |
05年03月01日 | 平成15年(2003年)十勝沖地震における地震動評価について | 佐藤 京(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム)/岡田 慎哉(寒地構造チーム)/石川 博之(寒地構造チーム) | 北海道開発土木研究所月報 第622号 |
05年02月01日 | 酉(とり)にちなんで | 石川 博之(構造研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第621号 |
05年02月01日 | 農業土木学会資源循環研究部会平成16年度研究発表会で部会賞を受賞 | 土壌保全研究室(土壌保全研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第621号 |
05年02月01日 | 土木学会舗装工学優秀論文賞を受賞 | 維持管理研究室(維持管理研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第621号 |