発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
02年04月20日 | 北海道開発土木研究所組織の紹介 | 第2グループ(企画室) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 『いい仕事してますか』 | 田口 史雄(材料研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 困ったときは技術相談窓口にどうぞ | 企画室(寒地土木研究所) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 「泥炭性軟弱地盤対策工マニュアル」発行される | 土質基礎研究室(北海道開発土木研究所) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 道路構造物の雪氷付着に関する研究 | 岳本 秀人(維持管理研究室)/早坂 保則(維持管理研究室)/池田 浩康(維持管理研究室)/松澤 勝(防災雪氷研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 北海道における冬期道路特性に関する研究-札幌都市圏におけるケーススタディ- | 吾田 洋一(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 冬期道路の安全走行支援システムに関する研究 | 松澤 勝(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/田中 靖資(防災雪氷研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 札幌圏ITS実験プロジェクト-スマート札幌ゆき情報実験- | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/和田 忠幸(札幌開発建設部)/金田 安弘(日本気象協会北海道支社) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 札幌市の冬期路面における車両挙動に関する研究 | 徳永 ロベルト・アブラハム(寒地交通チーム)/萩原 亨(北海道大学大学院)/小野寺 雄輝(北海道大学大学院)/高橋 彰(札幌市)/松永 敏幸(日本データーサービス) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 北海道におけるスパイクタイヤ規制後10年の評価と今後の課題 | 浅野 基樹(交通研究室)/原 文宏(北海道開発技術センター)/田邊 慎太郎(北海道開発技術センター)/横山 真吾(地域科学研究所) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 北海道開発局の冬期道路管理水準について | 浅野 基樹(交通研究室)/宮本 修司(札幌開発建設部)/見延 勲英(室蘭開発建設部) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 2002年PIARC 国際冬期道路会議札幌大会開催される | 木津田 博文(前企画室) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 第11回 SIRWEC 国際道路気象会議 札幌大会の開催報告 | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 遠心力モデル国際シンポジウムに参加して | 冨澤 幸一(土質基礎研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 何かおかしい | 斉藤 智徳(理事) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 土の締め固めについて | 佐藤 厚子(土質基礎研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 平成14年度の年度計画について | 北海道開発土木研究所(北海道開発土木研究所) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 分岐合流水路における砂州の挙動 | 佐藤 耕治(旭川開発建設部 サンルダム建設事業所(前北海道開発土木研究所 環境水工部 環境研究室))/渡邊 康玄(河川研究室長)/中津川 誠(環境研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年04月20日 | 河川における非定常流下での砂州形成に関する研究 | 大山 史晃(平成13年度依頼研修員 財団法人北海道河川防 災研究センター研究員 (株式会社北開水工コ ンサルタント))/渡邊 康玄(河川研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
02年03月20日 | 平成13年度北海道開発土木研究所月報掲載一覧 | 北海道開発土木研究所(北海道開発土木研究所) | 北海道開発土木研究所月報 第586号 |