国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
14年10月01日インターネットによる吹雪視界予測について國分 徹哉(雪氷チーム)北の交差点 Vol.32
16年08月08日インターネットによる吹雪の視程情報提供國分 徹哉(雪氷チーム)/武知 洋太(雪氷チーム)/大宮 哲(雪氷チーム)/原田 裕介(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム)第36 回交通工学研究発表会
05年03月18日インターネットによる吹雪の情報提供の取り組み山際 祐司(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/松澤 勝(防災雪氷研究室)NORTHインターネットシンポジウム2005
07年01月10日インターネットとGISを利用した河川調査事例について(台湾を例として)村上 泰啓(寒地水圏研究グループ 水環境保全チーム 主任研究員)/渡邊 康玄(寒地水圏研究グループ 寒地河川チーム 上席研究員)/長谷川 和義((財)河川環境管理財団 北海道事務所 研究顧問)寒地土木研究所月報第644号
97年11月20日インターネットと道路の情報化の関わりについて開発土木研究所月報第534号
21年06月10日イルクーツクWEBセミナー「寒冷地の道路建設」の講師を担当して宗広 一徳(寒地交通チーム)寒地土木研究所月報 第819号
13年06月10日イリノイ大学における「流砂と河川地形に関するワークショップ」参加報告井上 卓也(寒地河川チーム)寒地土木研究所月報 第721号
23年02月14日イノベーションマネジメントの実践-物流課題解決プロジェクトを題材に- (P1090~1093)中根  亨(北海道開発局 建設部 道路計画課)/新井田 勇二((未記入))/小西 健斗((未記入))第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会
16年07月11日イノベーションを成功させるためには松澤 勝(雪氷チーム)寒地土木研究所月報 第758号
20年02月10日イノベーションと貢献 松澤 勝(寒地道路研究グループ長)寒地土木研究所月報 第801号
96年02月08日イトウの産卵床と河川環境について井上 聰(北海道栽培漁業公社)/中尾 勝哉(北海道栽培漁業公社)/古屋 稔(北海道栽培漁業公社)/井出 康郎(河川研究室)土木学会北海道支部年次技術研究発表会
91年06月20日イタリア回想記渡邊 康玄(河川研究室主任研究員)開発土木研究所月報第457号
95年01月01日イタリア及びノールウェーとの国際共同研究を終えてノールウェー編星 清(開発土木研究所)/渡邊 康玄(河川研究室)/吉井 厚志(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室)/山下 彰司(河川研究室)/坂井 一浩(環境研究室)
95年01月01日イタリア及びノールウェーとの国際共同研究を終えてイタリア編山下 彰司(河川研究室)/星 清(開発土木研究所)/吉井 厚志(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室)/渡邊 康玄(河川研究室)/坂井 一浩(環境研究室)
97年01月20日イタリアでの国際ワークショップを終えて開発土木研究所月報第524号
17年10月31日イタドリの生育抑制に関する北海道地域での試験施工佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/山梨 高裕(寒地地盤チーム)/野上 敦(寒地地盤チーム)/久慈 直之(寒地地盤チーム)第32回日本道路会議
98年12月21日イタチゴッコ開発土木研究所月報第547号
07年02月02日アーチ構造の衝撃荷重作用時における敷砂緩衝材の緩衝効果鈴木 健太郎(㈱構研エンジニアリング)/岡田 慎哉(寒地構造チーム)/表 真也(寒地構造チーム)/萩野 博紹(国土交通省北海道開発局)/岸 徳光(室蘭工業大学)平成18年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第63号
07年02月02日アーチ構造の衝撃荷重作用時における三層緩衝構造の緩衝効果石川 博之(寒地構造チーム)/今野 久志(寒地構造チーム)/岡田 慎哉(寒地構造チーム)/萩野 博紹(国土交通省北海道開発局)/保木 和弘(㈱構研エンジニアリング)/岸 徳光(室蘭工業大学)平成18年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第63号
90年09月30日アーチ形状を有するロックシェッドの弾性衝撃挙動松岡 健一(室蘭工業大学)/岸 徳光(室蘭工業大学)/能町 純雄(日本大学)/中野 修(構造研究室)土木学会年次学術講演会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.