発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
92年09月28日 | 緩衝材として敷砂を用いた場合の重錘衝撃力と底部伝達衝撃力の関係 | 尾山 靖史(室蘭工業大学)/岸 徳光(室蘭工業大学)/松岡 健一(室蘭工業大学)/中野 修(構造研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
14年10月21日 | 緩衝材として三層緩衝構造を設置した実規模RC製ロックシェッドの耐衝撃挙動 | 今野 久志(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム)/山口 悟(寒地構造チーム)/栗橋 祐介(室蘭工業大学大学院)/岸 徳光(釧路工業高等専門学校) | 第11回衝撃シンポジウム論文集 |
92年09月28日 | 緩衝材としてEPS材を用いた場合の緩衝性状 | 今野 久志(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/松岡 健一(室蘭工業大学)/中野 修(構造研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | 緩衝材としてEPS材を用いた場合の緩衝性状 | 今野 久志(構造研究室)/松岡 健一(室蘭工業大学)/中野 修(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学) | 土木学会年次学術講演会 |
11年02月05日 | 緩衝工を設置したRC製ロックシェッド模型の二次元骨組み動的解析を用いた一検討 | 牛渡 裕二(㈱構研エンジニアリング)/刈田 圭一(㈱構研エンジニアリング)/今野 久志(寒地構造チーム)/山口 悟(寒地構造チーム)/岸 徳光(室蘭工業大学大学院) | 平成22年度論文報告集第67号(CD-R) |
13年07月01日 | 緩衝型のワイヤーロープ式防護柵の開発と実用化 | 平澤 匡介(寒地交通チーム) | 土木コスト |
14年11月01日 | 緩衝型のワイヤーロープ式防護柵の開発と実用化 | 平澤 匡介(寒地交通チーム) | 建設機械 |
14年02月01日 | 緩衝型のワイヤーロープ式防護柵の開発と実用化 | 平澤 匡介(寒地交通チーム) | 建設機械施工 |
13年06月10日 | 緩衝型のワイヤーロープ式防護柵 土木学会北海道支部技術賞を受賞 | 石田 樹(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第721号 |
18年11月01日 | 緩衝型のワイヤロープ式防護柵の開発と実用化 | 平澤 匡介(寒地交通チーム) | 建設マネジメント技術 |
21年09月08日 | 緩衝ゴム試験体の衝撃荷重載荷時における力学的特性に関する基礎的検討 | 今野 久志(寒地構造チーム)/安中 新太郎(寒地構造チーム)/小室 雅人(室蘭工業大学大学院)/岸 徳光(室蘭工業大学大学院)/久慈 茂樹(東京ファブリック工業)/余野 智哉(ビー・ビー・エム) | 第76回年次学術講演会講演概要集 |
06年02月02日 | 緩混合河川における流量観測とその評価 | 横尾 啓介((株)福田水文センター)/橋場 雅弘((株)福田水文センター)/吉川 泰弘(河川研究室) | 平成17年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
90年09月30日 | 緩傾斜越流堤の越流係数について | 渡邊 康玄(河川研究室)/村上 泰啓(河川研究室)/橋本 識秀(局河川管理課) | 土木学会年次学術講演会 |
90年09月30日 | 緩傾斜越流堤の越流係数について | 渡邊 康玄(河川研究室)/村上 泰啓(河川研究室)/橋本 識秀(局河川管理課) | 土木学会年次学術講演会 |
92年01月01日 | 緩傾斜護岸用ブロックの水理特性について | 木村 克俊(港湾研究室)/高橋 哲美(港湾研究室)/水野 雄三(港湾研究室) | |
92年01月01日 | 緩傾斜護岸用ブロックの水理特性について | 水野 雄三(港湾研究室)/木村 克俊(港湾研究室)/高橋 哲美(港湾研究室) | |
92年09月20日 | 緩傾斜護岸用ブロックの水理特性について | 高橋 哲美/水野 雄三/木村 克俊 | 開発土木研究所月報第472号 |
92年09月28日 | 緩傾斜護岸用M-ブロックの水理特性 | 木村 克俊(港湾研究室)/高橋 哲美(港湾研究室)/水野 雄三(港湾研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
92年09月28日 | 緩傾斜護岸用M-ブロックの水理特性 | 水野 雄三(港湾研究室)/木村 克俊(港湾研究室)/高橋 哲美(港湾研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
92年02月01日 | 緩傾斜護岸の環境への影響 | 岡島隆雄/宮島滋近 | 平成3年度技術研究発表会 |