発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
90年11月20日 | SHRP滞在を終えて | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室主任研究員) | 開発土木研究所月報第450号 |
90年11月20日 | 地球規模の環境問題 土壌の劣悪化とは? | 石渡 輝夫(土壌保全研究室副室長) | 開発土木研究所月報第450号 |
90年11月20日 | 立体横断施設利用実態調査 | 高森 衛(交通研究室主任研究員)/阿部 芳昭(前交通研究室長 現網走開発建設部次長) | 開発土木研究所月報第450号 |
90年11月20日 | 北海道の冬期路面状況を既存気象資料から推定する可能性とその限界 | 石本 敬志(防災雪氷研究室長) | 開発土木研究所月報第450号 |
90年11月20日 | 共同研究のすすめ | 太田 利隆(研究調整官) | 開発土木研究所月報第450号 |
90年11月20日 | 複断面人工リーフの水理特性に関する実験的研究 | 平沢 充成/谷野 賢二/大村 高史 | 開発土木研究所月報第450号 |
90年11月20日 | 室内凍上試験の改良について | 斉藤 敏彦/野原 他喜男/川村 和幸/水島 達朗 | 開発土木研究所月報第450号 |
90年11月21日 | 高齢化社会における歩行者交通の特性と課題 | 高森 衛(交通研究室)/阿部 芳昭(交通研究室) | 土木学会土木計画学研究発表会 |
90年11月21日 | 室内実験から考察した粗粒材料の物理的性質と力学特性 | 中村 和正(農業土木研究室)/神谷 光彦(北海道工業大学)/秀島 好昭(農業土木研究室) | 粗粒材料の現場締固めの評価に関するシンポジウム |
90年11月21日 | 高齢化社会における歩行者交通の特性と課題 | 高森 衛(交通研究室)/阿部 芳昭(交通研究室) | 土木学会土木計画学研究発表会 |
90年11月21日 | 室内実験から考察した粗粒材料の物理的性質と力学特性 | 中村 和正(農業土木研究室)/神谷 光彦(北海道工業大学)/秀島 好昭(農業土木研究室) | 粗粒材料の現場締固めの評価に関するシンポジウム |
90年12月03日 | 港内結氷対策工法:エアバブル工法の紹介 | 山中 浩次(港湾研究室)/梅沢 信敏(港湾研究室)/杉本 義昭(港湾研究室)/遠藤 仁彦(運輸省港湾技術研究所)/谷野 賢二(港湾研究室) | 寒地技術シンポジウム |
90年12月03日 | 氷盤移動による橋脚の摩耗量の調査と予測 | 原 文宏((社)北海道開発技術センター)/後藤 克人(五洋建設(株))/佐伯 浩(北海道大学)/折谷 徳弘(北海道大学)/高橋 陽一(所長) | 寒地技術シンポジウム |
90年12月03日 | 港内結氷対策工法:エアバブル工法の紹介 | 谷野 賢二(港湾研究室)/山中 浩次(港湾研究室)/杉本 義昭(港湾研究室)/遠藤 仁彦(運輸省港湾技術研究所)/梅沢 信敏(港湾研究室) | 寒地技術シンポジウム |
90年12月03日 | 北海道における雪氷路面用薬剤について | 宮本 修司(交通研究室)/小長井 宣生(交通研究室)/八木 憲一(交通研究室) | 寒地技術シンポジウム |
90年12月03日 | 氷盤移動による橋脚の摩耗量の調査と予測 | 佐伯 浩(北海道大学)/後藤 克人(五洋建設(株))/折谷 徳弘(北海道大学)/高橋 陽一(所長)/原 文宏((社)北海道開発技術センター) | 寒地技術シンポジウム |
90年12月03日 | 結氷河川における橋脚の設計法 | 高橋 陽一(所長)/榎 国夫(秋田高等工業専門学校)/寺島 貴志(パシフィックコンサルタント(株))/原 文宏((社)北海道開発技術センター) | 寒地技術シンポジウム |
90年12月03日 | 北海道における雪氷路面用薬剤について | 小長井 宣生(交通研究室)/宮本 修司(交通研究室)/八木 憲一(交通研究室) | 寒地技術シンポジウム |
90年12月03日 | 結氷河川における橋脚の設計法 | 原 文宏((社)北海道開発技術センター)/榎 国夫(秋田高等工業専門学校)/高橋 陽一(所長)/寺島 貴志(パシフィックコンサルタント(株)) | 寒地技術シンポジウム |
90年12月07日 | 積雪寒冷地における舗装 | 川村 和幸(維持管理研究室) | 開発土木研究所講演会 |