発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
01年09月20日 | 社会とのチャンネルの構築を | 小長井 宣生(道路部長) | 北海道開発土木研究所月報 第580号 |
01年09月20日 | 冬期土工の可能性について -土工工事の通年施工に向けての研究- | 櫻庭 満(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第580号:技術資料 |
01年09月20日 | 1周波型GPS受信機による移動体の観測結果について | 町屋 安定(地質研究室)/伊東 佳彦(地質研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第580号:技術資料 |
01年09月20日 | 放電衝撃力を用いた現地岩盤破砕実験 | 日下部 祐基(地質研究室)/伊東 佳彦(地質研究室長)/前畑 英彦(日立造船株式会社 技術研究所要素技術研究センター 精密・新エネルギー研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第580号:技術資料 |
01年09月20日 | スパイクタイヤ規制後10年間の評価と今後の課題 | 浅野 基樹(交通研究室)/原 文宏(北海道開発技術センター 企画部長)/田邊 慎太郎(北海道開発技術センター 調査研究部)/横山 真吾(地域開発研究所 地域計画グループ) | 北海道開発土木研究所月報 第580号 |
01年09月20日 | 耐寒剤を用いた寒中コンクリートに関する研究 | 嶋田 久俊(材料研究室)/佐々木 智之(釧路開発建設部 根室港湾事務所(元材料研究室研究員))/田口 史雄(材料研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第580号 |
01年09月20日 | 乳牛ふん尿のメタン発酵に伴う性状変化 | 石田 哲也(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)/岡本 隆(土壌保全研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第580号 |
01年08月20日 | 環境と生育 | 石渡 輝夫(土壌保全研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第579号 |
01年08月20日 | フィンランドにおける地質分野へのリモートセンシングの適用 | 橋本 祥司(地質研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第579号 |
01年08月20日 | ノルウェーのSINTEFを訪ねて | 野上 毅(環境研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第579号 |
01年08月20日 | 盲人の国 ユニバーサル・デザイン周辺の点描~その四 | 石田 享平(環境水工部長) | 北海道開発土木研究所月報 第579号 |
01年08月20日 | 予測ということ | 坂下 正博(監事) | 北海道開発土木研究所月報 第579号 |
01年08月20日 | 岩盤の風化防止を目的とした吹付けコンクリートの付着強度に関する基礎的研究 | 山﨑 勲(材料研究室)/吉田 行(耐寒材料チーム) | 北海道開発土木研究所月報 第579号:技術資料 |
01年08月20日 | 雪氷路面における路面すべり測定車の合同比較試験 | 宮本 修司(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室長)/及川 秀一(北海道開発局旭川開発建設部上川道路維持事業所(前交通研究室研究員)) | 北海道開発土木研究所月報 第579号:技術資料 |
01年08月20日 | SIRWECについて | 伊東 靖彦(防災雪氷研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第579号:技術資料 |
01年08月20日 | 動的遠心模型実験による杭基礎の耐震評価に関する検討 | 冨澤 幸一(構造部土質基礎研究室)/西川 純一(構造部土質基礎研究室)/齊藤 泰弘(構造部土質基礎研究室) | 北海道開発土木研究所月報第579号 |
01年08月20日 | 凍結融解に伴う締固め土の物理的、力学的性質に関する基礎的実験 | 大深 正徳(農業開発部農業土木研究室)/秀島 好昭(農業開発部農業土木研究室)/宮川 真(農業開発部農業土木研究室)/小野寺 康浩(農業開発部農業土木研究室) | 北海道開発土木研究所月報第579号 |
01年08月20日 | 乳牛スラリーおよびその発酵消化液の散布に伴う窒素動態 | 横濱 充宏(農業開発部土壌保全研究室)/橋本 純一(網走開発建設部農業開発2課第1調査計画係長)/石田 哲也(農業開発部土壌保全研究室)/石渡 輝夫(農業開発部土壌保全研究室) | 北海道開発土木研究所月報第579号 |
01年07月20日 | 求む洪水 ただしほどほどに | 井出 康郎(前 河川研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第578号 |
01年07月20日 | いい街、いい道、いい情報!「ニセコ・羊蹄e街道」実験の開始について | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第578号 |